18日、国庫補助事業の調査の結果、架空発注による裏金作りや補助対象外への流用が、12道府県で見つかったと分かった、との報道が。
これはあくまでも会計検査院が任意に選んだ12道府県の話で、調べてみたらその12道府県すべてに「不正経理」があった。
つまり、他も調べてみたら、何が出てくるかわからないというか、全都道府県に同種の問題が存在するのではないか? という疑問がどうしても湧いてくるようなお話です。
カネの10月。
そう予測はしていましたが、金融危機にしてもこの道府県の不正経理問題にしても、本当によくここまでホロスコープに示されることが実現していくものだと感心します。
そういえば与野党の議員複数に、ネットワークビジネスからの献金問題も持ち上がっていますね。その可否、是非については、ここでは論じません。
そういう話題がここで出るということが、なんというのか興味深いものがあります。
<10月後半の追記>に18~20日を注意ポイントとしてあげておきましたが、その日付の中でこういったことが公表されていく。摩訶不思議ですね。
さらに今日、トンガ・ニュージーランド付近で非常に強い地震があったようです。
マグニチュードは7.0ですから、今月の地震としては最大のもののようです。被害については今のところ伝わってきておりません。先月11日の十勝沖地震も同じマグニチュードでしたが、被害はほとんどありませんでした。起きる場所によっては、エネルギーが巨大でも被害は最少ということもあるので、今回もそうであればいいなと願います。
今回の地震の発生時刻は、14時11分頃ということです。私はいつも日本時間で危険時間を(解読できそうな場合は)出しています。今日の昼過ぎまでをとくに危険としていたのですが、現地は日本時間よりも少し進んでいるので、今回は予測時間までぴたりと範疇に収まった結果となりました。
もっとも今日、そして明日も別な場所で起きないとは限りません。
あまり安直に楽観しない方が良いような気がします。
これ以降、年末年始、ハードアスペクトは非常に強力になっていきます。
皆様の暮らしと幸せが守られ、健やかに過ごせることを願わずにはおれません。
人の心に愛が、世界に調和が満たされますように。
コメントレス。
ハカセさん。
かなり前から来て頂いておりますよね? ありがとうございます。こちらこそよろしくお願い申し上げます。
青木泉さん。
仰るとおり、アメリカと北朝鮮の動向にはセンサーを働かせておきます。個人的にも興味が尽きない部分ではあります。