TODAY'S ニュートリゲノミクス

遺伝子の話、だいぶ一緒的になってきました。

一昔前と違うのは、遺伝子そのものが、様々な役割を担っていると思われていたのが、今は遺伝子の中にある様々な情報の、スイッチを入れるか切るかによって差が出てくる。と言うことまで分かってきました。


そしてこのスイッチを、意識的にON-OFFすることが可能になってきたんです。


 悠智~ゆうち~です。
🌿ブログにお立ち寄り下さり、
       ありがとうございます🌿
 
一生懸命生きている私。そしてあなた。
そんな私たちが、幸せになれないなんて
そんなのおかしい!
 
一緒に幸せになる道を探りましょう♪
 
そのために私がしてきたおススメの、
体や心のケア方法をお伝えします
テレビでも、だいぶ
取り上げられるようになりました
遺伝子。
かなり研究が、進んでいます。
遺伝子の中には、情報がいっぱい。

遺伝子、スイッチ、
等で検索すると、
様々な情報が出てきますよね。

今や、花形の研究対象です。

遺伝子のスイッチの存在が分かったら、
次は、どうしたら入れられるか❗️
あるいは、切れるか。
でしょう😁☝️


ビタミンCはお肌のため。

鉄分は貧血予防。

酵素は体の酸性化を防ぐ。


色々言われていて、色々試していますよね❓️

でもこれって、体レベルの話。


遺伝子レベルにも必要な栄養があって、

その栄養素がバチッと入ると、

遺伝子の持つ情報の発現を

コントロールできることを、知ってますか❓️


これが
【ニュートリゲノミクス】

ニュー  新しい
トリション  栄養学
ゲノム  遺伝子

遺伝子栄養学という、
今最先端の科学研究です。

つまり、入れたい遺伝子のスイッチを狙って
とある栄養素を摂ると、
スイッチが入り狙った結果を得られたい🎵
と言うことが
可能になってきたということなんです❗️

今まで解明されてこなかった、
いわゆる「不治の病」や「難病」「老化」なども、
この遺伝子情報からくるのではないか❓️
という1つのターゲットとして、
研究対象になっているらしいです。

凄くないですか❓️
治せない。と思っていたものが治せたり、
病気にならなくなったり、
体の衰えを押さえられたりしたら❗️

しかも、その材料は植物。
植物の持つ力を引き出してやると、
遺伝子に直接働きかけることができる
凄い物が作れちゃったんですって🎵

野草好きの私に、
ドンピシャな情報ではないですか❗️😆

しかも変化が凄いから、
結果を追いかけていくと、
狙った以上に、
どんどん新しい発見が見付かっているみたい🎵

この情報、
追いかけるしかないでしょう😁

おかま直伝よもぎ蒸し

お忙しい方のために、
子どもが寝た後の時間を
有効に使いたい方のために。

よる9時からの無料説明会と、
よもぎ蒸し講座を行っています。

先ずは、お問い合わせ下さいね🎵



無料説明会では、
疑問・質問等、なんでも聞いて下さいね☝️😊
おかま直伝よもぎ蒸し
 
 
🔶オンラインラインで無料説明会します💖
ご希望の日時を教えてください🎵
 
施術のご予約もこちらから                    
     👇
          

    

 

  

 

【Sowan(ソワン)】 やさしい素材の日本製温活グッズ専門店

 

イベントや、各種講座案内や、 
お得情報を送らせていただきます💖
ご登録は、こちら
               👇
        


 

 

 
 

 TODAY'S それが薬草です

緑茶、麦茶、柿の葉寿司、よもぎ餅、菖蒲湯、お赤飯に乗っている南天の葉、上等なお菓子についてくる香りの良い楊枝、時代劇で病人の頭に巻かれている紫の布。植物は、何気に生活に密着しています。


 悠智~ゆうち~です。
🌿ブログにお立ち寄り下さり、
       ありがとうございます🌿
 
一生懸命生きている私。そしてあなた。
そんな私たちが、幸せになれないなんて
そんなのおかしい!
 
