『矢澤にこ誕』でヒンヤリンコでにっこにっこに~! I♡京都拉麺1124「中華そば錦本店 23」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
今年は例年になく京都ヒンヤリンコで冷たいのん!豊作なのに喜ぶすぺ千三百でござる。

あるにはあるんやけど、例年『冷やし担々麺圧倒的に多く、今年はいろんな種類ヒンヤリンコで冷たいのん!が販売されているから、まだまだ食べてないのもあって、毎回どのお店に行こうか嬉しい悩みですね。


今日のお昼は、7/5「お店のHP」で告知のあったヒンヤリンコで冷たいのん!をいただくために、チビヨハちゃんに乗って、京都ラーメン聖地“一乗寺”にある「中華そば錦本店」へ、本日7/22誕生日大銀河宇宙No.1アイドルにこにー@ラブライブ!μ'sとともに、二か月ぶりの訪問でやってきました。
(にっこにっこにー♪あなたのハートににこにこにー♪笑顔届ける矢澤にこにこー♪にこにーって覚えてラブにこっ♪ by 矢澤にこ)


Happy Birthday !!
にこちゃ~ん!

(22 July 2022)

μ'sでは、エリチに次ぐ推しメンにこちゃん、おめでとう!


C.V.“徳井青空”さんもにこちゃんの誕生日をお祝いしてますね!


まずは店前にある消毒用アルコールで手を清めてから入店します。


テーブル席とカウンター席のある店内で、仕切り板が設置されたカウンター席に着くと、店主から「お久しぶりですね!」と言われて、確かに二か月ぶりですからね。

猛暑日が続いて熱々スープを飲み干せないし、結構雨の日が多く電車通勤で、聖地“一乗寺”自体にあまり来れてなかったし、来たら来たでヒンヤリンコで冷たいのん!食べてたし...


着席したらお目当ての夏限定ヒンヤリンコで冷たいのん!メニューを確認します。
「お店のHP」にも掲載されてたけど、字が読めないほど画像小っちゃくて...

3種類のヒンヤリンコで冷たいのん!のうち、2か月ぶりの訪問でどうしても唐揚げが食べたかったので、“冷やしざる麺(690円)”を、中太麺(1.5玉無料)で注文しました。


同時に“ラーメン・唐揚定食(+210円)”も注文しました。


しばらくして、『中太麺』と書かれていますが中細ストレート麺(1.5玉無料)の上に、豚ロースチャーシューナイスな幅広カットされたキクラゲ刻み九条ネギゆで卵千切りキュウリが盛り付けられた器と、ぶぶあられが浮いた『40年間うどん一筋の職人とのコラボ』秘伝のつゆが注がれた器、そしてワサビが添えられた小皿で、“冷やしざる麺”がやってきました。


同時に定食のめちゃウマ唐揚3個ご飯もやってきました。


それではさっそく、まずはヒンヤリンコな秘伝のつゆをそのまま一口いただくと、節系魚介出汁の風味が口の中に広がり、キレ甘みある醤油カエシのコクが加わって、ヒンヤリンコでめっちゃ美味しい!


ヒンヤリンコで癒されるぅ~!
(by ダイヤ♥さん@Aqours)

ざるそばのつゆそのものですが、これぐらいシンプルでもいいのかも。


と、ここでをいただく前に、克服したとはいえ、まだ苦手なので、千切りキュウリ濃いめのつゆの味でごまかして、一気に食べちゃいます...


麺肌が艶々中細ストレート麺を、まずは何もつけずにいただくと、小麦の風味豊かで、冷水でしっかり締められてて弾力があり、コシの強さがハンパなく、プリップリの食感、シコシコッとした歯切れの良さ、麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さが、なんとも心地いい!

そのものを堪能したら、いよいよ秘伝のつゆへと嫁入りです。


ヒンヤリンコな秘伝のつゆ風味と旨みを纏いつつ、麺の旨みも同時に楽しめて、ヒンヤリンコでかな~り美味しい!

