(隠匿編)

 

郵便物配達せず隠した疑い、男を書類送検「面倒だった」

2020/1/23 -郵便物を配達せず自宅に隠していたとして、神奈川県警は23日、横浜市瀬谷区の瀬谷郵便局に勤務していた元日本郵便社員の男(61)=相模原市南区=を郵便法違反(郵便物の隠匿)の疑いで書類送検し、発表した。

 

約14年間配達せず郵便物500通隠す ゆうメール100個も 筑波学園郵便局  契約社員50代の男アソシエイト社員

2020/9/1 -ゆうメール約100個も隠匿。8月27日に同郵便局で定例のロッカー点検を実施した際、社員のロッカーから郵便物などが見つかり、社内調査で隠匿の事実が発覚した。

2020/9/1 -日本郵便中国支社は1日、跡市郵便局(島根県江津市)の20代の女性社員が2年以上にわたり、郵便物約3千通と「ゆうメール」約千個を自宅や自身のバイクに隠し、配達していなかったと発表した。
川に捨てられたゴミのイラスト
2020/5/2 -15年から自宅や自家用車に隠匿、日本郵便東北支社が郵便法違反容疑で告訴へ. 日本郵便東北支社は5月1日、福島県白河市の「白河郵便局」に勤める40代男性の課長代理が、2015年から20年にかけ、配達すべき郵便物約2000通とゆうメール約4000個を自宅や自家用車に隠していたと発表した。

約550通を隠匿・男性 郵便 配達員/北海道・岩見沢市

2020年10月27日 岩見沢市で郵便局から集配業務を委託されている会社の従業員が郵便物などおよそ550通を配達せず、自宅や車に隠していたことが分かりました。日本郵便北海道支社が警察に相談するとともに、詳しい状況を調べています。

隠した郵便物1万7974通 瀬谷郵便局元社員を刑事告訴 ...  高齢再雇用社員(配達担当)の60代男

2020/1/14 -瀬谷郵便局(横浜市瀬谷区)の元社員が未配達の郵便物を自宅に隠していた問題で、日本郵便南関東支社は14日、不適正処理は1万7974通に上ると発表した。当初は3611通としていたが、問題を受けて実施した社内社内調査で新たに判明した。

 

ほこらの下「捨てられている」 ゆうメールの隠蔽が発覚 ...

2020/9/2 -ほこらの下「捨てられている」 ゆうメールの隠蔽が発覚. 2020/9/2 14:17. 日本郵便九州支社は1日、佐賀北郵便局(佐賀市高木瀬西3丁目)の期間雇用の30代男性社員が約2年間にわたり、配達しなければならないカタログなどの荷物の「ゆうメール」のうち、計556個を配達せずに隠していたと発表した。ほこらの下にあるのを近所の人が見つけ、警察に連絡して発覚したという。

郵便物廃棄で郵便局契約社員の18歳少年を書類送検

2019年5月17日
地域指定郵便物288通を投げ捨てたとして、千葉県匝瑳署は、郵便法違反の疑いで、八日市場郵便局の時給制契約社員の少年(18)を17日までに書類送検した。契約社員は「配るのが面倒だった。地域指定郵便物ならばれないと思った」と供述している。

 

釧路中央郵便局で郵便物500通を隠匿

釧路中央郵便局の元社員が郵便法違反(郵便物隠匿)容疑で、北海道警察弟子屈警察署から釧路地方検察庁に書類送致されたと発表した。元社員は、釧路中央郵便局の第一集配営業部に所属。2016年11月頃~2018年10月頃までの間に、郵便物500通を隠匿していた。

 

 

(横領編)

元郵便局員の横領、8500万円に 顧客の貯金「ギャンブルに」

2020/2/7 

日本郵便九州支社は6日、顧客11人から預かった貯金計510万円を横領したとして昨年12月に懲戒解雇した早良南郵便局(福岡市早良区)の元期間雇用社員の60代男性が、さらに約8千万円を横領していたと発表した。支社は5日、福岡県警早良署に刑事告訴した。

 支社によると、元社員は2018年3月から19年10月、渉外担当として顧客宅などで受け取った貯金預入金を適正に処理せず、横領を繰り返していたという。前回発表分と合わせ、被害は26人分の約8500万円となった。

 元社員は社内調査に対し「ギャンブル代など遊興費のためにやった」と話しており、被害弁済はしていないという。

 

