ディズニー映画語り ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船 | すきなものしか語れない

すきなものしか語れない

元ディズニーシー長年単パサー。今はおもにディズニー映画中心に好きなものだけ勝手に語るつまらないブログです。Dヲタだった頃の記事は思い出として残してます。


はいどうも。


今回は恒例のディズニー・トゥーン・スタジオ回です。トゥーン・スタジオについてはこちらの記事を参照。 



いっとき巷に溢れた所謂「ディズニーヒット作のひどい続編」の主犯格としても名高いこのスタジオですが、これまでも語ってきたように実はとても素敵な作品もいくつも世に送り出しています。


特に今回語らせて頂くティンカー・ベルシリーズは、そんなトゥーン末期の作品でありながら、特に評価と人気の高い代表作として沢山の人々に愛されているコンテンツです。


今回はそんなティンカー・ベルシリーズ第5作目となるこちらの作品について語っていきます。



(※当ブログは基本ネタバレありです。ご了承下さい。)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



  ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船

(原題:The Pirate Fairy)

2014年

監督

ペギー・ホームズ



データ


「ピーター・パン」シリーズに登場する妖精ティンカー・ベルが彼に出会う前の物語を描いたシリーズの第五作目


シリーズは当初四部作の予定でしたがその人気と評価の高さから無期限で延長が決定し、今作が制作される運びとなりました。


本国アメリカの一部数カ国等では劇場公開が実施され、日本では前作同様ソフトリリースでの公開となりました。

前作「輝く羽の秘密」シリーズ最大収益を記録した為、今作も当初はアメリカで全国公開が予定されましたが、結局ジョン・ラセターの判断で「プレーンズ」が優先され、極一部の劇場のみソフトリリースでの公開に変更されました。


妖精の谷ピクシー・ホロウネバーランドを舞台に、ティンカー・ベルら妖精達と海賊との闘いを描いたファンタジーアドベンチャー



原作はピーター・パンと同様イギリスの作家ジェームス・マシュー・バリーの有名な戯曲「Peter Pan; or, the Boy Who Wouldn't Grow Up」及び同作を小説化したPeter and Wendy」ですが共通点は極一部キャラクター設定のみで、ストーリー含め基本的には大半がディズニーのオリジナル


ただし、今作は原作やディズニー映画ピーター・パンとの繋がりが強い作品になっており、キャラクター設定のいくつかが大きく踏襲されています。


又、前四作同様フランチャイズコンテンツ【ディズニーフェアリーズ】のキャラクターや設定等とリンクした内容になっています。

監督は「リトル・マーメイド3」等も手掛けたペギー・ホームズ。前作「輝く羽の秘密」からの続投となりました。


脚本は前作の監督であるボブス・ガナウェイや一作目でも脚本を務めたジェフリー・M・ハワード「ちいさなプリンセスソフィア」等のクレイグ・ガーバー等に、総指揮のジョン・ラセターも加わった計6名。


音楽は実に様々なディズニー続編作品を手掛け、ティンカー・ベルシリーズにとって無くてはならない存在であるジョエル・マクニーリー


主題歌や挿入歌は実力派ミュージシャンであるナターシャ・ベディングフィールドが担当しました。



ティンカー・ベル役を務めたのはテレビや映画で女優としても活躍するメイ・ホイットマン

日本語版はオーディションで大抜擢された新人の深町彩里さん。


今作で準主役を務める粉の番人ザリーナ役にテレビドラマ「マッドメン」でも有名なクリスティーナ・ヘンドリックス。日本語版は植竹香菜さん。


若き日のフック船長・ジェームズを演じたのはアベンジャーズ等のマーベルシリーズで今や世界的な著名俳優となったトム・ヒドルストン

日本語版は内田直哉さん。

ピーター・パン2から多数の作品でフック船長役を務めています。


さらに、、今や売れっ子女優の一人でもあるルーシー・リュー「レイヴン」シリーズ「チーター・ガールズ」等ディズニーチャンネルでの活躍で知られるレイヴン・シモーネ数多くのディズニーキャラクターをこなすベテラン声優ジェフ・ベネットロブ・ポールセン、さらにディズニーボイスレジェンドの1人ジム・カミングス等…


メインキャラクターのほとんどが前作からの続投キャストとなっています。


前作の高収益を受けての第五作目となりましたが、収益的には前作には及ばないもののシリーズ中二番目の高数字を達成。

特に各国での劇場収益高成績を記録します。



評価面では一本調子の展開や教訓的テーマ性の欠如多少賛否を分けましたが、ピーター・パンとのリンクを多分に盛り込んだストーリーレギュラー妖精達の能力の交換によるサブプロット等は好評を博し、シリーズでも特にライト層からの注目度の高い一本となっています。



