ケラオの内覧会⑪【リビング編】 | 三井ホームで憧れをかたちにしてみた

三井ホームで憧れをかたちにしてみた

共働き夫婦が三井ホームで注文住宅を建てたお話です。
2022年2月に無事入居。同年8月には長女が、2024年4月には長男が誕生し、憧れのマイホームで子育てライフを送っています。

こんにちは!ケラオ(31)です。

妻のケラコ(30)と三井ホームで注文住宅を建てました。憧れのマイホーム生活を満喫中です。


🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠


『ケラオの内覧会』第11弾!!


さぁさぁさぁ!お待ちかね!!
ついに【リビング編】です爆笑爆笑


リビングがどこからどこまでかは曖昧ですが、書斎スペースやダイニング・キッチンは別でまとめようと思うので、とりあえず今回の範囲はこんな感じでいきますダウン


内覧会の前に。


私たちが注文住宅を建てるにあたって、まずハウスメーカーにお願いした条件が『広いリビング』ということでした!!


そうして三井ホームが頑張ってくれて…


この間取りが生まれたわけですおねがいおねがい


最近の家づくりの流れ?として、それぞれの部屋よりリビングでみんな集まって暮らすっていう感じらしいですが、私たちもそれが理想だと思いますキラキラ


そこで、1階に水回りと寝室、子供部屋を集めて、それぞれの部屋が多少狭くなる分、2階のリビングを広くしてみんなが集まって快適に暮らせる空間にしたいなと考えましたひらめき電球


そして今の間取りにたどり着き、これが私たちにとってのベストだという結論に至ったわけですウインク



その結果…

家具家電が入る前はもう広すぎて!!


体育館かと思ったよニヤニヤハッおいでムキーってバカか!


勾配天井で、より広々とした空間にルンルン

人騒がせな梁も落ち着きました笑い泣き


それでは、もう少し詳しく見ていきたいと思います目


床はこちら!

無垢挽板🌲

ラスティックハードメープルキラキラ

ラスティックで1枚1枚に特徴があり、とても愛着が湧きますちゅー

続いてはテレビ壁📺


某ーベルハウスのカタログで見つけてマネしたくなり、設計打合せでお願いしてみました笑い泣き笑い泣き


そして、そのテレビ壁のアクセントクロスはこちらダウン


濃いめの色を使って目立たせましたグッ

あとから妻に聞いたところ、そのカラーのチョイスはちょっとチャレンジに感じていたとのこと(若干のルー大柴)滝汗


でも、完成してみて我が家の雰囲気にとても合っていました照れ照れ


よかったー!!


テレビ壁のコンセントは黒にするためオプション品にしましたコインたち

結局テレビボードで隠れてしまいますが、側面のものは見えます!

うん、かっこいい照れ



続いては窓について虫めがね

我が家にはバルコニーがないので掃き出し窓もありません。


が、設計士さんが大きめの窓をリビングに付けてくれましたルンルン


レースはあえて真ん中で分けず、端から端まで1枚にしました!

すごく窓が大きく見えて、開放感がありますよねびっくり


ドレープも1枚にして片方に集めるのもありかなーと思ったのですが、コーディネーターさんから『量が多くなるのでドレープは両開きにすべき』とアドバイスをいただき、そうしてもらいましたグッ


そのドレープを閉めたらこんな感じに…

インテリア打合せで、できるだけ料金が上がらないものの中から選んだドレープです!

主寝室のものと色違いルンルン


そしてカーテンレールですが、この窓の幅の長さで1本につなげられるものは限られており、最初の候補から変更した…ということを今思い出しました滝汗


そのレールのアップです!


端の部分(私たちとコーディネーターさんは『ねじねじ』と名付けました)は、そんなに目立つものではありませんが、なんだか愛着が湧く形です照れねじねじ照れ


ふさかけも黒にして、シンプルなものを選びました!


窓の下ソファ近くのコンセントは、iPhoneを充電しながらテレビを観ることを想定して、最初からUSB差込にしてもらいました口笛スマホ

しかも充電ケーブルを2mのものにして最強ですニヤリ


こちらソファです。

そしてこちら現在(生活感丸出し)のソファです。

家具のアウトレットで見つけて、色と値段が決め手になりましたニヤニヤ


これで128,000円は絶対に買って正解二重丸


余談ですが、カウチってソファって意味らしいですね。じゃあカウチソファってなんだよ。



そういえば、ルンバは西側窓の下に空気清浄機と一緒に設置しました手裏剣


よくブログなどで見るような素敵なルンバ基地を作ることはできませんでしたが、とりあえずここで十分です。



テレビ壁の上からリビング&キッチンの眺め。



トイレからリビングに戻るとき(寝る妻)の眺め。


ブラケットライトとダウンライトの眺め。


最後に私が好きな、リビングからの眺め。



以上!


ケラオの内覧会【リビング編】

おわり。