昨日はかなり夜更かしをしてしまった





だってYouTube

大量の90'Sを見つけてしまったからー!!




なので題名を加藤登紀子風にしてみました





おそらく

私と同年代であろう人の

YouTubeミックスリストがもうヤバくてにやり


ほとんど懐かしい曲だったー!!




私は今38


中学ではポケベルが流行って

(当時はお金持ちの家の子だけが持っていたw)

ほとんどは固定電話しか連絡手段がなかった時代

どっかで待ち合わせする時代


歌の歌詞にもベルという言葉が出てくる時代

コギャルが流行りだして、

女の子たちが日焼けしだして

ルーズソックスをはいた時代








私は小室ファミリーと、

ラブサイケデリコと、

ジュディマリと、

ブルーハーツと、

スピッツと、

イエモンと、

マイラバと、

ミスチルと

サザン

をよく聞いていた



高校ではピッチが流行りだして(PHS)

コギャルブーム(アムラー)は加速してる一方で

個性派なる子達も出てきて

雑誌は竹下通りにいるシノラー達のスナップ写真とか

Zipperっていう雑誌の読者モデルをマネしたりして

若い子たちはコギャルと個性派のどちらかだった

(2択しかなかった)


浜ちゃんのハマダーもいたなw


私はSkawaii(エスカワイイ)っていう雑誌が好きで、

ギャルと個性派をミックスしたような服装が大好きだった

(今もミックス技使って抜け感出すのよくやる)





で、途中くらいからJ-POP界を浜崎あゆみがぶち抜きだしたガーン

私の中ではそんなイメージ



安室ちゃんとあゆの2大巨塔だったお願い



私あゆの曲めちゃくちゃ聞いてた

カラオケもたくさんいった




高校で聞いてたのは


中学で好きだった歌手と、それ以外は

安室ちゃん

あゆ

宇多田ヒカル

椎名林檎

ELT

モー娘

SPEED

aiko

エレカシ

あやや

鬼束ちひろ

Cocco

・・・もっと沢山出てくるけどキリがない

この位にしとこう口笛




この時代の曲をきくと

感覚的に懐かしさとか

なんだろ甘酸っぱさ?がくるね





なんかね、クリミナルマインドでリードが言ってたんだけど


人って、10代で聞いた曲が1番好きなんだって

そういや「昔の曲が一番いい」ってよく言う



私の年代は

小室ファミリーやジュディマリとかが好きだけど


別の年代だと例えば

明菜さんや工藤静香さんってなるんだね




今の「香水」をあと30年後に聞いたら

LINEだって懐かしい!ってなるのかな?




ではでは、

どこぞのどなたかは分かりませんが

素晴らしいミックスリストを作ってくれてどうもありがとう



帰り道とかお風呂で

聞いてうたってホクホクします照れ




 

※ご提供中のサービス※

 

個人カウンセリング募集中です 。

オンラインでお話しましょう

必要であれば魔法の言葉を声に出してもらい、
本当のあなたや本音を探ります。

本当のあなたを気づかせるために
今その問題が起こっているので
遠回りのようでいて
本当の自分を知ることが問題解決の鍵になります。

 

 

問題は解決しようとしなくていい
自分を「知る」だけで物事が動き出す
そんな体感をしに来てください

 

 

 

 

 

 

人気記事

 

 

~人間関係の仕組みと悩み3部作~

 

ライン公式アカウント

YouTube

Instagram

Facebook