切手着服問題 日本郵便が一転、元職員2人を刑事告訴へ 換金額は5.4億円か

2020年9月20日

東京都内の郵便局の元職員2人が大量の切手を着服し換金していた問題で、日本郵便は20日、2人を警視庁に刑事告訴する方針を明らかにした。換金額は計5.4億円に上るとみられる。日本郵便が同庁に被害を相談して捜査が始まったにもかかわらず、懲戒免職にしただけで最終的には告訴を見送ることを伝えたことが毎日新聞の報道で明るみに出たことで外部から批判が集まり、方針を一転させたとしている。

お金を見つめてニヤけている女性のイラスト郵便局長が貸付金500万円渡さず横領、逮捕

日本郵便の神戸市役所内郵便局(神戸市中央区)の元局長が24日、貸付金500万円を顧客に渡さず横領していたとして、業務上横領容疑で兵庫県警生田署に逮捕された。

逮捕されたのは神戸市役所内郵便局の元局長・島脇卓也容疑者(52)。島脇容疑者は同郵便局で保険業務に従事中、顧客から保険貸付金請求を受理し、2010年5月から11年6月までの間、貸付金合わせて500万円を顧客に交付することなく横領したという。

 

切手527万円分を横領 日本郵便、課長代理解雇

2019/12/4  豊島区内の郵便局の課長代理だった男性が527万7千円分の切手を横領していたと発表した。すでに7月19日付で懲戒解雇処分とした。局内で収入印紙20万円分を盗んだことも含めて認めた上で、金券ショップで換金し「居酒屋などでの週5回の飲食で使った」と説明した。弁償の意思を示し、一部はすでに返済されたという。
 

客の振込金横領、主任を懲戒解雇 福島の郵便局

2020年1月17日 福島県西会津町の笹川郵便局に勤めていた40代の男性主任が昨年10月、顧客の振込金約3万円を処理せず横領したと発表した。主任は16日付で懲戒解雇された。

 同支社によると、主任は貯金や保険の窓口業務を担当。「借金の返済金欲しさにやった」と認めている。「ほかにも同様の手口で横領した」とも話しており、県警への刑事告発も検討している。

(他)

日本郵便 2600人処分 国家資格社員 未承認兼業

2020年4月28日 内容証明など重要郵便物の処理が認められる国家資格を持つ日本郵便の社員二千六百人超が、承認を得ず兼業をしていたことが二十八日、分かった。 総務省は郵便法に違反したとして、これらの社員を戒告などの処分とした。同日午後に発表する。資格のない社員二人が業務に従事していたケースもあった。総務省は日本郵便を行政指導し、再発防止の徹底を求める。

 実態は社内調査で判明した。日本郵便では大量の切手着服や保険商品の不正販売も発覚。法令順守や企業統治体制の甘さが改めて露呈し、改善に向けた一層の取り組み強化が求められる。

 内容証明は郵送物の写しを郵便局で確認し、いつどのような文書を送ったかを証明する制度。裁判書類などに使う「特別送達」とともに、「郵便認証司」の資格を持つ局員の記名・押印などで成立する。認証司は営利事業との兼職はできない。

 だが実際には、二千六百十五人が任命権者である総務相の承認を得ず、相続で不動産賃貸を行ったり、収入が生じる消防団員や教育委員、農業などに従事したりしていた。総務省は二百八十七人を郵便法上の懲戒処分となる戒告、四百三十二人を厳重注意、千八百九十六人を口頭注意の処分とした。兼業は申請すれば全て承認されたとみられるという。

 

兵庫県須磨郵便局のアソシエイト社員が器物損壊容疑により須磨警察署に逮捕

2020年4月25日 須磨郵便局のアソシエイト社員が、配達業務に従事中、配達先で他の郵便局社 員が配達済みのゆうパック 1 個のラベルを剥がした上、同ゆうパックを他人の郵便受箱に入れ、正当受 取人による受領を不能とさせた疑いがあるものです。

 

 

 

 

郵便局員の犯罪を忘れない為にまとめました!あまりにも事件数が多すぎて探しきれません

一応ここ2年以内で起きた事件を掲載、ネットで探し当てた記事をピックアップしました

隠匿関係はバイトが多めだが金の絡んだ事件は正社員が多い

氏名が公表されてる方も数人はいてるが、ほとんどは年齢と性別程度

公表されている者がいれば今後事件が風化しないように実名で掲載して追及していこうと思います。

 

