うどんの日に思い出した数々の粗相 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

☆西宮鑑定会 1枠空きがございます(7月7日14:30~)→こちら

 

先日のブログに書いたとおり。

 

その日にソッコー

部屋の片付け、掃除をしました。

 

いや~、すがすがしい。

結構な大汗をかきましたが。

 

このところ、部屋が荒れすぎていて、なんか自分でイライラすることが多かったのです。

アレはどこへ行った? とか

こないだのやつ、そこらへんに置いていたはずだけど見つからん! とか

 

そこらへんがなくなり、すっきりしました。

 

いつもこうしていたいと思うのですが、どーも、

射手座気質が……

 

いやいや、こういうところで星座を言い訳にしちゃいけませんよね!

 

 

ところで。

 

一昨日は、

 

うどんの日

 

でした。

「うどんの日」なるものがあるのを、麺類大好きのくせに、恥ずかしくも初めて知ったゼファーは、罪滅ぼしのために食べに行きました。(笑)

イヤ、オマエガタダイキタイダケダロウ!

 

聞こえない聞こえない……

 

そう! 奥さんがね、うどん、大好きなんですよ!

お休みだったので、母や昼抜けシフトで帰ってきていた息子共々、出かけました。

丸亀製麺へ。

 

うま辛坦々うどん、というのがありました。

自分的には初見なので、注文してみました。

辛さを選べるということでしたが、まあ、普通にしてもらいました。

 

 
ほお~。
ミルキーな、これはおつゆというよりも、スープですよね?
そこに挽肉たっぷり。
ほうれん草。
トウガラシでしょうか、赤いソースが点々と。
 
一口味わってみると、あ、これはもう、ラーメン的な感じです。
ただ、ずっと淡泊な感じには仕上げています。
 
うどんをすすると、意外にこれは合う。
うん、わりといいんじゃね。
 
だけど、すぐに私にとっては重大な問題が発覚。
 
すすると、スープが飛び散る……
 
かなり濃厚で絡んでくるスープが、太いうどんにまとわりついて、勢いよくすすると……
結構、衣類が被害を受けやすい。Σ(´Д`lll)
皆様、ご用心なさってください。
 
幸い、最初の一撃(ひと粒)がジーパンの上だったので、あまり事なきを得ましたので、その後は慎重に食しました。
 
じつは、私……
 
子供みたいで、なんですが、結構、オチラシしてしまう奴なんですよ。(笑)
 
なんでだろーなー、と思うのですが。
新しい洋服を着用した日に限って!
 
やれ、ラーメンのスープを散らしたとか、コーヒーをこぼしたとか、やらかすやつなんです。
 
一番、最悪な体験の一つは。
マクドナルドで、てりやきバーガーを買って、時間がなかったので、それをそのまま駐車していた車の中に持ち込んだ瞬間に、
 
するっと!
 スルッ…スルッ…スルッ……
 
というような余韻を感じるほど、スローモーションで、
 
バーガーの間から、てりやきのお肉の部分だけが、するりと抜けて、助手席のシートの上に落ちたことでした。
 
うわっ、やっちゃった!
てりやきソースべっとりのシートをどうすべきか?
いや、待て、このてりやきのお肉はもう食べられないよな? 
うん、やっぱ無理だろ。
手の中にはお肉抜きだけのバーガーが残っているが、これはどうする?
いやいや、それよりも先にシートをきれいにしないと!
 
とか、思考が一瞬でループしました。
 
とりあえず、車を発車。
近くのGSに行き、そこで清掃をしました。
車にタオルとかあったので、水をお借りして、とにかくシートをきれいにするのを最優先。
 
しかる後に、肉抜きのテリヤキバーガー(とはもう呼べないもの)を食しました。
 
とっても、淡泊なてりやきバーガーでした!
 
 
という話をしたら、当時の職場の同僚は、はらわたがよじれるくらい笑っていましたね。
 
……
……
 
 
ほかにも。
今日は大学の日なのですが。
 
4~5年前かな。
 
いつも余裕を持って出勤し、非常勤講師の控え室で、コーヒーとか飲みながら準備をするんですが。
 
そのとき、机の上にあったコーヒーをひっくり返し、なんと自らの股間のあたりにぶっかけたことがあります。
もちろん、熱っい!わけですが、
 
これから講義なのに、これどーしたらいいの?
幸いだったのはブラックだったこと。
 
とにかく、講義が始まるまで自分の股間のあたりを、濡らした布でトントントントン。
 
黒く濡れた股間のまま教壇に。
 
「おもらしちゃうからなー。コーヒーこぼしただけやぞー」
 
生徒たちに弁明しつつ、講義に入ったこともございます。
 
 
ま、そういう経験が多い奴なんです。
 
 
日常の食事でも粗相が多い。
なので、衣類は結構、濃い色のものを選びやすい、自分では。
でも、奥さんのほうが似合うものをちゃんと選んでくれるんですよね。
 
白っぽい新品のシャツなんか着ているときには、もうビビリ君ですよ。
 
 
「散らすよなー」
「こぼすなよー」
 
と、自分に言い聞かせています。
 
 
久々に、そんな思いをした「うどんの日」でした。
 
うま辛坦々うどんは、個人的には、もうちょっと辛くても良かったか?
 
おまけに自分の衣類リスクを考えると……
 
次回、オーダーするのは条件が必要だな、うん。
 
それに、
やはりうどんは、ざるかおつゆか、あるいはぶっかけか。
日本的な味わいのほうが好きです。
 
 
それから、いいわけがましいですが。
 
やはり、こういう粗相が多いのは、射手座や木星の、
ざっくり!
したところかも知れません。
 

 

☆2019年度ZEPHYR占星術ネット講座・受講生募集中→こちら

☆岡山占星術初級教室・参加者募集中→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