― the field for the study of as本trology and original novels ―
作家として
占星術研究家として
家族を持つ一人の男として
心の泉から溢れ出るものを書き綴っています
そんな日の前日。
つまり昨日ね。
びっくり
な出来事がダブルでありました。
いや、違う、トリプルで!
逆走車と遭遇!
いや、タイトル通りです。
個人的には、生まれて初めて、
逆走車
に遭遇しました。
昨日は、奥さんが休みだったので、午後、一緒に日常の買い物に出た後、もう一度、私の用事で出かけたのです。
その帰路、私の運転で。
ある交差点を右折し、片側二車線、中央分離帯のある道路を走っていました。
私は右折後、追い越し車線側にいました。
が。
すぐに気づきました。
前方の自分車線に逆走車がいるのです
「なんだとー」
と、口走ったようです。
その瞬間、左に逃げるために目が動く。
左に車が併走している。
ウインカーを出して速度をゆるめ、先に行かす。
その車と後続車の間は、普通なら決して割り込みはしない間隔でしたが、行けない幅ではないし、
そんなこといってられない状況、
緊急避難。
逆走車を目視した瞬間は、「間に合うか」と感じたのですが。
幸いにして、逆走車も自分が行っていることに気づいた様子で、ストップ。
もし、がんがん来られていたら、本当にギリギリのタイミングになったかも……
バックミラーでは、私の後ろの車もストップしているその車を次々に避けて……
事故のニュースも聞かないので、たぶん、逆走車はその後、Uターンするなり、事なきを得られたのでしょう……
しかし……
普通はあり得ない道路なのです。高速道路と同じような感じ。
センターは分離帯で仕切られているので。
コワイコワイ
(ここだけ、チェーンの弥生みつきさんの声で脳内再生お願いします)
じつは。
この日。
私の息子も、「ヤバい、事故るか」というような状況を経験していました。
帰宅後の事後報告。
なんかね、私と息子って、この種のリスク的な部分で、リンクしやすい部分があるのです。
ま、それはホロスコープ上、説明できるものではあるのですが。
おっと。
最後の一つのびっくり。
目の悩み
昨日、奥さんと買い物に行ったときに、たまたま、なのですが、
奥さんが買い物をしているときに、隣接している眼鏡屋さんにふらりと入ってみる気になったのです。
その眼鏡屋さんは、ここ10年以上、そこで眼鏡を新調したりしているという店で。
目をも守るための度入りサングラスを作ってもいいかな、と思って。
じつは、私……
ここ数年、目のことで悩んでいたのです。
というのも、とにかく焦点が合いにくい!
ぼやける。
ま、鑑定や講座のためにPCディスプレイを見ていることもあり、かつ、老眼が進んだこともあり、
とにかく!
焦点が合わなくなってきた。
このため、日常や出張鑑定でも、ホロスコープの細かい部分を見るときに、間違わないようにかなり集中していた。
ブログなんかでも、日常は大きなモニター画面にしているのに、それでも!
なんか、ぼやける。
私の日常に仕事用眼鏡は、単焦点です。遠近とか中近とかではない。
まあ、わりと近い35cmとか50cmとか、そのあたりに合わせたはずなのに、見えにくい!
いやまじで、心配していたのです。
仕事用に合わせた眼鏡でさえ、見えづらくなる。
イコール
つまり老いたので、この先どんどん見えにくくなる……
どころか、
もっと悪化するのでは
というのも、昔、そういう方についての記憶があるのです。
バイクに乗っていたけど、もう乗れない。
手元の書類とかも、見えないので、他の人に読んでもらう。
通勤は車やバイクではなく、自転車になる。
もしかして、そんな視力になってしまうのではないか……
ホロスコープも読めなくなってしまうのではないか。
タロットだって、視力あってこそのものです。
そうなると、仕事もできないわけで。
ここ2年くらいですかね。
単焦点の眼鏡でも見ることに苦労することが多くなり、それがひどくなってきたので、私にしては珍しく、結構、悩んでいたのです。
しかし、どうやら、眼鏡屋さんで検査し、調整してもらうと、「ちゃんと見える」レンズにできるのです。
どうやら、ここ数年で目の状態がかなり変わってしまったらしい。
やはり老眼というのは大きいようなのですが。
わりと近いところに焦点が合うはずの眼鏡が、わりと中距離を見るようなものに、私の目自体が変わってしまったらしい!
衝撃。
皆さんも、合わなくなったら、是非、眼科なり眼鏡屋さんに行って検査してみてください。
今も私は、でっかいディスプレイでも、なんか見にくい感じを持ちつつ作業をしていますが、たぶん、新しいレンズが来れば、解消するはず。
目って、大事。
そして、なんか、コンディション、変わるものなのですね。
天使クリーム
kira*kiraさんから天使クリームが今日、届きました。
なんか、こう、究極的なメッセージっぽい。
わかるんだけど……
講座受講生 募集中!
今年で12年目に突入の占星術講座。
究極的にわかりやすく、楽しく学習できる、そして何よりもちゃんと体系的な知識を身に付けることができる本格的な講座です。
過去の卒業生には、プロとして活動なさっている方も大勢いらっしゃいます。
内容や料金については、下記のそれぞれのページを参照ください。
占星術講座の受講生を新規募集中
8月スタートです
ー初級クラスー
ー上級クラスー
3つのオンラインサロン
【オンラインサロン近況】
タロットのオンラインサロンでは、ヤタガラス・スプレッドの解説を開始。
ホロスコープのオンラインサロンでは、個人に影響のある新月・満月。
マンデン占星術では、潜水艇タイタン号など海難事故。
オンライン・サロン参加者募集中
・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル
・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル
・マンデン占星術の共有サークル
それぞれ月額999円
「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で
ぺちゃくちゃみたいな意味
ホロスコープとタロットの輪の中で
ちゃぶちゃぶしましょう!
ゼファーの知識とテクニックなど
お役立ち情報満載です
各サロンの内容・詳細については
下記リンクでご参照くださいね
↓
・コメントを現在開放中。レスは難しいのでご了承ください。
・毎月の12星座占いを読む前に
・ホロスコープによる予測を読む前に
・ブログ内の小説を読まれる方へ
・2015年7月~2017年8月中旬までの記事
→ bloggerのZEPHYRに収録
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)