事件を起こした者が働き先に困り果て、ほとぼりが冷めてからバレないだろうと、また郵便局に応募してきて採用され

何事も無いかのように過去を隠し出戻り契約社員をするなどは許せません。

郵便局は局同士で元郵便犯罪者の情報共有、ネットワークなど横の繋がりがあるのか疑問です

本当に無さそう。

 局内で内密にして首にしたような奴は近隣の他の市町村の郵便局にスルーして入ってきてる者もいると思う

郵便以外の前科者や犯罪者、元反社や暴力団関係者の雇用の窓口に郵便配達の仕事が

再就職先にがなってはならない

 

京都アニメーション放火事件の青葉真司容疑者も長続きはしなかったようだが

2012年茨城県の郵便局の契約社員で働いてたようだな

こんな鬼畜な人間でも履歴書のペーパー1枚、原チャリ免許があれば青葉真司容疑者でも雇用してしまう所が我らが郵便局。

もし居心地が良くて郵便局に長居しこの凶悪な事件を郵便局員として起されていたならと考えると恐ろしい

マッドサイエンティストのイラスト

郵政は危機感を持ち、いくら猫の手でも借りたいからと言って誰でも何でも簡単に雇ってはいけないと思う。

ちゃんと身元調査、身辺調査、職歴詐称などないか例えバイト採用だとしても厳密にして採用をするべき

バイト登用から正社員になって実は元ヤーさん、殺人犯だったとか親方日の丸!元一般職国家公務員の郵政が元反社や凶悪犯の人間を正規雇用で雇うなど笑うに笑えない話だ。

 

 

次はパート2 詐欺や性犯罪や暴行、殺人などの事件簿を検索してアップします

不良集団のイラスト

 

前科者の駆け込み寺にならないように

バイト採用をしっかりして正社員登用をぶっこわす~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
hiseikiのmy Pick

 

配信    読売新聞

 

日本郵政グループは28日、傘下のかんぽ生命保険の不適切契約問題を巡り、不正に関与した社員や当時の上司計490人に懲戒処分を行ったと発表した。人事上の処分を受けた社員らは計1707人となった。社員の人事処分は、大半が11月末をめどに完了するという。  内訳は、実際に不適切販売を行った社員が405人に上った。中でも悪質性の高い10人は懲戒解雇とした。顧客1人に4年間で約90件の契約と解約を繰り返させ、損害額が約1300万円に上ったケースもあったという。  当時の上司85人も処分を受けた。部下の監督が不十分だったとして大半が訓戒・注意処分となった。指導する社員に暴言を吐くなど精神的苦痛を与えた3人は、パワーハラスメントに認定され、減給処分などを受けた。  かんぽ生命の保険商品は日本郵便の社員が中心となって販売している。今回の490人はすべて当時日本郵便の社員だった。  一連の問題を巡っては、保険業法上の法令違反や社内ルール違反が認定された社員は約2600人に上る。調査は現在も続いており、処分者はさらに増える見通しだ。

 

 

ヤフーコメント ピックアップ(現在1490コメント)

横山信弘 

 |経営コラムニスト

誠実に仕事をしているすべての保険営業に謝罪してもらいたい。『不適切契約』という表現からは程遠い。「顧客1人に4年間で約90件の契約と解約を繰り返させ、損害額が約1300万円に上ったケースもあった」なんて、これはもう犯罪の域である。

それに5000人ほどの社員のうち1707人も処分を受けるのである。「組織ぐるみ」と疑われても仕方がない。当然、会社としての責任も問われるだろう。新規契約につきインセンティブが入る評価システムにも問題があったのではないか。

お年寄りにとって身近で、クリーンなイメージのある企業グループであるがゆえ、よけいに罪深い。JALのように、外部から名経営者を招聘して再生したほうがよいのではないか。

 

●『人事上の処分を受けた社員らは計1707人』。これだけの人数が関わっていたということは、会社の方針としてやっていたとしか思えない。それなのに上司の処分は、部下の監督不十分という理由で訓戒・注意だけ。そうやるように仕向けたのは上司なら、上司の方がタチが悪いと思うのだが。

●<顧客1人に4年間で約90件の契約と解約を繰り返させ、損害額が約1300万円に上ったケースもあったという。
これはもう詐欺なのでちゃんと逮捕し顔と氏名は公表すべきでは?

