戻ってきつつある安心 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

解雇の決まった息子。

昨日、従兄のところに相談に行きました。

従兄がお休みの日だったので。

 

帰ってくると、やたらと元気になっておりました。

従兄の優しい言葉に励まされたんでしょうね。

 

そして「ちょっと走ってくる」と。

午後の暑い時間帯に、小一時間ほどランニングに。

 

今日も朝のうちに走ってきて、体重が0.9㎏減ったと。

 

まあ、1日2日じゃね。(笑)

一週間くらい継続して、いくら減ったというお話をしてもらわないと、ねえ?

ちなみに息子は我が家の誰に似たのかというくらい、ぽっちゃりがっしり体型。

減りしろがたっぷりあるので、一週間も続けたら結構落ちるはずだぞ、息子よ!

 

表情も明るくなったのは、もちろん励まされたというのもあるでしょうが、従兄からいろいろと何をどうすれば良いのか聞いたからでしょう。

 

何をしたらいいのかわからない、先が見えない、ということが、何よりも不安なんですよね。

コロナ禍なんかもそうだったじゃありませんか。

当初はどんな症状の出方をするのか、どこまで広がるのか、何をどう対処したらいいのか、どこへ相談したらいいのか、医療は受け入れてくれるのか……

何もかも不安だった。

 

今でも不安はありますし、油断は大敵ですが。

でも、この「見えない感」は格段に減ったように思います。

 

こういう見えない感を和らげる役割が、占星術やその他の占術にはあるように思います。

ま、もちろん玉石混淆ですけど。

ちゃんと使いこなせる能力や見識、人間性などがあれば。

 

多くの場合は、個人の運勢への見えない感の緩和ですが。

 

 

昨日は午前と午後、二回、旧宅へ戻っておりました。

すると、ツバメが玄関の巣のところへ飛来しておりました。

 

これは今期、二回目の「入居者」です。

最初のグループはもう巣立っております。

 

image

 

image

 

 

image

 

 

 

image

 
どうぞ、しっかりとご利用ください♡
 
元気な雛たちの巣立ちを、また見たい。
 
 
 
合間に、ホームセンターに買い物に行ったのですが。
リブラ様のおトイレの砂など買いに。
 
すると慣れたホームセンターで初めてお目にかかるものが!!
奥さんの横を通り過ぎていく。

 

 

 

 

 

 

なんと、ロボット。

勝手に掃除をしている。

 

人がいると止まるし、角でちゃんと曲がるし。(笑)

 

これもコロナ禍の影響か?

人じゃないですもんね。

 

 


お昼は一度新居へ戻り、近くの丸亀製麺に行きました。

 

 

すだちおろし冷やかけうどんの大!

 

いや~、この季節はこういう清々しいおうどんが一番ですね!

 

またお店で食べられるようになって嬉しい。

 

この日常が揺らぐことのないように、安心も取り戻しながら、

安全運転で参りましょうね!

 

 

☆Now! 2020年度占星術講座・受講生募集中→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