一緒に幸せになる道を探りましょう♪
 
そのために私がしてきたおススメの、
体や心のケア方法をお伝えします。
5月27日(土)は、旧暦の4月8日。
お釈迦様のお誕生日でした。

たまたま【知多四国八十八か所巡り】を
していましたら、
26番所弥勒寺のご住職に教えていただき、
甘茶をご接待いただきました🙏

知識として知ってはいましたが、
口にするのは初めて🔰
強い甘味の中にも、苦味があり、
これが甘茶かぁ~❗️

なんだか、
子どもの頃に味わった気がするような┅。
今度、母に聞いてみよう。

甘茶は、ヤマアジサイの変種とか。
これから雨に濡れたアジサイが、
とても美しい季節になりますね✨


自然のお茶の木を、ご存知ですか❓️
お茶畑の、きれいなカマボコ型では無い、
管理されること無く、自由に枝を伸ばした、
生命力溢れる木。

この木は夏だけでは無く、
四季を通じて、
味わいの違うお茶を楽しむのが、
昔からのお山の習慣。

お山の炭焼きさんから、
そんな歴史や風土を聴きながら、
茶摘みと製茶をしてみませんか❓️

🔰初めてさん🔰も、ぜひ🎵
お申し込みは、下記LINEか、メッセージで💌



お山の達人と、
炭焼き小屋をフィールドに遊びますよ😁

おかま直伝よもぎ蒸し

お忙しい方のために、
子どもが寝た後の時間を
有効に使いたい方のために。

よる9時からの無料説明会と、
よもぎ蒸し講座を行っています。

先ずは、お問い合わせ下さいね🎵



無料説明会では、
疑問・質問等、なんでも聞いて下さいね☝️😊
おかま直伝よもぎ蒸し
 
 
🔶オンラインラインで無料説明会します💖
ご希望の日時を教えてください🎵
 
施術のご予約もこちらから                    
     👇
          

    

 

  

 

【Sowan(ソワン)】 やさしい素材の日本製温活グッズ専門店

 

イベントや、各種講座案内や、 
お得情報を送らせていただきます💖
ご登録は、こちら
               👇
        


 

 

 
 

 TODAY'S 【危険】に近寄らせないことが本当に【安全】❓️

世の中は【危険】がいっぱい❗️では、その【危険】は避けていたら【安全】なのかしら❓️一生出会わずに、ケガも病気もせずに、幸せな暮らしができるのかしら❓️そして、自分の子孫にも、安全な暮らしが伝えられるのでしょうか❓️

 悠智~ゆうち~です。
🌿ブログにお立ち寄り下さり、
       ありがとうございます🌿
 
一生懸命生きている私。そしてあなた。
そんな私たちが、幸せになれないなんて
そんなのおかしい!
 
一緒に幸せになる道を探りましょう♪
 
そのために私がしてきたおススメの、
体や心のケア方法をお伝えします
ご近所の神社に
梅の実がなっているのを見付けました。
地域の子ども達と
夏に皆で楽しめるように、
梅ジュースを作りたいと思ったんです。

そこで、近所のお母さんに
一緒にやらない❓️って声を掛けたら、
「青梅は、小さい子は
食中毒をおこすと聞いたから、
危険だから子ども達を集めてやるのは
やめた方が良いと思う」と、言われました。

