反復性うつ病、パニック障害もち。
傷病休職2回から復職。
小学生のママで、子ども大好き![]()
こんにちは、yuyuです。
ご訪問、いいね、ありがとうございます![]()
前回のブログ
ただの主婦のブログを見てくださり、ありがとうございます
ちょっとお礼を言いたくなりました![]()
皆さんのGWの過ごし方、楽しく拝見してます![]()
GW後半初日、長女(小4)のお友達が数人、家に遊びに来ました。
我が家は、よく長女のお友達が遊びに来てくれます![]()
来てくれたお友達の1人が言いました。
「今日、長女ちゃんの家に泊まりたいー」
って。
いや、急やな
w
でも、今日の夜ご飯はもう家族分準備してて、さすがにちょっと無理![]()
明日おいでよーって事になり、急遽、お泊りが決定。
(ママ同士仲良しの子なのでママと話して決まりました)
さあ、ご飯どうしよう![]()
子どもたちの希望により、朝9時に家に遊びに来て、次の日の夕方まで遊ぶってさ。
つまり、
・1日目、お昼ご飯
・1日目、夜ご飯
・2日目、朝ご飯
・2日目、お昼ご飯
の4食![]()
こんな時は、あえて、
おもてなししません!
遊びに来たら一緒に、スーパーに買い出しに行きます。
食べれないもの(アレルギーとか)、食べたいもの何〜って聞いて一緒に選びます。
スーパーのお弁当や、外食も候補にいれます。
「しらす丼食べたい〜」
「また、餃子包みたい!」(1回やった事ある)
とリクエスト貰いました。
そして決定!
・1日目、お昼ご飯
しらす丼と、お惣菜の唐揚げ
・1日目、夜ご飯
餃子パーティー
・2日目、朝ご飯
自分で作るピザトースト
・2日目、お昼ご飯
マクドナルド
メインとなる夜ご飯は、皆で作る系![]()
大したものじゃなくても、子どもたちが喜びます。
朝ご飯も、皆で作る!
こういうのが子どもたち大好き。
大人も楽できて一石二鳥。
そして、中食や外食も利用して、4食うまりました!
こんな時って泊まらせてもらう側だったら、お礼とかどうしますか?
皆どうしてるのか気になりません?
わたしは気になります(笑)
我が家でお泊りは、これで3回目です。
今までも含め、どんな感じのお礼だったのかまた明日ご紹介したいと思います![]()
これからピザトーストの下準備します。
では、また来てくれると嬉しいです![]()
