君たちはどう生きるか を鑑賞 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

― the field for the study of as本trology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています

 

ご訪問ありがとうございます 🌟
 
    

メール鑑定の受付を

一時的にストップさせていただいております

月の下旬のどこかで再開できるはずです

 

もう、お昼間はとくに!

ジージー

シュワシュワシュワ

セミが賑やか!!

 

先日、ゴミを出そうとしたところ……

勝手口近くのブロックに蝉の抜け殻が。

 

 

 

待宵草(まつよいぐさ)です。

月見草かと思っていたのですが、調べてみたら違いました。

 

 

これからの季節、目を楽しませてくれそうです。

 

 

 君たちはどう生きるか

 

ジブリの新作映画「君たちはどう生きるか」を、奥さんと観てきました。

具体的な内容については、いつも鑑賞しても書きませんけど、今回はそもそもジブリさんが事前の広告などをまったく打っていないこともあり、よけいに勝手にあれこれ書くべきではないと感じさせられます。

 

鑑賞後の評価については賛否があるみたいですね。

ネット上で、絶賛される方もいれば、「よくわからない」というご意見も目にしました。

 

どんな創作物も、万人に受け入れられるということはないと思います。

人それぞれ好みもあれば、他の要素もありますから。

 

具体的な内容に触れずにいうなら、

たとえば、

小説にもエンターテイメント的なものもあれば啓蒙的なものもあります。

こういったものは、面白さやテーマが非常に伝わりやすいのです。

 

それを大々的に前面に出しますから。

 

ただ、いわゆる純文学的な小説というのは、もっと人の内面に踏み込んでいきますし、ストーリーや登場人物の言葉、あるいは動きでそれを表現していき、明文化しにくい領域の感性や共感をもたらしてくれます。

 

今回の「君たちはどう生きるか」は、過去のジブリ作とは、ちょっと毛色が違っていて、エンターテイメントに振れたものでもないし、かといってそれを無視したものでもない。

過去のジブリ作(とくに宮崎監督作)は、ある意味、すごく分かりやすいものが多かったのですが、今回はもう少し人の内面に寄っている文学小説的な側面があり、かつてのわかりやすさを求めると、「あれ?」となる可能性はあると思います。

 

個人的には、テーマ的にもわかりにくいとは思いませんでしたけど……

アニメーション映画というジャンルにおいて、「あれ?」となる人は多いと思います。そもそもそれに求めるもの、というのがあるので。

 

そういう先入観を取っ払ってしまうと、感銘を受ける、伝わるものが増える、というような気がします。

いろいろなシーン描写、使われているモノが意味するところとか。

気づきも多く、同時に示唆も受け取ることができるのかなー?と。

 

私的には、十分に面白く、刺激的な小説ではなく、感銘を受ける小説を読んだ後の、良い読後感みたいなものを覚えました。

 

興味ある人は、是非、観にいってみてくださいね!
 
鑑賞後、倉敷イオンのフードコートで、初めて!
大戸屋の定食をいただきました。

 

 
アジアン定食。
甘辛いタレの鶏唐揚げです。

 

 

チキンカツのデミグラスソースの定食。

 

どちらも十分に美味しかった。

出来たてのうまさもありますし、ボリュームもかなり!

 

大戸屋さん、なかなかいいですね。

 

 

講座受講生 募集中!

 

今年で12年目に突入の占星術講座。

究極的にわかりやすく、楽しく学習できる、そして何よりもちゃんと体系的な知識を身に付けることができる本格的な講座です。

過去の卒業生には、プロとして活動なさっている方も大勢いらっしゃいます。

 

内容や料金については、下記のそれぞれのページを参照ください。

 

 

 

3つのオンラインサロン

 

【オンラインサロン近況】

タロットのオンラインサロンでは、旅行に関するカード。

ホロスコープのオンラインサロンでは、サビアンシンボル第1回目!

マンデン占星術では、始源図の解説2。

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

・マンデン占星術の共有サークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

・コメントを現在開放中。レスは難しいのでご了承ください。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング