【残席わずか】11/10,12つぶつぶマタニティ&離乳食レッスン~もちアワバジルグラタン&ひじき | 「心配・不安」から信頼の食と子育てへ 直見ママのつぶつぶ雑穀料理教室 粟の家:相模原

「心配・不安」から信頼の食と子育てへ 直見ママのつぶつぶ雑穀料理教室 粟の家:相模原

砂糖中毒だった私も、ジャンキー肉好きな夫も、育ち盛りの子供も、家族みんな大満足のベジ料理「未来食つぶつぶ」の料理教室です。JR中央線・相模湖駅からバス10分の里山です。駅から無料送迎しています。

出会ってくれてありがとう

キッチンからしあわせ未来を創る
つぶつぶ公認 料理コーチの早川直見です

つぶつぶとは、雑穀と野菜で作るかんたんおいしい
ベジタリアン料理。
つぶつぶHPはこちら



ラブレター「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」ラブレター

メルマガ始めました!

つぶつぶ楽ちん子育て、一緒に楽しみませんか

 

ココ登録はこちらからどうぞ

 

 

 

長女が2歳のときに
「未来食つぶつぶ」(
https://tsubutsubu.jp/

に出会ったので、


長女は2歳のときから、
次女と三女は、お腹にいるときから、


つぶつぶベジタリアンです。


お肉とか食べなくても
ちゃんと育ってます^^


大きなカラダの象さんも、
草食動物ですものね。


おかげさまで、
世間一般の子育てと、
つぶつぶ子育て。


両方を体験させてもらいました。


子育てって学びの連続で、
ありがたいなあ~って思います。


両方体験してみて、

やっぱり
こっちが楽だわ、心地いいな、お得だな~


って思うので、
つぶつぶ子育ての毎日です^^


そのメリットとは・・・・


・快適にマタニティを過ごせる
・離乳食いらない
・おっぱいで困ることがない
・粉ミルクを作る手間いらない
・予防接種のスケジュールを組まなくていい
・子どもは機嫌よくて元気、丈夫
・夜も寝てくれる
・必要な時しか泣かない
・落ち着いている
・産後の回復もスムーズ
・症状が出ても、家で看てあげられる
・子どものための特別なごはんいらない
・家族で同じ食事を楽しめる
・市販のものを欲しがらない
・子どもを信頼できる
・清潔にしすぎない
・「しょうゆかけごはん」で育つ
・主役は大人


などなど・・・・・
まだほかにもいっぱいある♪

 

 

こんな感じで、

ええ~~~っ?
と思うことも、

やってみたら本当にその通りで、
びっくり楽ちん。


楽ちんなので、


ママにゆとりができるんです♪


ママに余裕があると、
ママは好きなことに時間を使える♪


長女のときは、
初めての子育てなのもあって

余裕なくて
「結婚と出産の犠牲者」だと思っていました。

家と子どもに束縛されて、
私の時間と幸せは奪われたって。


今振り返ると、
夫と長女にごめんなさい、という感じだけど、


知ってるか知らないか、
って大きい。


だから知ってよかった~
って思うのです。

 

 

今週10日(木)12日(土)の

つぶつぶマタニティ&離乳食レッスンでもシェアします^^

 

 

造血パワーたっぷりの

「もちアワ」と「ひじき」を使って

 

ママの元気ときれいに嬉しい

もちアワバジルグラタンをメインにレッスンします^^

 

 

【このレッスンで学べること】

 


・もちアワについて
・もちアワの洗い方、炊き方、保存、保存したあとの使い方
・野菜の切り方
・鍋や調理道具について
・調味料について
・つぶつぶ流インスタントスープ
・ひじきマリネの活用法
・美味しい「もちアワ」ランチ
・つぶつぶ楽ちん子育ての経験談

 

 

(生徒さまの感想)
今日のレッスンでの学びや気づきがあったのはどんなところですか?
→もちキビのお料理いろいろと、炊き方、計量の仕方。
 ネギと葛の効用


・今回で3回目ですが、つぶつぶのお料理が食卓に並ぶようい少しずつなってきて、とても嬉しいです。
(senさん)

 

 

