山形天童発祥のなんちゅうか鳥中華を大阪で! 「山系無双 烈火 パナンテ京阪天満橋店 3」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
今日は午前中は職場で仕事して、午後から大阪での会議に出席してきたすぺ千三百でござる。

ジャケット羽織って中は半袖シャツ余裕と思ってたけど、長袖シャツにしたらよかったとちょっと後悔...

意外と寒かった...


大阪での会議の前に、お昼は天満橋で途中下車して、山形ラーメンで有名な「山系無双 三屋 烈火」さんの支店にあたる「山系無双 烈火 パナンテ京阪天満橋店」さんへ、ダイヤ♥さん@Aqoursとともに一年ぶり3度目の訪問でやってきました。
(ぶっぶーー!ですわ!!片腹痛い、片腹痛いですわ!! by 黒澤ダイヤ)


まずは目の前にある消毒用アルコールで手を清めてから、入店します。


店内入って真正面の券売機を眺めると、“山形ひっぱり混ぜそば”「京阪天満橋店」でしかいただけない“米沢らーめん”「赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店」さんが原点と言われる“山形辛みそらーめん”“山形鳥中華”などなど山形のラーメンが目白押し!ですが、今日はすでに決めていた“山形鳥中華(820円)”の食券ボタンをポチッとな!
あわせて“ご飯(140円)”の食券ボタンもポチッとな!


3年前「山形旅行」の際に訪問した“鳥中華”元祖「水車生そば」さんが「秘密のケンミンSHOW極」でちょっと紹介されてて、めっちゃ食べたくて、食べたくて。


女性店員さんに食券を渡して、カウンター席に着くと、卓上にも消毒用アルコールがあったので、もう一度手を清めて待つことに。


しばらくして、鶏油の浮いた醤油スープの上に、ゴロゴロと入った鶏モモチャーシュー刻み白ネギ三つ葉刻み海苔、たっぷりのあげ玉がトッピングされた“山形鳥中華”が、食欲そそる節系出汁の香りを漂わせてやってきました。
別皿で味変用の自家製生七味も提供されます。


それではさっそく鶏油が浮いた醤油スープを一口いただくと、節系出汁の香りが優しく鼻を抜け、鶏出汁節系出汁芳醇凝縮された風味と旨みが口の中いっぱいに広がるとともに、甘みのある醤油カエシと表面に浮かぶ鶏油コクハンパなく、すんげぇ~旨いっ!

このスープはずっと飲んでいたいほど、クセになるぅ~!

兎に角うんめぇ~!


さらにあげ玉とともにスープをいただくと、より一層コク深くなって、たまらな~い!


記憶が正しければ京都の老舗製麺所「麺屋 棣鄂」謹製の中太縮れ麺は、小麦の風味豊かで、しなやかなコシに、モチプリッとした食感がなんとも心地よく、縮れ麺なのでスープと絡みに絡んで、すんご~く美味しい!


鶏モモチャーシューは、弾力ある食感で、噛み応え十分!
噛めば噛むほど凝縮された肉の旨み鶏皮の甘みが口の中いっぱいに溢れ出し、スープにしっかりなじませていただくと、めっちゃウマウマ~!

この鶏モモチャーシューはずっと噛み噛みしていたいほど、クセになるぅ~!


さらに三つ葉爽やかな風味刻み白ネギザクザク食感、海苔の香りアクセントになって、めっちゃイイ感じ!

シンプルやけど、醤油スープ中太縮れ麺鶏モモチャーシューのどれをとっても、Perfect!バランスもPerfect!


途中で自家製生七味を少しずつスープに溶かし込むと、爽やかな柚子の香り唐辛子の辛みなどなど、複雑な風味とコクが加わって、味変大成功~!

この生七味もクセになるぅ~!


最後の〆は、この極上醤油スープに敬意を表して
ライス全投入の儀式~!

残しておいた自家製生七味を投入して再味変も試みます。


本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“山系鶏出汁茶漬け”完成ナリ~!

見た目からして、間違いなく旨いよ!


鶏出汁節系出汁極上の旨みをたっぷりと吸ったライスに、鶏肉の旨み鶏皮の甘み生七味複雑な風味とコクが加わって、すんげぇ~旨いっ!


いくらでも飲めそうなウマウマ~なスープを飲み干して、あっという間にペロッと完食しちゃいました!

ほんま、「山系無双 三屋 烈火」さんの山形ラーメンはどれを食べても美味しすぎる!

実際に「山形旅行」でいろんな山形ラーメン食べましたが、味の再限度ハンパなく、山形を旅行してるような気持ちにさせてくれて、超~ご満悦なり~!&ご馳走様でした!

明日からはまたしばらく聖地『沼津』巡礼の記事が続きますが、どうぞゆる~くお付き合いください<(_ _)>


「山系無双 烈火 パナンテ京阪天満橋店」
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1
パナンテ京阪天満橋
TEL: 06-4790-8866
11:00~23:00(無休)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

1. 米沢らーめん
2. 山形冷たい肉そば


気持ちぴっかぴか‼

一度ついた手洗い&うがいクセを続けましょうね!
(一応『厚生労働省』から直々の手洗い推進啓発ポスターなのでブログで掲示続けます!


手洗い&うがいをしない子は
ぶっぶーー!ですわ!!

by 黒澤ダイヤ

これはダイヤ♥さんからの手洗い&うがい推進啓発動画...(笑)


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!