千葉東方沖を震源とする震度4の地震 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

携帯電話を機種変して、愛する女房と同じの機種の色違いになったzephyrです(前の携帯はもうバッテリーがダメでした)。

大学。後期三度目の講義。
今日は人類の宗教観と物語の関連性の見地から、多神教→一神教への流れやギリシア神話と日本神話の類似性について講義しました。
教室にはこっそり、このブログのライターの1人である礼子さんが紛れ込んでいました。もぐりの生徒です。礼子さんには、お土産を頂きました。乾燥小エビ、なかなかおつまみにgoodでした。

大学の講義を終えてチェックしてみれば、今日(14日)12時42分に千葉県東方沖で震度4の地震があったようです。
やはり……。(これは有意な偏りと見て良いでしょう。震度4は比較的珍しいですから)
海を震源とする地震は、おそらく降雨があっても、同じように発生するのではないかと思います。このへんは、もっとデータを集める必要があります。
明日15日は多少、注意が必要かと思いますが、一応、月半ばの本命は去ったと思います。
<10月の占星術予測と長期予測>に書いたように、次は19日前後なので、18~20あたりを警戒すべきと思いますが、あまり神経質にならないで下さい。
そんなに大きなのは来ませんから(震度がかりに大きくても、被害は少ないはず)。
月後半については、もう一度見直してしておきます。なにか分かったら、UPします。

jijiさん。
そう言えば陰陽師を忘れてはなりませんでしたね。現在でも日本には、そういった影の勢力があるというような話も聞きますが、どこまで本当か。
でも、日本にはカバラや占星術とは異なる、別種の保護バリヤーのようなものがあると、私は思います(これも放恣な妄想。そうであったらいいな的な発想です)。
私の出番など、べつにないと思います(笑)。
あったら困りますって。