新月メッセージ 07/03 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

本日の4時16分頃、すでに新月が結ばれております。

 

前述の通り、これは日食でもあり、7月3日の日食図も参照ください。

12月26日の次の日食まで有効な側面もありますので。

 

ここではひと月に絞ったことを。

 

道化が有名人を風刺する

しかめっ面をするピエロ

こういったサビアンシンボルです。

 

風刺というのは、多くの場合、人物や出来事を誇張しつつユーモアを持って茶化し、またそのことによって何らかのメッセージを伝えようとするものです。

人々の気づき、ということにも関係します。

 

 画像はアマテルで作成→高機能 占星術ソフト・アマテル

 

このチャート構造からは、権力者とか独裁者といった人物が、この風刺の対象になっても不思議はありません。

風刺された側が、同様なユーモアのセンスで返せれば良いのですが、そればかりでもすまないかも知れません。

 

こうした誇張された情報が、勝手に一人歩きする可能性もあります。

つまり、昨今目立ってきたフェイクニュース的なチャートでもあります。

 

人の噂など尾ひれがつきやすく、そこにはあまり便乗しないのが賢明でしょう。

 

政治的なパフォーマンス、企業や国家の取引、交渉なども、所詮は茶番劇に終わる……という傾向も。

 

個人では、「人の振り見て我が振り直せ」ということに役立てられます。

自らの行いと他者の行動を、鏡像として見るようにすれば、多くの気づきを得られます。

 

また自分の個性に磨きをかけることもできます。

模倣することで、得るものがあるかもしれません。

 

災害的なものは、7月3日の日食図の地域が懸念されますが、全体に日食図そのものが危険度が高く、現在、世界各地で異常気象が猛威を振るっている様子です。

 

すでに熊本では、とてつもない豪雨と被害が懸念されていますが、くれぐれも注意なさって、命を守る行動をなさってください。

昨年の中四国の豪雨災害を教訓に。

 

◇ メッセージ

 

なにをそう、悩んでいる。

眉間にしわを寄せて。

 

あなたの気持ちの動きに敏感になりなさい。

あなたにしかめっ面をさせる、その本当の理由を選り出しなさい。

 

理由がわかれば、深刻になる必要はない。

 

笑い飛ばしなさい。

 

悲しむ

憎む

罵る

泣く

訴える

 

あなたがどういう感情や行動で向き合っても、

あなたの前に立ち塞がっている大きな岩はなにも変わらない。

 

ならば、笑わないほうが損であろう。

 

笑ってしまえ。

 

あなたが変わってしまえ。

 

その瞬間に、変わらぬと思われた岩は動揺するだろう。

 

 

☆2019年度ZEPHYR占星術ネット講座・受講生募集中→こちら

☆岡山占星術初級教室・参加者募集中→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