え~❗️❓️

確かに、青梅の実や、種には
毒がありますが、
大人で300個、子どもで100個食べなければ、
どってことの無い毒なんだけどなぁ┅。

渋くて酸っぱい青梅を、
こんなに食べられるもんなら、
食べてみて欲しい🤣

百歩譲って、青梅に猛毒があるとして、
猛毒のことや、扱い方を教えずに、
遠ざけることが
本当に子ども達にとっての安全かしら❓️

もし、おままごとの時に食べてしまったら❓️
それこそ、教えていれば
防げる事故ではないでしょうか。

大丈夫、青梅の毒では死にません。
死ぬほどは食べられません😆

「ついでに味噌と醤油も作らない❓️」

「加熱していない物を飲食させて、
何かあったらどうするんですか❓️
衛生的に作れるイメージが沸かないんだけど」
とも言われました😓

加熱したら、危険な菌は死ぬのかな❓️
衛生的って、どのレベル❓️
手術室の外科のドクターみたいに
🤷すれば良いの❓️

セレウス菌、ウエルシュ菌、ボツリヌス菌
なんていう、最強な食中毒を引き起こす菌は、
加熱しても死にませんけどね😁

では私達が、安全に食事ができるのは
なぜか❓️

私達の体にいる
私達の味方の菌が、
頑張っているからです。

私達の体には、
37兆2000億個の細胞があると言われています。

それに対して細菌等は、
口腔100億、皮膚1兆、胃1万、大腸1000兆
小腸1兆、泌尿器生殖器1兆もの細菌等が
住んでいます。

大腸にいる細菌等だけでも、
重さにして約1~1.5kgにもなるそうです。

凄いですよね~。
この細菌等達がいなければ
私達人間は、
今の、酸素が多い空気のもとでは
生きてはいられません。

食事の養分を体内に取り入れられませんし、
体を動かすためのエネルギーでさえ、
作り出せません。

赤ちゃんも生まれません。

人間は、この細菌等達と共生することにより、
人間らしい活動ができているんです。

そして、この細菌等達のバランスが、
私達を病気にするかどうかの一部を、
担っているそうです。

コロナ騒ぎで、
「除菌」「殺菌」が当たり前になってしまって、
体の細菌等のバランスが崩れてしまい
様々な問題がでているそうです。

あ~💦
菌の話は止まらない❗️
何せビオスチームは、
菌を味方に付けるための【よもぎ蒸し】
ですからね😌♨️

要は、全てにおいて
危険だと思うものを排除すれば、
安全ですか❓️
ということが言いたいんです😅

危険だからこそ、
その正しい扱い方を教えることこそが、
本当に子ども達を守ることに
繋がるのではないかしら❓️

梅ジュース1つでこんな騒ぎになるのですから、
コロナが怖い人は、
本当に怖かったんでしょうね。

でもね。
本物の話って、ニュースやネットには
出てこないんですよ。

いかに本物の人と出会って、
本物の情報を得られるかです。

私の話も疑ってくださいね。
そして、調べて下さい。
それが安全を手に入れるための、
第1ステップです💖


おかま直伝よもぎ蒸し

お忙しい方のために、
子どもが寝た後の時間を
有効に使いたい方のために。

よる9時からの無料説明会と、
よもぎ蒸し講座を行っています。

先ずは、お問い合わせ下さいね🎵



無料説明会では、
疑問・質問等、なんでも聞いて下さいね☝️😊
おかま直伝よもぎ蒸し
 
 
🔶オンラインラインで無料説明会します💖
ご希望の日時を教えてください🎵
 
施術のご予約もこちらから                    
     👇
          

    

 

  

 

【Sowan(ソワン)】 やさしい素材の日本製温活グッズ専門店

 

イベントや、各種講座案内や、 
お得情報を送らせていただきます💖
ご登録は、こちら
               👇
        


 

 

 
 

 TODAY'S やりたいことがリトリート

よもぎ蒸しや、ビオスチームをする私は、野草が大好き❗️そして、自らの手で色々と作り出す人が、本当に好き💖その原点は、子どもの頃に預けられた働き者の祖母です。その祖母がやっていたお茶作りを、40年経った今、追体験しました。


 悠智~ゆうち~です。
🌿ブログにお立ち寄り下さり、
       ありがとうございます🌿
 
一生懸命生きている私。そしてあなた。
そんな私たちが、幸せになれないなんて
そんなのおかしい!
 