●当時の部長、本部長、支社長は全員クビでいいでしょ。どう考えても下っ端だけのせいにするのは無理がある

●かんぽ生命の部長連中、郵便局の支社、本社のお偉いさん臨局するけど、ほんと謝罪しないよ。処分を受けた人は十分反省してくださいとほざいてた。あなたたちのパワハラ、恫喝で現場は混乱しお客さんをだまし続けてきたのですよ。このまま逃げ切れると思うなよ。あちこちで現場の社員が集団訴訟を起こそうとしてるとききました。高齢者向け募集研修や高額保険料をすすめる方法、解約話法など沢山のかんぽ資料が今現場で証拠として集められてます。逃げ得は許しません

●指導する社員に暴言を吐くなど精神的苦痛を与えた3人は、パワーハラスメントに認定され、減給処分などを受けた。

●現場の社員よりパワハラなど嫌がらせをした管理者が処分が軽いとは本当に呆れてしまいます。
支社本社に処分がきたら困るからだろうけどいくらなんでも現場に普通に当事者がいるとは考えられないよ。

●元郵便局の金融渉外部員てす。上司のパワハラによる不適正募集だと思います。研修では東京の国立市にある郵政研修所内て不適正募集はダメと言われ続けるけれど、局に帰れば毎日数字をあげるまで怒鳴られる。広島のある局では女性局員が生理痛が酷くて部長に早退を申し出たら、「毎月来るものなのに、そんなことで仕事に穴を開けるのか!」と他の職員のいる前で公開説教をする始末。そして、「組合にチクるならやってみろ!俺が握りつぶしてやる!」と言われたらしい。
あと、セクハラ、パワハラや、コンプライアンス違反などの内部通報窓口があるが、通報すると誰が通報したかバレるらしく、通報したら左遷されるらしい。広島の宇品の研修センターで投資信託の研修に来ていたゆうちょ銀行の講師が「ここだけの話として、絶対バレるから通報しないように」と言ってた。結局、この組織は腐っている。

●残念ながら、上層部には罪悪感は皆無なのでしょう。「募集人が金のために行った」と本気で思ってるようです。
管理監督責任は?全国的に展開された行為という事は、企業全体の責任はもとより、それを防げなかった管理者の責任の方が重いと思いますよ。そこを排除できない限り、末端社員を除いても同様の事態が再発するでしょう。

●現場の人間ではなく上層部を処分すべき基本こう言うことは上からの指示です。
成績欲しさに現場の人間の判断で行ったとは考え難い︎もっと、第三者委員会など設け徹底的に調べるべき
また、同じような事が起こります。

●局長会の力のおかげで、現場に対して圧力をかけていた統括局長や副統括局長、それらに付随する腰巾着局長などは無傷。
成績の悪い局の局長や社員を呼び出して恫喝していたのは誰でしたか?
フォロー研修と言う名目で成績の悪い社員を呼び出し、いつまでにいくらつくるなどと数字ありきの営業をさせていたのは誰でしたか?
全て闇に葬りだされ、誰も処分されてません。これが日本郵便の現状です。

●日本郵便は局長会が諸悪の根源ですね。
本来店長の集まりでしかない局長会が、本社の人事部より強い権限を持つ組織なんてあり得ないです。

●1500人以上関与していましたって、もはや現場の責任という規模でもないように思うのですが。
真っ先に切らなければいけないのは経営陣なのでは?
不適切契約ありきの指揮命令権を行使しておいて、使用者側が従業員に対して処分を下して手打ちにするのは都合が良すぎるのでは?

●なぜこんなことになったのか?社員が悪い?上司が悪い?当然、それも事実。ただ全てではない。
支社や本社の幹部が悪い?当然、それも事実。組織で働いている以上、より上位の権限者は下位の権限者に優越するのだから、責任は重大である。が、それも全てではない。実は国が悪い。
株価を引き上げるように会社に命じながら、民業圧迫にならないよう足枷手枷を付けたままに、末端に皺寄せが凝縮される状況を放置したのだから。また、全国特定ナンチャラという組織が自分達の利権にこだわり、赤字垂れ流しの自分達の郵便局について再編のメスが入らないよう国家権力を行使し、会社としても渉外部門に赤字補填をさせるため、とても高額な営業目標を押し付けたから。忘れていませんか?大株主は国ですよ。

部下を操る上司のイラスト

●なんで上の方が責任取らねえの?給与が高いってのは、それなりの責任取る立場にあるからだよね。
下っ端切って上の方は、改革しますとか無理があるわ。上の方を総入れ替えしてやっと改革スタートが出来るはずなのにな。