現在ではどちらかといえば知る人ぞ知るコアなディズニーシリーズという立ち位置にはあるものの、じわじわと大人達やファン達からの再評価も進んでいて、さらに2024年今シリーズを題材としたアトラクション東京ディズニーシーに登場した事で再び注目を集めるなど、未だに人気の高いシリーズとして特にディズニーファンから非常に愛されており、制作スタジオが閉鎖されても尚、さらなる続編を望む声は未だに上がり続けています。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あらすじ




好奇心旺盛な粉の番人の妖精ザリーナは、ピクシーホロウの皆に黙って禁止されている妖精の粉の研究を独断で続けていた。

しかしある日、その研究が原因で妖精の粉の木とその制御装置に大損害を与える事故を起こしてしまう。

そのことで粉の番人の任を解かれてしまったザリーナは、失意の中ピクシーホロウを立ち去ってしまった。

そして一年後。

全ての妖精達が集まる祭典『フォーシーズンズフェスティバル』の会場に姿を現したザリーナは、自身で作り出したオリジナルの妖精の粉を使って再び大事件を巻き起こす。

ティンカー・ベル達はそんなザリーナを阻止する為に行動を起こし、舞台はピクシーホロウの外、ネバーランド全域にまで及ぶことになる…。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


感想






個人的には三作目「妖精の家」に次ぐ傑作だと思いますね。


予定された四季を描く四部作は終了したので今回はシリーズ季節から離れた物語


したがってテーマになる季節はありません



これまでの四作と違ってティンカー・ベルはストーリーの主役ではなく、今作のメインを務めるのは新キャラクターである粉の番人の妖精『ザリーナ』。


そしてメインヴィランとなるのが若き海賊『ジェームズ』。
ピーター・パンでお馴染みのヴィラン、若き日フック船長です。
(ちなみに日本語声優もお馴染みの内田直哉さんが担当しています)

ティンカー・ベルシリーズ明確なヴィランが登場するのは五作目にして今回が初の事となりました。


フック船長の登場からもわかる通り、今作はこれまでの中で最も「ピーター・パン」とのリンクが強い作品

ただ、決してそこだけに頼り切った作品にはなっておらず、これまでの四作で培ってきたシリーズ独自ディテールキャラクター性等魅力もしっかり活かし両方の要素エンターテイメント作品としてしっかり相乗効果を生んでいるのが非常に見事です。


これぞまさに「THE 第5作目」

…といった感じで、これまでの四作を活かしつつ、しっかりと新鮮味も詰まった渾身の出来栄えになっています。


シリーズにありがちなマンネリ化の回避に見事に成功してますよね。


細かい部分も含めてこれまでの4作でやっていなかった様々な事も試みていて、それが見事にハマっています。


その分キャラクターの心情描写細かなフォローアップが足りず、全体的に力押しな部分はありますが、それでも楽しいファミリーエンターテイメント、そしてピーター・パンのスピンオフとしても機能した秀逸な作品だと思います。




新章としての新鮮なプロット





これまでの四作はどれもティンカー・ベルを物語の起点に置き【彼女が問題を起こしそれを仲間たちの協力と自身の才能で解決→成長していく】というパターンで確立されていました。


安定している一方で「いつも一緒」という批判も少なからずありましたが、、


今回は新たなトラブルメーカーとなる妖精を登場させ、そのキャラクターが起こす騒動物語のメインになります。


「キャラクターを替えただけでやってる事は一緒」と思うかもしれませんがそうではなく、これによって主人公のティンカー・ベルの立ち位置せ方大きく変わっています。


今回はこれまで助けてくれた仲間たちと一丸になって問題解決(自分のわがままではなく誰かのため)奮闘する様子と、大きく成長した姿が描かれました。


そしてメインを新キャラクターにすることで、ティンクでは不可能だった大胆な行動スケールの大きな問題を描く事にも成功しています。


流石のティンクでも「青い妖精の粉を盗んで海賊になる」という破天荒無理がありますからね。。


そしてこれまで登場してきた妖精達の冒険に関しては「能力が入れ替わる」というトピックでしっかりと新鮮味を与えています。


それぞれの新たな表情が次々に観れるのでこれは非常に楽しかったですね。





あとはやはりフック船長の登場ですよね。


これまで第一作のファンサービス以外「ピーター・パン」との直接的なリンクはほぼ無かったこのシリーズですが、今作は満を持してガッツリ絡んできます。


フック船長だけではなくて、ピーター・パンファンなら思わずニヤリとしてしまう仕掛け随所に散りばめられています。




これもまたマンネリ化打破大きな一手になってますね。



このように様々な新要素を加えることでこれまでの四作とは一味違う新章として、見る者を引き込む事に成功している今作。


プロット会議がシリーズで最も難航した作品だそうですが、その成果が出た見事な組み立てです。



過去作をうまく活かした展開




そして今作ではこれまで以上に過去作の設定出来事活かした描写や展開がとても多いのも大きなポイントです。


今作の主役である妖精の異端児ザリーナですが、彼女の行動の大元に実はティンカー・ベルこれまでの異端児ぶりお手本にしているという側面がある事が本人から語られます。


ティンクが破天荒妖精のスターみたいな扱いになってて、ちょっと面白かったですね。


そしてそんな会話の中でちゃっかり前作の「冬の森」に関する設定矛盾のフォローを入れていたり、冬の妖精の登場シーンではしっかり前作に登場した雪製造機で雪を降らしている描写があったりと、これまで作品間であった曖昧さを反省したのか、かなり細かく過去作とのリンクが描写されています。

