配信    読売新聞

 

日本郵政グループは28日、傘下のかんぽ生命保険の不適切契約問題を巡り、不正に関与した社員や当時の上司計490人に懲戒処分を行ったと発表した。人事上の処分を受けた社員らは計1707人となった。社員の人事処分は、大半が11月末をめどに完了するという。  内訳は、実際に不適切販売を行った社員が405人に上った。中でも悪質性の高い10人は懲戒解雇とした。顧客1人に4年間で約90件の契約と解約を繰り返させ、損害額が約1300万円に上ったケースもあったという。  当時の上司85人も処分を受けた。部下の監督が不十分だったとして大半が訓戒・注意処分となった。指導する社員に暴言を吐くなど精神的苦痛を与えた3人は、パワーハラスメントに認定され、減給処分などを受けた。  かんぽ生命の保険商品は日本郵便の社員が中心となって販売している。今回の490人はすべて当時日本郵便の社員だった。  一連の問題を巡っては、保険業法上の法令違反や社内ルール違反が認定された社員は約2600人に上る。調査は現在も続いており、処分者はさらに増える見通しだ。

 

 

ヤフーコメント ピックアップ(現在1490コメント)

横山信弘 

 |経営コラムニスト

誠実に仕事をしているすべての保険営業に謝罪してもらいたい。『不適切契約』という表現からは程遠い。「顧客1人に4年間で約90件の契約と解約を繰り返させ、損害額が約1300万円に上ったケースもあった」なんて、これはもう犯罪の域である。

それに5000人ほどの社員のうち1707人も処分を受けるのである。「組織ぐるみ」と疑われても仕方がない。当然、会社としての責任も問われるだろう。新規契約につきインセンティブが入る評価システムにも問題があったのではないか。

お年寄りにとって身近で、クリーンなイメージのある企業グループであるがゆえ、よけいに罪深い。JALのように、外部から名経営者を招聘して再生したほうがよいのではないか。

 

●『人事上の処分を受けた社員らは計1707人』。これだけの人数が関わっていたということは、会社の方針としてやっていたとしか思えない。それなのに上司の処分は、部下の監督不十分という理由で訓戒・注意だけ。そうやるように仕向けたのは上司なら、上司の方がタチが悪いと思うのだが。

●<顧客1人に4年間で約90件の契約と解約を繰り返させ、損害額が約1300万円に上ったケースもあったという。
これはもう詐欺なのでちゃんと逮捕し顔と氏名は公表すべきでは?

●当時の部長、本部長、支社長は全員クビでいいでしょ。どう考えても下っ端だけのせいにするのは無理がある

●かんぽ生命の部長連中、郵便局の支社、本社のお偉いさん臨局するけど、ほんと謝罪しないよ。処分を受けた人は十分反省してくださいとほざいてた。あなたたちのパワハラ、恫喝で現場は混乱しお客さんをだまし続けてきたのですよ。このまま逃げ切れると思うなよ。あちこちで現場の社員が集団訴訟を起こそうとしてるとききました。高齢者向け募集研修や高額保険料をすすめる方法、解約話法など沢山のかんぽ資料が今現場で証拠として集められてます。逃げ得は許しません

●指導する社員に暴言を吐くなど精神的苦痛を与えた3人は、パワーハラスメントに認定され、減給処分などを受けた。

●現場の社員よりパワハラなど嫌がらせをした管理者が処分が軽いとは本当に呆れてしまいます。
支社本社に処分がきたら困るからだろうけどいくらなんでも現場に普通に当事者がいるとは考えられないよ。

●元郵便局の金融渉外部員てす。上司のパワハラによる不適正募集だと思います。研修では東京の国立市にある郵政研修所内て不適正募集はダメと言われ続けるけれど、局に帰れば毎日数字をあげるまで怒鳴られる。広島のある局では女性局員が生理痛が酷くて部長に早退を申し出たら、「毎月来るものなのに、そんなことで仕事に穴を開けるのか!」と他の職員のいる前で公開説教をする始末。そして、「組合にチクるならやってみろ!俺が握りつぶしてやる!」と言われたらしい。
あと、セクハラ、パワハラや、コンプライアンス違反などの内部通報窓口があるが、通報すると誰が通報したかバレるらしく、通報したら左遷されるらしい。広島の宇品の研修センターで投資信託の研修に来ていたゆうちょ銀行の講師が「ここだけの話として、絶対バレるから通報しないように」と言ってた。結局、この組織は腐っている。