一緒に幸せになる道を探りましょう♪
 
そのために私がしてきたおススメの、
体や心のケア方法をお伝えします。
とうとうやっちゃった😆🎵

ず~っとやりたかった、
釜煎り茶。
フライパンで煎って
揉み込んで、また煎る。

お茶は、茶摘みの時から良い香りがして、
煎っている間も
良い香りに包まれる。


祖母が庭で作っていた
40年以上前の記憶と共に
楽しい時間だった。

茶葉は、足助の山の天然物。
夏は普通のお茶に、
冬は寒茶にと、
年中楽しめるお茶の木から
分けて貰ってきました。

お山から、赤ちゃんも貰ってきて
近所のキャンプ場に植えました🎵
いつくらいから、茶摘みができるかな❓️😊


お友達と早速いただいたら、
本当に、良い香り🍵😌✨💖
なんと、7煎淹れても、
まだ美味しく出る❗️

これは、もっと作らなくては❗️

ということで、
イベントにしちゃいました😁
🔰初めてさん🔰も、ぜひ🎵
お申し込みは、下記LINEか、メッセージで💌



お山の達人と、
炭焼き小屋をフィールドに遊びますよ😁

おかま直伝よもぎ蒸し

お忙しい方のために、
子どもが寝た後の時間を
有効に使いたい方のために。

よる9時からの無料説明会と、
よもぎ蒸し講座を行っています。

先ずは、お問い合わせ下さいね🎵



無料説明会では、
疑問・質問等、なんでも聞いて下さいね☝️😊
おかま直伝よもぎ蒸し
 
 
🔶オンラインラインで無料説明会します💖
ご希望の日時を教えてください🎵
 
施術のご予約もこちらから                    
     👇
          

    

 

  

 

【Sowan(ソワン)】 やさしい素材の日本製温活グッズ専門店

 

イベントや、各種講座案内や、 
お得情報を送らせていただきます💖
ご登録は、こちら
               👇
        


 

 

 
 

 TODAY'S よもぎ蒸しの後は                            吸収力抜群🎵

よもぎ蒸しをする目的って、温活だったり、デトックスだったりするかしら❓️😊しっかり温まって、しっかり出した後も、実はポイントだったりします☝️


 悠智~ゆうち~です。
🌿ブログにお立ち寄り下さり、
       ありがとうございます🌿
 
一生懸命生きている私。そしてあなた。
そんな私たちが、幸せになれないなんて
そんなのおかしい!
 
一緒に幸せになる道を探りましょう♪
 
そのために私がしてきたおススメの、
体や心のケア方法をお伝えします。
悠智では、
よもぎ蒸しをする前に
メイクを落とされることを
お勧めしています。

ガウンの下はおパンツを脱いでいただくように、
お顔もすっきり
さっぱりしてからお入り下さい🎵

30分でしっかり温まる方法を
お伝えします。
それ以降ご希望の方は、リッチタイム✨⌛️✨
ご自身のためにゆっくりお過ごし下さい。

その中で
頭からバスタオルをすっぽりかぶり、
よもぎとハーブの香りを含んだ湯気を
堪能して下さいね😊

温めることにより
毛穴と汗腺を開いた後は、
クールダウンです☝️

悠智でお勧め
”お肌の実力を引き出す” 化粧品シリーズ❗️



いつも、お顔の半分ずつ
お試しいただいています。
だって、お試しいただいた後の
ご感想が楽しみだから😊💖

ぜひ着けた後、
反対側と見比べて下さいね🎵

このシリーズ、ビタミンCも、
コラーゲンも付け足すものは
一切入っていません。

その代わり、
お肌が自らの元気を
引き出す物が入っています。
詳しくは、お尋ね下さい💖

よもぎ蒸しをした後の
ピュアなお肌に
ぜひたっぷり使ってみて下さいね。

よもぎ蒸しの後のお楽しみ🎵
ぜひ体験しに来て下さいね😊

おかま直伝よもぎ蒸し

お忙しい方のために、
子どもが寝た後の時間を
有効に使いたい方のために。

よる9時からの無料説明会と、
よもぎ蒸し講座を行っています。

先ずは、お問い合わせ下さいね🎵



無料説明会では、
疑問・質問等、なんでも聞いて下さいね☝️😊
おかま直伝よもぎ蒸し
 
 
🔶オンラインラインで無料説明会します💖
ご希望の日時を教えてください🎵
 
施術のご予約もこちらから                    
     👇
          

    

 

  

 

【Sowan(ソワン)】 やさしい素材の日本製温活グッズ専門店

 

イベントや、各種講座案内や、 
お得情報を送らせていただきます💖
ご登録は、こちら
               👇