●支社の上層部の連中を処分すべきです。毎年、どんどん目標が増えて、結果、現場の職員が、目標の達成のために必死になって達成させていました。本社、支社の上層部の連中が机上での甘い考え方が今の結果です。こんな事で、将来はどうなるかと、何時も思っていました。現場を考えない目標の設定が、今の結果です。当たり前の事です。

●社内で事を収める懲戒解雇ではなく契約者に警察に被害届を出させて刑事事件化すべきであり、また会社としても被害届を出すべきだ。懲戒解雇で済ませたい理由は、おそらく経営陣が自らの責任を追及されたくないからだろう。
自浄作用どころの話ではない、話にならない会社ですね。金融庁は特別扱いせず、かんぽを保険業務から永久追放すべきだ。

●日本郵政Gは、上場要件など満たしてはいない。企業ガバナンスやコンプライアンスは無いに等しい。今回の処分などまさに茶番劇。グループその物が腐り切っている。上から下まで全員を入れ替えしないと、何度でも不祥事を起こす。
また、不祥事はまだまだ隠蔽されており、到底今回で幕引きなど出来るものではない。詐欺行為は、日常業務化されていたし、今でもそうなっている可能性が極めて高い。ますます狡猾な方法になっている。一端、組織を解体すべきだ。

●特定郵便局長の関与は、無視した。不正に関与した多くの特定郵便局長は、処分除外
見逃すつもりだろうか。だったら、その前に全国の2400人の特定郵便局長を廃局にして下さい。
特定郵便局長は、通常の公務員採用試験は不要で、高卒ボンボン息子を筆頭に家族間採用のいわば縁故てんこ盛りの無試験採用。
公務員採用試験無受験または通常試験が不合格でも、特別救済させて、採用可能だろ。郵便保険の不正の温床になりやすいと思えるおかしな制度だろう。全国の2400人の特定郵便局長を廃局にして下さい。

●外勤も盛んにアルバイト募集を続けているが組織体質は未だに不安定感があります。元々が役所みたいな体質でそれに慣れ切っているだけにいきなりの民営化の真似事をするには無理があったところ郵便と銀行保険とを切り分けるも教育体制も出来ていなかったところの未成熟な管理体制がもたらした不正事故です。
郵便局に行けば教育のつもりが奥から社員を叱咤する大声は聞こえるもこれは単に威圧感を与えるような方法で教育しているつもりだろうがいずれにしてもこれらは郵政時代からの定着した体質なので正常化はそう簡単では有りません。

●これだけの処分者が出ても残った人間で保険を売り続けるんですね。そんな会社と誰が契約するのだろうか。
ご高齢者に誤った販売をしなければ良いですが

●保険業務に携わった事がある人なら分かると思うが、客を騙すと言う発想が異常だ。民間会社なら、きついノルマに対し未達分は先ずは自爆、次に親兄弟、友人知人、本人がだめなら紹介をお願いする。それでもプレーシャーに負けた人は自ら身を引き退社するのが普通である。懲戒解雇になったのが数人だけと言うのも異常だし、懲戒処分を受けた社員が全国で数千人いるというのも普通じゃなく
長年にわたり代々慣例的に行ってきた公務員としての悪しき感性と発想が染みついているとしか思えない。

●最近、ゆうちょ銀行から22歳の娘に「生命保険に長年加入されたお礼をしたい。時間を作って来て欲しい」と電話がありました。娘は不信に思って私に話して一緒に行くと個室に通されて投資信託の勧誘でした。娘が1人で行ったら断れなかったでしょう。
生命保険がダメなら投資信託に力を入れているのでしょうか。

●闇抱え過ぎだろ…知り合いに日本郵便で働いてる人居るけど、その人も、その人の後輩何人かも鬱でしばらく休職を経験してる。
そんな職場らしい。
後はお中元やら年賀ハガキは売れなければ自分で買わなければならないよう仕向けられる、いわゆる自爆営業が常。
そんな事させなくて済むよう、いつまでも時代にそぐわない事を続けてないで上の人間が新たなビジネスを考えるべきだと思う。それをしないで、下の者に尻拭いさせるような企業は紛れもなくブラック企業。

●人事上の処分を受けた社員らは計1707人...」って私が無職だった頃にWeb求人で郵政かんぽ生命保険の採用要件に"正社員"での募集とありました。待遇面が良く、応募しWeb適性検査から面接まで行きましたがお祈りがきて不採用となりました。
 今思えば面接官が終始、足を貧乏ゆすりばかりしてた印象が強く、ファイナンシャルプランナー資格の取得について質問を尋ねたところ「不要です」とも言われた。この1707人の大半はその時、採用された方々だろうけど私もその1人となっていたと思うとゾッとしてます。