●残念ながら、上層部には罪悪感は皆無なのでしょう。「募集人が金のために行った」と本気で思ってるようです。
管理監督責任は?全国的に展開された行為という事は、企業全体の責任はもとより、それを防げなかった管理者の責任の方が重いと思いますよ。そこを排除できない限り、末端社員を除いても同様の事態が再発するでしょう。

●現場の人間ではなく上層部を処分すべき基本こう言うことは上からの指示です。
成績欲しさに現場の人間の判断で行ったとは考え難い︎もっと、第三者委員会など設け徹底的に調べるべき
また、同じような事が起こります。

●局長会の力のおかげで、現場に対して圧力をかけていた統括局長や副統括局長、それらに付随する腰巾着局長などは無傷。
成績の悪い局の局長や社員を呼び出して恫喝していたのは誰でしたか?
フォロー研修と言う名目で成績の悪い社員を呼び出し、いつまでにいくらつくるなどと数字ありきの営業をさせていたのは誰でしたか?
全て闇に葬りだされ、誰も処分されてません。これが日本郵便の現状です。

●日本郵便は局長会が諸悪の根源ですね。
本来店長の集まりでしかない局長会が、本社の人事部より強い権限を持つ組織なんてあり得ないです。

●1500人以上関与していましたって、もはや現場の責任という規模でもないように思うのですが。
真っ先に切らなければいけないのは経営陣なのでは?
不適切契約ありきの指揮命令権を行使しておいて、使用者側が従業員に対して処分を下して手打ちにするのは都合が良すぎるのでは?

●なぜこんなことになったのか?社員が悪い?上司が悪い?当然、それも事実。ただ全てではない。
支社や本社の幹部が悪い?当然、それも事実。組織で働いている以上、より上位の権限者は下位の権限者に優越するのだから、責任は重大である。が、それも全てではない。実は国が悪い。
株価を引き上げるように会社に命じながら、民業圧迫にならないよう足枷手枷を付けたままに、末端に皺寄せが凝縮される状況を放置したのだから。また、全国特定ナンチャラという組織が自分達の利権にこだわり、赤字垂れ流しの自分達の郵便局について再編のメスが入らないよう国家権力を行使し、会社としても渉外部門に赤字補填をさせるため、とても高額な営業目標を押し付けたから。忘れていませんか?大株主は国ですよ。

部下を操る上司のイラスト

●なんで上の方が責任取らねえの?給与が高いってのは、それなりの責任取る立場にあるからだよね。
下っ端切って上の方は、改革しますとか無理があるわ。上の方を総入れ替えしてやっと改革スタートが出来るはずなのにな。

●支社の上層部の連中を処分すべきです。毎年、どんどん目標が増えて、結果、現場の職員が、目標の達成のために必死になって達成させていました。本社、支社の上層部の連中が机上での甘い考え方が今の結果です。こんな事で、将来はどうなるかと、何時も思っていました。現場を考えない目標の設定が、今の結果です。当たり前の事です。

●社内で事を収める懲戒解雇ではなく契約者に警察に被害届を出させて刑事事件化すべきであり、また会社としても被害届を出すべきだ。懲戒解雇で済ませたい理由は、おそらく経営陣が自らの責任を追及されたくないからだろう。
自浄作用どころの話ではない、話にならない会社ですね。金融庁は特別扱いせず、かんぽを保険業務から永久追放すべきだ。

●日本郵政Gは、上場要件など満たしてはいない。企業ガバナンスやコンプライアンスは無いに等しい。今回の処分などまさに茶番劇。グループその物が腐り切っている。上から下まで全員を入れ替えしないと、何度でも不祥事を起こす。
また、不祥事はまだまだ隠蔽されており、到底今回で幕引きなど出来るものではない。詐欺行為は、日常業務化されていたし、今でもそうなっている可能性が極めて高い。ますます狡猾な方法になっている。一端、組織を解体すべきだ。