麺量1.5玉なんてあっという間にペロリンチョ!


さらにワサビを添えていただくと、爽やかな風味が加わって清涼感抜群で、たまらな~い!


程よく味付けされた豚ロースチャーシューは、しっとり柔らか食感で、噛めば噛むほど肉の旨みが溢れ出し、秘伝のつゆにしっかり絡めていただくと、めっちゃウマウマ~!


黄身の色が鮮やかなゆで卵は、秘伝のつゆとの相性抜群で、めっちゃまいう~!


さらにナイス!幅広キクラゲコリコリ食感と刻み九条ネギザクザク食感が際立ち心地よく、より一層アクセントになって、めっちゃイイ感じ!


そしてを食べ終えたら、本店が推す唐揚げをまずはそのまま、続いてポン酢、さらにカレーパウダーでいただきます。

衣は唐揚げというより鶏天に近いサクフワ食感で、噛めば噛むほどジュ~シ~鶏肉の旨みダイレクトに口の中に広がり、下味もよく、ポン酢カレーパウダーとの相性も抜群で二か月ぶりやけど、とにかくご飯が進む進む!


そして最後の〆は、チャーシュー唐揚げを乗っけてからのぉ~

ヒンヤリンコな秘伝のつゆ
投入の儀式~!


チャーシュー唐揚げをお箸でほぐして、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えると、すぺ千三百的“冷製出汁茶漬け”完成ナリ~!


一口いただいてみると、ヒンヤリンコな秘伝のつゆ風味と旨みをたっぷりと纏ったライスに、豚肉&鶏肉の旨みが加わって、めっちゃウマウマ~!


あっという間に麺量1.5玉唐揚げ3個ライスペロッと完食いたしました。

豚骨スープもいただきたいけど、こうも暑い日が続くと、どうしてもヒンヤリンコで冷たいのん!を求めてしまうので、次回は“特製牛だし冷やしラーメン”“替えご飯セット”でいただこうと思いつつ、めっちゃご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「中華そば錦本店」
京都府京都市左京区一乗寺北大丸町14
フラッツ一乗館 1F
TEL: 090-5884-5266
11:00~15:00 17:00~20:00(木曜休)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

I ♡ 京都拉麺 1~1120
1121.麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路店 パート8(冷製鴨だしらぁ麺)
1122.らぁ麺 とうひち パート7(地鶏とトウモロコシの冷やしらぁ麺)
1123.総代 麺家あくた川 パート30(国産とろろの冷やしまぜそば)




「アスルクラロ沼津3rdユニフォーム ラブライブ!サンシャイン!!エディション」一次受注締め切りがちょうど「東京ドゥ~ム公演Day2」6/26やったから、現地参戦後に購入しようと思ったら、締め切り過ぎちゃってた...

と、残念に思ったラブライバーが多かったのか、「二次受注(7/19~25)」の受付が始まった!


「23,760円」とちょっとお高いけど、自分への誕生日プレゼント(嫁さんからもらってないぞ...)に、ダイヤ♥さんのナンバー&ネーム「DIA」ユニフォーム購入しちゃった!

9月下旬発送予定なので、楽しみだ!


【試聴動画】ラブライブ!サンシャイン!! × 初音ミクコラボ アニメーションPV付きシングル 「BANZAI! digital trippers」

黒澤組ダイヤ♥一派高槻本部としては、発売日までダイヤ♥さんの初センター曲をブログに掲載!


気持ちぴっかぴか‼

一度ついた手洗い&うがいクセを続けましょうね!
(一応『厚生労働省』から直々の手洗い推進啓発ポスターなのでブログで掲示続けます!


手洗い&うがいをしない子は
ぶっぶーー!ですわ!!

by 黒澤ダイヤ

これはダイヤ♥さんからの手洗い&うがい推進啓発動画...(笑)


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!