本性を隠した人のイラスト(男性)

 

2020年度一般職登用による一次審査合格者数

 

●ゆうちょ銀行(応募者数205人)

適性試験合格者数77人 適性試験免除者数46人  合計123人

採用予定者100人程度  倍率1.23

ほとんど合格

 

●かんぽ生命保険(応募者数104人)

適性試験合格者数33人 適性試験免除者数37人  合計70人

採用予定者50人程度  倍率1.4

ほぼほぼ合格

 

不適切営業を撲滅し年賀営業も廃止させ

郵政の信用を取り戻し

誰でも正社員化をぶっ壊す~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い事配達の仕事をしていると

郵便配達の契約社員で

就職するとか学校に行くとか

また内輪で揉めて退職する者が出てきたりしますが

大体は辞める辞める詐欺で

自分に嫌な事、不都合な事がある度に怒りだし文句を言うだけ言って

結局辞めない口だけ男もいます。

 

また!?言ってる位の感じで聞き流さないと本当に聞き疲れてしまう。

 

 

まず

●飛び級について

1度退職して数か月や数年で出戻りした契約社員が

同じ郵便局、同じ班に戻って仕事をすると

元スキルA有なら配達業務は精通してるので飛び級により身分の上りが早くなる

スキル初めは評価Cからスタートなのだが、半年ごとのスキル査定で

CからB有に、また半年後B有からA有と飛び級により約1年で元に復活するのだ

地域差によるが、うちは時給約1000円スタートだから出戻り者は1年で約1600円に戻る

 

出戻りではなくても、経験の浅い者に通区率を上げさせる為に短期間で何区も行けるようにさせ

スキルを強引に上げて申告する方法もある 班長の忖度、胸先三寸で決まるとは思う

えこひいきか賄賂か何か貰っているのか?こすズル事はやめろ!させるな。

 

他に

退職して3ヶ月以内に同局に戻ればスキルA有の元の身分に復帰できるようだ。

 

 

思うに

1度依願退職をした者を雇うなとは言わないが

娑婆(一般企業)より生温い郵便局が楽なのは行かなくても解るだろうに

啖呵を切って威勢よく辞めて行ったはいいが

辛い、休みがないとか数日・数か月で音を上げ

半べそをかいて出戻りしたいと局に電話してきたり、

班員に復帰できる様に頼み込んだりとか情けないの一言 

恥を知れと言いたくなる。

娑婆で通用しなかった者の多くが郵便局に流れ込み居心地と待遇の良さを肌で知り

長く働いてしまうところ郵便局は。

 

1度郵便局を経験してしまうと他の仕事がシンドイ

ココの良さ素晴らしさが身に染みて思い知らされるんだろう。

 

飛び級は忖度や不正が起こりえる可能性があるので廃止

勿論3ヶ月戻りの身分復帰も廃止

 

1度辞めた人間を即戦力と考え迎い入れようとするから変な救済的な制度が出来てしまう

辞めた奴も転職先で駄目だったら郵便局に戻ればいいやと甘い考えを持つ

優遇する必要などないと思う

出戻ったとしても他の契約社員と同じように公平なスキル評価にしないといけない

経験があるからっと言っても飛び級など特別優遇は廃止

配達なんぞ大した難しい仕事でも無いのだから

どちらかと言うとスキル評価自体を廃止してもらいたいくらいだ。

●1度辞めた者は同局での採用は禁止にし、他局での採用しか出来ないにすれば

このような救済制度は使えなくなるし必要なくなる。

 

辞めた者も同局に戻りずらいから、

知らない間に近隣の他局に働いていたと

言う話は良くある 郵便局あるある話だ。

 

(優遇内容が違ってましたらスミマセン 詳しく教えて下さい)

 

 

 

飛び級、優遇は金輪際禁止させよう

ぬるい登用審査をぶっ壊す~!

