今日は仕事の合間にお休みをとりました。
特に予定もないのですが、何十年ぶりかに新宿御苑へ行って、散歩することにしました。
新宿駅でおりて、御苑まで歩きます。
新宿を歩くのも久しぶりなので、いろんな発見があります。
新宿マルイ アネックスでは、ゴジラグッズやフィギュアのお店、特設のエヴァンゲリオンのお店などあって、ついつい買い物をしちゃいました。(第2形態ゴジラ)
世界堂の前を通過すると、御苑入り口は目の前です。
御苑の前の道は、トンネルができるまでは、甲州街道のメインストリートだったので、昔は車で良く通りました。懐かしい。
御苑に入ると、空が広くて気持ちいがいいです。
紅葉がとても奇麗です。
中はとにかく広く、池もたくさんあります。
高低差も結構あります。
大きな温室があって、沖縄や小笠原、そして、世界の植物を見ることができます。
ミッキーマウスの木なんてあります。この後、起こることを暗示しているようです。
国産イチゴ第一号の「福羽イチゴ」もたくさん実をつけています。
このイチゴって、鉄腕DASHで育てていたやつですよね。
食べてみたい!
温室から出て、また、御苑の中を散策します。
紅葉だけではなく、秋の景色もあっていいですね。
そろそろ夕方です。
空には頻繁に飛行機が飛んでいます。
脚が出ているので、もうすぐ羽田に着陸するんですね。
さてさて、新宿駅に向かっていくと、何と!紀伊國屋書店の隣に、ディズニーストア FLAGSHIP東京ができているではありませんか。予約している人しか入れないということで、店の前で何とか予約して入店しました。
地下1階から2階まであるお店です。
GRAND OPENINGということで、いろんな記念グッズを売っています。
ディスプレイも力が入っています。
魔法使いの弟子のミッキー(原寸?)も飾られています。
フランクミュラーの時計(魔法使いの弟子バージョン)も売ってます。
さすがにフランクミュラー、お値段が300万円を超えています!!。
このくらいの腕時計を気軽に買えるようになりたいものです( ;∀;)。
