●特定郵便局長の関与は、無視した。不正に関与した多くの特定郵便局長は、処分除外
見逃すつもりだろうか。だったら、その前に全国の2400人の特定郵便局長を廃局にして下さい。
特定郵便局長は、通常の公務員採用試験は不要で、高卒ボンボン息子を筆頭に家族間採用のいわば縁故てんこ盛りの無試験採用。
公務員採用試験無受験または通常試験が不合格でも、特別救済させて、採用可能だろ。郵便保険の不正の温床になりやすいと思えるおかしな制度だろう。全国の2400人の特定郵便局長を廃局にして下さい。

●外勤も盛んにアルバイト募集を続けているが組織体質は未だに不安定感があります。元々が役所みたいな体質でそれに慣れ切っているだけにいきなりの民営化の真似事をするには無理があったところ郵便と銀行保険とを切り分けるも教育体制も出来ていなかったところの未成熟な管理体制がもたらした不正事故です。
郵便局に行けば教育のつもりが奥から社員を叱咤する大声は聞こえるもこれは単に威圧感を与えるような方法で教育しているつもりだろうがいずれにしてもこれらは郵政時代からの定着した体質なので正常化はそう簡単では有りません。

●これだけの処分者が出ても残った人間で保険を売り続けるんですね。そんな会社と誰が契約するのだろうか。
ご高齢者に誤った販売をしなければ良いですが

●保険業務に携わった事がある人なら分かると思うが、客を騙すと言う発想が異常だ。民間会社なら、きついノルマに対し未達分は先ずは自爆、次に親兄弟、友人知人、本人がだめなら紹介をお願いする。それでもプレーシャーに負けた人は自ら身を引き退社するのが普通である。懲戒解雇になったのが数人だけと言うのも異常だし、懲戒処分を受けた社員が全国で数千人いるというのも普通じゃなく
長年にわたり代々慣例的に行ってきた公務員としての悪しき感性と発想が染みついているとしか思えない。

●最近、ゆうちょ銀行から22歳の娘に「生命保険に長年加入されたお礼をしたい。時間を作って来て欲しい」と電話がありました。娘は不信に思って私に話して一緒に行くと個室に通されて投資信託の勧誘でした。娘が1人で行ったら断れなかったでしょう。
生命保険がダメなら投資信託に力を入れているのでしょうか。

●闇抱え過ぎだろ…知り合いに日本郵便で働いてる人居るけど、その人も、その人の後輩何人かも鬱でしばらく休職を経験してる。
そんな職場らしい。
後はお中元やら年賀ハガキは売れなければ自分で買わなければならないよう仕向けられる、いわゆる自爆営業が常。
そんな事させなくて済むよう、いつまでも時代にそぐわない事を続けてないで上の人間が新たなビジネスを考えるべきだと思う。それをしないで、下の者に尻拭いさせるような企業は紛れもなくブラック企業。

●人事上の処分を受けた社員らは計1707人...」って私が無職だった頃にWeb求人で郵政かんぽ生命保険の採用要件に"正社員"での募集とありました。待遇面が良く、応募しWeb適性検査から面接まで行きましたがお祈りがきて不採用となりました。
 今思えば面接官が終始、足を貧乏ゆすりばかりしてた印象が強く、ファイナンシャルプランナー資格の取得について質問を尋ねたところ「不要です」とも言われた。この1707人の大半はその時、採用された方々だろうけど私もその1人となっていたと思うとゾッとしてます。

本性を隠した人のイラスト(男性)

 

2020年度一般職登用による一次審査合格者数

 

●ゆうちょ銀行(応募者数205人)

適性試験合格者数77人 適性試験免除者数46人  合計123人

採用予定者100人程度  倍率1.23

ほとんど合格

 

●かんぽ生命保険(応募者数104人)

適性試験合格者数33人 適性試験免除者数37人  合計70人

採用予定者50人程度  倍率1.4

ほぼほぼ合格

 

不適切営業を撲滅し年賀営業も廃止させ

郵政の信用を取り戻し

誰でも正社員化をぶっ壊す~!