(ただ、細かいところにはまた結構矛盾も生まれていますが、そこはもう御愛嬌ですw)


今回のキーアイテムである「青い妖精の粉」第二作目からの引き継ぎですし、各キャラクター性格や能力等もこれまで以上に観ている側が知っている前提で作られています。



そういう意味で今作はティンカー・ベルシリーズでほぼはじめて明確に「過去作を観ていた方が楽しめる作品」でもあると言えますね。


同時にライト層も見易い作品ですが。


過去四作で四季のストーリーが終わったということで今回は4つの季節が集まる「フォーシーズンズフェスティバル」という催しも描かれます。


この辺の細かな繋がりとかは全作品観てきた人には嬉しいところですね。



スピード感のある秀逸なストーリー



今作は個人的にはストーリー展開全作品の中でもピカイチなんですよね。

エンタメとして。


遊び心を沢山盛込みつつも無駄なく、観ている人が興味を無くさないスピード感小気味よく話が展開されていきます。


話しが一年後に飛んだりとか、フック船長の正体を隠しておいて、ここぞという時に観ている人に明確に解らせる描写を入れたりとか、演出の工夫も効いています。


あと何気に大きいと思うのがシリーズ初のミュージカルシーンの導入です。


海賊と来たらやっぱり歌わなくちゃ

という期待見事に応えてくれました。


シーン自体のクオリティけっして高くはないですが、これはファンには非常に大きな要素だったと思います。


トム・ヒドルストンの歌声も堪能できますしね。



それとやはりティンカー・ベル他のレギュラー妖精達終始一緒に冒険するのは新鮮で楽しかったですね。


ティンクがここまで皆と行動を共にするのはシリーズ初ですからね。




心理描写の不足






今作で唯一気になったのが主役であるザリーナに代表されるキャラクターの心理描写の不足です。


特に後半の改心する部分がやはりちょっと強引ですね。


これまでも強引なところはいくつかありつつ2作目のテレンス3三作目のリジー4作目のペリウィンクル等ティンクと関わる主たる人物の描写丁寧に行われていたのですが、今回のザリーナは特になんの伏線もなく、海賊に裏切られた事で突然改心します。


はたから見ていると海賊に裏切られたから受動的に流れで妖精側についたようにも見えてしまうので、もうちょっとこう、、ティンク達とのやりとりでの伏線とかが欲しかったなぁとは思います。


まぁただ、ティンク達の受け入れる姿勢で最後ピクシーホロウに帰ることを決断しているのがちゃんとフォローにはなってはいますが。


あとこれはいつも思うんですがピクシーホロウの首脳陣ってかなり寛大というか緩いというか…


タブーを破りまくってる粉の錬金術という新たな才能をあっさり認めてましたね。


最後のティンク「粉を取り返しました!」に対してのクラリオン女王「無くなって…いたのですか?」には思わず笑ってしまいました。


全体的に今作はシリーズでは珍しく子供へのメッセージがちょっと明確じゃない部分があるのですが、これまでのティンクと違ってザリーナしっかり皆に謝罪してたのは良かったです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まとめ






いやぁ…シリーズモノエンターテイメントとしては非常に良く出来た作品ですね。


前作とこれまでの反省点をちゃんと改善してきた感じです。


個人的には「妖精の家」と肩を並べるシリーズ屈指の傑作だと思います。


子供も大人もシリーズファンもライト層も、そしてピーター・パンファンも、それぞれが楽しめるバランスの良さが素晴らしいです。



このシリーズは回を重ねる毎にちゃんと一回一回試行錯誤してるのが観て取れるのが素敵なんですよね。

粗も多いシリーズではありますが、ちゃんと一作一作情熱かけて作っているのが伝わります。



それだけに…六作打ち切りになってしまったのが本当に今でも残念でなりませんね…





「ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船」及びティンカー・ベルシリーズディズニープラスにて全作配信中です!



特に今作はピーター・パンとの繋がりも多いためライト層が見易い一本になってると思います。


「このシリーズ、なんかとっつきにくいな…」という方は、この作品から入ってみるのも有りかもしれませんね!



はい。


というわけで!


今回はこの辺で。


いつも長文駄文にお付き合い頂き本当にありがとうございます。感謝です!




では、また次回!




しーゆーねくすとたぁーいむ。




 


にほんブログ村 映画ブログ ディズニー映画へ
にほんブログ村