京都での拉麺食べ納めは横浜Yeah系のブヒッ! I♡京都拉麺1221「総代麺家あくた川 43」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

Liella!
またまた当選
キターーー!
2023年1月7, 8日「幕張メッセ」で開催の千葉公演1月21, 22日「大阪城ホール」で開催の大阪公演に引き続き、メンバー9人になったLiella!ちゃんの初ナンバリングライブ「Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~」東京公演も当選!



「TVアニメ2期 Blu-ray第3巻」に封入の東京公演チケット最速先行抽選申込券で、Day1&Day2をしっかりと当選!
(正直、アニメ2期は録画も見返したことないので、Blu-rayも開封して申込券を使用しただけ...)

これで今のところLiella!ちゃんのライブ抽選申込した分に関しては、落選ナッシング!
(Aqoursのライブに比べたら落選する気はしないけど...)


----------------------------
まいどでござる(。・_・。)ノ
仕事納めして毎年恒例年末最後にして「最大の忘年会」から阪急終電に乗ったすぺ千三百でござる。

明日のさんが東京から高槻

に帰省してくるので、眠たいけど、帰ったら家の掃除じゃ...



今日のお昼は京都での『ラーメン食べ納め』をしようと、徒歩にて百万遍にある“横浜家系”ラーメン「総代 麺家あくた川」へ、ずら丸(はな丸)ちゃん@Aqoursとともにやってきました。
(おはな~ まる~ 未来ずらぁ~♥ by 国木田花丸)


スープを残すことを覚えてから、横浜家系二郎系も)に対しての抵抗感がなくなり、4年間43回の訪問中、今年だけで23回も訪問したということで、『ラーメン食べ納め』にふさわしいかなと。


まずは入店して券売機の横にある消毒用アルコールで手を清めてから券売機の前に立ちます。


そして券売機の左上段、「究極のラーメン2022 関西版」豚骨部門で、見事!グランプリ!を獲得した“並らーめん(750円)”の食券ボタンをポチッとな!
あわせて、右上段“ごはん【おかわり無料】または生卵(50円)”の食券ボタンを〆のTKGのためにポチッ×2とな!


透明な仕切り板が設置されたコの字型カウンター席に座って、店員に食券を渡す際、お好みを聞かれましたので、『(麺)硬め(味)濃いめ(油の量)多め』でお願いしました。


しばらくして、たっぷりの鶏油が浮き、しっかりと乳化した豚骨醤油スープの上に、豚モモチャーシューホウレン草海苔がシンプルにトッピングされた“並らーめん”がやってきました。


同時に【おかわり無料】“ごはん”最後の儀式用“生卵”が、ニンニク醤油とともにやって来ました。


それではさっそく、「究極のラーメン2022 関西版」豚骨部門で、見事!グランプリ!を獲得した鶏油オイリ~横浜家系豚骨スープを一口いただくと、獣臭のない食欲そそる豚骨出汁の薫りが鼻を抜け、テロリンチョな口当たりが心地よく、凝縮された豚骨出汁風味と旨みが口の中に広がり、鶏油の甘みとコクが追随し、キレのある醤油カエシのコクが加わって、グビグビいけそうなほど、すご~く美味しい!

今日のスープはなんとなく飲み干せそうな予感!


横浜家系で一番有名な酒井製麺中太若干平打ちストレート麺は、麺カタでお願いしたので、しなやかなコシに、ボソシコッとした食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さが心地よく、豚骨スープとなじみになじんで、かな~り旨い!


豚モモチャーシューは、燻製の香りがなんとも心地よく、しっとり柔らか食感で、噛めば噛むほど肉の旨みが口の中に溢れ出し、豚骨スープにしっかりなじませていただくと、めっちゃウマウマ~!


家系では定番のホウレン草シャキシャキ食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!


海苔を巻いて、豚骨スープにくぐらせていただくと、たまらな~い!


途中で卓上の豆板醤すりおろしニンニクブラックペッパーを投入すると、風味が増してより一層スープがコク深くなって、味変大成功~!


儀式の前に、ニンニク醤油チャーシュー海苔なんかをおかずにしてご飯ペロッといただき、すかさずおかわり~!


そしてお待ちかねの最後の〆は、おかわりごはんの上にチャーシュー海苔、そして主役“生卵”乗っけてからのぉ~

家系豚骨スープ
投入の儀式~!

卓上のニンニク醤油を回しかけ、ブラックペッパーを投入して味変も敢行します。


お箸で卵黄を崩し、チャーシューをほぐしてから、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“Yeah系豚骨TKG”完成ナリ~!

超~旨そうだ!


一口いただいてみると、豚骨スープの旨みをたっぷりと纏ったライスに、肉の旨み、マイルドな卵黄のコク海苔の風味ニンニク醤油ブラックペッパー風味が加わって、すんご~く美味しい!


予感通り、あっという間にめちゃウマ家系豚骨スープブヒブヒッと飲み干して、ライス2杯もいただいて、ペロッと完食いたしました。

京都での『ラーメン食べ納め』としてブヒブヒ豚骨スープ旨みの余韻に浸りつつ、いつもと変わらぬスタッフの応対の良さコスパ抜群なのを感じつつ、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「総代 麺家 あくた川」
京都府京都市左京区田中門前町73
TEL: 075-721-7797
11:00~15:00
17:00~22:00(無休)
昼総合点★★★☆☆ 3.5


I ♡ 京都拉麺 1~1210
1211.ラーメンながた パート18(あぶらそば)
1212.鴨町らーめん パート22(らーめん)
1213.一乗寺つるかめ パート16(魚介醤油つけめん)
1214.総代 麺家あくた川 パート42(ラーメン)
1215.第一旭 槙島店 パート2(スペシャルラーメン、焼飯)
1216.沖縄おきがる酒場 いちゃりば パート4(温とうふそばセット)
1217.四川亭 パート29(担担麺)
1218.たく味 パート26(とんこつたく味ラーメン)
1219.麺屋やまひで 京都聖護院店 パート2(鶏白湯ラーメン 醤油)
1220.ラーメンながた パート19(油そばスペシャル)




気持ちぴっかぴか‼

一度ついた手洗い&うがいクセを続けましょうね!
(一応『厚生労働省』から直々の手洗い推進啓発ポスターなのでブログで掲示続けます!


手洗い&うがいをしない子は
ぶっぶーー!ですわ!!

by 黒澤ダイヤ

これはダイヤ♥さんからの手洗い&うがい推進啓発動画...(笑)


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!