メモ11月10日(木)12日(土) 10:30-13:00 

つぶつぶマタニティ&離乳食レッスン

貧血対策に!もちあわバジルグラタン&ひじきマリネ

 

がま口財布受講料6000円(以下3レッスン一括ご予約いただくと15000円に割引き。振替えOK)

11月もちあわグラタン、1月ヒエシチュー&ごはんの炊き方、2月もちきびポテト&基本のお味噌汁
 

本テキスト『赤ちゃんとママのつぶつぶマタニティごはん』1800円

http://www.tsubutsubu-shop.jp/item/615.html
これキッチンにある食材でのお手当も載っていて、便利合格

 

ご予約お問合せ
こちらのフォームからどうぞ ココ
080-1135-2669

 

 

 

 

 

これから寒くなる季節には、あっつ熱のグラタンがうれしい!

 

 

 

 

宝石緑11/10(木)12(土)10:30-13:00残2
つぶつぶマタニティ&離乳食レッスン
「もちあわバジルグラタン&ひじきマリネ」
 
このレッスンでどんなことが学べる?矢印


宝石緑11/17(木)10:30-12:30残2

つぶつぶ甘酒レッスン
つぶつぶ雑穀甘酒の仕込み方&甘酒ドーナツ

ベル
このレッスンでどんなことが学べる?矢印

宝石緑11/24(木)雑穀粉のおやつレッスン
午前10:30-12:30:雑穀粉のクッキー色々
午後13:00-14:30:雑穀粉の木の実のタルト

ベル
このレッスンでどんなことが学べる?矢印

宝石緑11/28(月)10:30-12:30

雑穀おかずレッスン
高キビミートボール&BBQソース

ベル
このレッスンでどんなことが学べる?矢印

 

 

 

宝石緑12/5(月)11:00-12:30@子育て支援基地「たけとんぼ」

無料レシピ付き、体験レッスン

りんごとさつま芋のぽんせんクリームサラダ

 


宝石緑12/6(火)10:30-13:00

おもてなしスイーツレッスン
もちあわカントリーケーキ&特製クリーム

 

 

宝石緑12/9(金)11(日)10:30-13:00

クリスマス 特別レッスン
うるちあわのチキンナゲット風ク~リスマスアレンジ
 
このレッスンでどんなことが学べる?
矢印

 

 

宝石緑12/13(火)10:30-12:30野菜だけ?レッスン

もっちり蒸しレンコンのニンニクムニエル

 

 

 

宝石緑12/15(木)10:30-12:30雑穀おかずレッスン

もちあわ春巻き

 

 

 

宝石緑12/9(金)11(日)10:30-13:00

クリスマス 特別レッスン
うるちあわのチキンナゲット風ク~リスマスアレンジ
 
このレッスンでどんなことが学べる?
矢印

 

 

 

宝石緑1/13(金)つぶつぶ甘酒レッスン 甘酒ランチ付き♪

午前10:30-12:30:つぶつぶ甘酒仕込みのコツ&HOT甘酒

午後13:00-14:30:甘酒雪見大福

 

 

宝石緑1/20(金)21(土)10:30-13:00

つぶつぶマタニティ&離乳食レッスン

冷え対策に!ヒエシチュー&ごはんのお供(ふりかけ)

 

 

宝石緑1/24(火)

10:30-12:30野菜だけ?レッスン

青菜の小龍包

13:00-14:00雑穀粉のおやつレッスン

ひえ粉キャラメル

 

 

宝石緑1/27(金)28(土)10:30-12:30

雑穀おかずレッスン

ヒエフィッシュチップス&フレンチフライ

 

 

レッスンのご予約&お問合せは

こちらのフォームココ から、もしくは、

お電話でもどうぞ
080-1135-2669

 

 

 


 「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」
メルマガやってます
登録はこちらからココ
(登録フォームへとびます)




 シンプル かんたん

うれしい   おいしい

レッスンスケジュールはこちら


 

 未来食つぶつぶの料理のスキルをお伝えすることを通じて、
出会う方がさらに豊かになり、しあわせな人の繋がりを育みます。
愛と平和へのいのりにかえて。子どもたちの笑顔のために。



 

(ポチっと応援してくださると嬉しいです)