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年4月の正社員登用に向けた一次審査の結果が発表されました。

 

一次審査

応募者数(免除者を含む)

(他グループは省略)

 

★一次試験合格者★

(郵便コース)      適正試験合格者   適性試験免除者   合計

応募者 9049人     2114人          3301人        5415人

(窓口コース)

応募者 1342人     595人           335人        930人

 

グループ全体 10717人で6545人が一次審査合格 

 

郵便コースは9049人から(免除者)3301人引き

WEB審査を受験した5830人 WEB審査合格者2114人  倍率2.75でした 約3人に1が合格

窓口コースは1342から(免除者)335人引き

WEB審査を受験した1007人  WEB審査合格者595人  倍率1.69です  約2人に1人が合格

 

最終採用数

(郵便コース1800人程度)

5415人から1800人  倍率3.0

(窓口コース800人程度)

930人から800人   倍率1.1

 

二次審査(面接)2020年9月上旬から12月中旬頃まで

最終合格通知2021年1月下旬

採用(予定) 2021年4月1日

 

以上です

この結果を見て皆さんはどう感じましたか?
 
俺の感想は一般職国家公務員だった採用試験も今じゃ地に落ちまくり情けないの一言。
どういう所が?
去年不合格の者が一次免除になる
一次も不合格しなかった者でも、お金(5800円払い講習を受ければ一次合格)で合格出来る
スキル評価の無い人間でも受けれる。
 
もうめちゃくちゃ、当時の厳格な試験では無くなってしまった
正社員にさせる為の正社員化する為の形式だけのザル試験
窓口コースを見たら一目瞭然 930人に対し800人が合格させるって
窓口と言ったら内務でしょ 当時で言えば国家公務員三種試験です
国家三種なんてそうそう成れませんよ 
受験者数の多さ、採用人数の少なさ、年齢制限は当時は23歳までだったか
その郵政三種が今じゃこんな事になろうとは・・・
当時三種に合格し郵政を選ばず行政に行ってれば今も公務員のままだったはずの元公務員合格社員の方気の毒です。
 
しかし、落ちる方が難しい試験なんて聞いたことが無い。
WEB講習を受けて一次免除になった者 郵便1134人窓口44人 合計1178人
1178人×5800円=6832400円の収入
 
うちの局でWEB講習をケチってWEB試験受けた奴は全滅だったと聞いた
救済の名に付け込んだ、どさくさ紛れの弱者ビジネス?
来年も落ちた奴らで稼ぐ集金システムですか 何処で稼ごうとしてるんだ
もう来年はしなくていいだろう、受験者数も減り、民営化以降から落ち続け売れ残ってる人材の中から
無理してでも正社員化にしたいのかい?
平成22年に行われたあの愚策の亀井試験に準ずる酷い試験内容になってきている。
 
うちの局で一次審査に合格した奴が数名いるが、ヤバい奴一人を合格させちまった
勉強はそこそこ賢いようだが、奇天烈行動やミスの常習犯、
そんな彼をA有にして一次審査も突破させた郵政は正直にヤバイです
彼を万が一登用するような事があれば、今後の審査など意味を持たない無試験採用にしていいと思う。
二次審査の面接官は見抜けるか、節穴なのか注目してます 会社の真価を問う登用になると思う。 
 
初受験者とスキルA有以下は落ちないと何かの力(権力・金)が動いてる出来レースだと怪しまれます。
(スキルA以下が合格してたとの情報教えて下さい)
 
 
金で合格させるな
5800円で合格させるWEB講習をぶっ壊す~!
 

今日郵便ホームページを覗くと2021年新卒採用は

地域基幹職の募集はせず、一般職の募集だけしてるような感じです

(郵便屋さん以外のグループ会社の情報は調べてません)

一般職は

窓口コース約1100人

郵便コース約200名

 

応募資格は2017年4月から2021年3月までに大学院・大学・短大・高専・専門学校(専門課程)を修了・卒業(見込み)の方

 

卒業して3年以内だったら新卒扱いで応募が出来る

(他社に就職して3年以内で辞めた人でもOK)

 

 

一般職 (郵便コースの仕事内容)

お客さまからお預かりした郵便物を住所ごとに仕分けし、お届けする「郵便業務」や、切手・年賀はがきなどの郵便商品の購入をお勧めする「営業活動」が主な仕事です。
地域基幹職と異なり、役職への登用はありませんが、転居を伴う転勤もないため、より地域に根づいてお客さまや地域に貢献することができます。

感想は大学院・大卒・高専の新卒が地域基幹職になれるならまだいいとは思うが

一般職なら話は別だ。

一般職から地域基幹職への登用の道はあるけれども

高い学費を払って大学を卒業して郵政ブランドの看板があるとはいえ郵便配達の一般職に就職するのは勿体ない気がします。

大学院・高専 国大の新卒の方は郵便配達に相当な強い思い入れが無ければ入っちゃいかん気がする

学んできた高い知識がここ郵便配達では全く発揮出来ず役に立たないと思う 

短大の方で採用されたのであれば郵便配達を一生の仕事としてやれるのか良く考えて決断して欲しい

 

