とろろでヒンヤリンコなまっぜまぜ~!リピ~ト! I♡京都拉麺1123「総代麺家あくた川 30」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
微妙な天気予報でしたが、今日もチビヨハちゃんで通勤したすぺ千三百でござる。

帰りがかもと思いましたが、そうなったらチビヨハちゃんを職場に置いて電車で帰ったらいいので、特に気にもせず結局チビヨハちゃんで帰ってこれました。


今日のお昼はちょっと時間もなく、限定『ヒンヤリンコで冷たいのん!』リピ~トしようと、百万遍にある“横浜家系”ラーメン「総代 麺家あくた川」へ、みかん大好き千歌ちゃん@Aqoursとともに日傘男子で徒歩にてやってきました。
(こんちか~!かんかん!みかん!かんかん!みかん!か~んか~ん!み・か・ん! by 高海千歌)


まずは入店して券売機の横にある消毒用アルコールで手を清めてから券売機の前に立ちます。


12時手前でしたがすでに満席のため、とりあえず券売機中央の『大盛り無料』になった『国産とろろの冷やしまぜそば(900円)』の食券ボタンをポチッとな!
あわせて、右上段“ごはん【おかわり無料】(50円)”の食券ボタンもポチッとな!


うっちーさんに食券を渡す際、もちろん『大盛り』でお願いし、さらにLINEクーポン画面を見せて、『店長お任せトッピングサービス』もお願いしました。今日は“刻みチャーシュー”サービスとのことです。


食券を渡したら、店内の椅子に座って、席が空くのをしばし待つことに。

この間にもどんどんお客さんが押し寄せて、店内&外待ち行列と、12時過ぎるとほぼ京大生で溢れかえっております。


10分ほどして席が空いたので、仕切り板が設置されたコの字型カウンター席に案内されました。


しばらくして、たっぷりのとろろ卵黄、サイコロ状の豚モモチャーシュー刻み青ネギ削り節刻み海苔揚げ玉がトッピングされ、ワサビが添えられた『国産とろろの冷やしまぜそば』『麺大盛り』がやってきました。


同時にきゅうりの漬物が添えられた【おかわり無料】“ごはん”と、『店長お任せトッピングサービス』“刻みチャーシュー”もやって来ました。


まずは呪文を唱える前に、底にたまったヒンヤリンコな醤油ダレを一口いただくと、魚介出汁風味と旨みに、マイルドで甘みある醤油カエシのコクが口の中に広がって、ヒンヤリンコでめっちゃウマウマ~!


そしてこちらも呪文を唱える前に、横浜家系で一番有名な酒井製麺中太平打ちストレート麺をそのままいただいてみると、小麦の風味豊かで、冷水でしっかり締められているのでコシが強く、シコシコッとした食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さが、ヒンヤリンコでなんとも心地イイ!

大盛りだから食べ応えもあって、嬉しい限りです!


醤油ダレを堪能したら、卵黄をお箸で崩して、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、とろろ卵黄醬油ダレが絡みまくって、見た目からして、めっちゃ食欲そそられるぅ~!


いろんなもんと絡みまくったをいただくと、ズルズルッと音を立ててすする感覚がこの上なく、それでいてあらゆる旨みを引っ張り上げて、ヒンヤリンコで超~旨いんですけど!

これ、箸がとまらんわ!


サイコロ状の豚モモチャーシューは、ちょっと燻製しているのか香りがよく、しっとりとした食感で、弾力もあって、噛めば噛むほど肉の旨みが口の中に溢れ出し、めっちゃウマウマ~!


刻み青ネギ削り節刻み海苔揚げ玉ワサビのどれもが名脇役となって、食感や風味がしっかりとしてて、めっちゃイイ感じ!


途中できゅうりの漬物サービス“刻みチャーシュー”with卓上豆板醤をおかずにペロッといただき、すかさずおかわり~!


ズルズルッとすするように食べていたら、あっという間に大盛り麺を食べきって、儀式のためにいい具合の量で、ヒンヤリンコな醤油ダレトッピング類が残ってくれています!


そして最後の〆は、残ったヒンヤリンコな醤油ダレトッピング類めがけてのぉ~

おかわりライス
投入の儀式~!

卓上のブラックペッパー豆板醤を投入して味変も敢行します。


本日二度目の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“冷製とろろご飯”完成ナリ~!


一口いただくと、醤油ダレとろろ風味と旨みをたっぷりと纏ったライスに、肉の旨みブラックペッパー豆板醤風味が口の中で素敵なハ~モニ~を奏でて、すんげぇ~旨いっ!


ほんまあっという間に、麺大盛りヒンヤリンコなまぜそばライス2杯ペロッと完食いたしました。

さっそくリピ~トしたヒンヤリンコで冷たいのん!美味しさの余韻に浸りつつ、いつもと変わらぬスタッフの応対の良さを感じつつ、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「総代 麺家 あくた川」
京都府京都市左京区田中門前町73
TEL: 075-721-7797
11:00~15:00
17:00~22:00(月曜休)
昼総合点★★★☆☆ 3.4


I ♡ 京都拉麺 1~1120
1121.麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路店 パート8(冷製鴨だしらぁ麺)
1122.らぁ麺 とうひち パート7(地鶏とトウモロコシの冷やしらぁ麺)




【試聴動画】ラブライブ!サンシャイン!! × 初音ミクコラボ アニメーションPV付きシングル 「BANZAI! digital trippers」

黒澤組ダイヤ♥一派高槻本部としては、発売日までダイヤ♥さんの初センター曲をブログに掲載!


気持ちぴっかぴか‼

一度ついた手洗い&うがいクセを続けましょうね!
(一応『厚生労働省』から直々の手洗い推進啓発ポスターなのでブログで掲示続けます!


手洗い&うがいをしない子は
ぶっぶーー!ですわ!!

by 黒澤ダイヤ

これはダイヤ♥さんからの手洗い&うがい推進啓発動画...(笑)


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!