専門学校卒で採用されたのであれば入社すべきだと思う 

専門卒を郵政採用試験で新卒枠で受験出来るのは稀に見ぬチャンスだと思う

(専門学校で専門課程がどの分野なのか解らないが、うちの局で専門学校卒で採用された者は法律と経理専門学校だったと思う

まさか美容理容専門学校や製菓専門学校やペットトリマー専門学校もOKなのだろうか?流石に駄目か?教えて下さい)

 

俺の中での一般職とは契約社員(ゆうメイト)の為に出来た中途採用者の為の制度と思ってます

学歴不問、職歴不問、年齢不問、学力不問、経歴不問、緩い採用試験(審査)60歳まで登用資格

中卒・高校卒・中退でも40・50・60歳の中高年であろうがすべて不問

郵便配達を長く続けた功労者、貢献者が会社に認められ登用と言う形で恩恵してもらえるのが一般職だと認識してる。

 

新卒者の一般職のメリット

●名を言えば誰もが知っており歴史も長く社会信頼・貢献度の高い40万人を誇るマンモス大企業

●新卒だけが直接正規社員になれる最短の道

●福利厚生、年間休日130日以上 完全週休2日制 4週8休制

 
各種社会保険完備・財形貯蓄制度・・保険払込団体・社員持株会
  • 社宅(世帯用・独身用)※所定の入居要件あり
  • レクリエーション施設
  • 付属医療機関(逓信病院)
  • 年次有給休暇・特別休暇(夏期・冬期・結婚・産前・産後・忌引・ボランティア)・病気休暇・育児休業・介護休業等扶養手当、通勤手当、超過勤務手当等
    ※上記のほか、営業・勤務実績に応じて手当が支給。

新卒者のデメリット

●正社員で入ろうが職場の中では先輩である契約社員のほうが立場が強い 発言力皆無。

●定員が常に満たされており、なかなか下の者が入らない、いつまで経っても下っ端扱い。

●給料が薄給 地域基幹職に3年以上の長い道のり

●20歳前半にして65歳まで40年間以上郵便配達の永遠のループ。

 

 

今年は郵便コース新卒者が200名とかなり抑えられた少ない印象

非正規社員の登用採用者数1800名

良い言い方をすれば

登用される非正規社員は大学卒業者の新卒と同格同等になったと言うことになる。

 

大学の就活でどこも内定が貰えず4月からアルバイトや派遣社員に成らざる追えない者が一般職になったらな良い事だと思うし

就活が厳しいFラン大学卒ならば郵政一般職に就職出来たならばかなり幸運だと思う

(Fラン大とは学力に関係なく学費さえ払えば入学することができて必要単位を取得すれば卒業できる大学)

 

 

今後は大学院・国立公立名門大学・高専の新卒は一般職採用は廃止して

地域基幹職採用にすべきだと思う。

一般大学・短大・専門学校卒は一般職と分けるべきと思うがどうでしょうか?

 

契約社員

人員が欠員していても補充の為に職安(ハローワーク)やホームページや求人誌やポスティングチラシで

気軽に募集するのは止めて

今後は高卒採用募集を中心に一般職として採用に力を入れましょう (男女問わず男子高校生も女子高校生も)

全国の高等学校に郵政正社員推薦枠採用で応募すれば、かなりの若者が入社してくれると思う

少子高齢化社会で若者の確保が出来ないならば郵政は何故、高学歴者しか採用条件に入れないが不思議である

 

このコロナ情勢で大企業が正社員削減でリストラを展開してるが、

ニュースで流れてたならばその大企業に申し入れ職を失った正社員の方々を救い

契約社員か一般職で採用を申し入れれば身元もしっかりしている人を

安心して雇い受ける事が出来ると思う。

 

猫の手が借りたいと言って、いつものように誰でも即採用は辞めて

契約社員でも面接のみでは無く適性試験やWEB試験を受けさせて危ない人は取らない

なぜなら採用してしまったら今の登用制度では簡単にスキルが上がりA有の

正社員候補生にせざる追えないくなる 

 

 

 

 

 

しっかりしてくれ郵政!がんばってくれ郵政!

 

(乱文で読みにくくてスミマセン 急いで書いたので文章を再度読み直してのち修正していきます)

 

 

高卒・新卒採用を強化して

誰でも登用をぶっ壊す~