こんにちはキラキラ

介護女子kyonですニコニコ

病気治癒・寛解目指して

頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中で

お仕事ができずにいる方!
心身のケアをお仕事にしている方!

 

みなさんの

心・身体・経済の健康と

人生そのものが潤うような

 

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィール

お読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂き

ありがとうございます照れ

 

前回、yuママの腕の痒みについて
書いたけどアクセスが多くて

びっくり目

お立ち寄りくださった皆さま

有難うございました立ち上がる


公式lineでわざわざ

アドバイス下さった方も
いらして感謝感謝でした立ち上がるキラキラ

 

皆さん同じ感じですねおねだり


更に良い改善策をこれからも
探していこうと思いましたウインク

 

 

そして、そんな中kyonと同じく
透析をしているお母さまの
介護をしている方とお話ししましたクローバー

 

 

彼女が言うには

 

「お母さん、最近なんだか
肌も心もカサカサして見える…ショボーン

 

 

心配になりますよねタラー
わかります・・・以前yuママも
そんな時期あったからおねだり

 

 

腎臓透析による

“乾燥”サインだと
看護師さんに聞いたことありますキョロキョロ

 

体の水分バランスが乱れやすく
肌・口・心までも

“うるおい不足”に陥りがち・・・

 

 

 

 

kyonはその情報を聞いたとき
透析=乾燥あるある!?

ここを解消させてあげたいと思って
いろんなこと調べましたOK

 

そこで出会った潤いメソッドのおかげで
今はyuママは体の内側から
潤っているのが見てわかります立ち上がるキラキラ

 

下手したらyuママの方がアセアセ
私達より肌艶いいかも笑い泣き

 

まあ、我が家では一番
潤いメソッドを

ガッツリやってるからねうさぎのぬいぐるみチョキ

 

 

彼女にお話しさせて頂いたのが

「潤いメソッド」の中でも
一番簡単な食部門である
ぬめり栄養成分を摂ること!

 

普段の食事からだったら
オクラやなめこ

鶏軟骨などに含まれる
天然の“ぬめり成分”

体の内側から潤いを

サポートできますキラキラキラキララブラブ

 

まるで食べるヒアルロン酸ともいえる
頼もしさなんですよね照れラブラブ

 

しかもスーパーで普通に買えるし笑い泣き

 

さらに、yuママが実践している
“潤いメソッド”を組み合わせれば
食事だけでなく!

心や肌にもやさしいケアができますウインク

 

続きはまた次回うさぎのぬいぐるみ
介護女子kyonのコミュニティでは
健康に関する学びの場が沢山あるので

お役立ち情報をこれからも
どしどし発信していきます照れチョキ

 

 

    

潤いメソッドとは? 

    

薬害から透析になってしまった母の

健康を守るために

いろいろと試してきた私が

ついに「これだけは続けたい!」

思えた素晴らしい健康法照れ

 

 

『乾燥していく体へのケア』

キラキラ『潤いメソッド』キラキラ

 

 

加齢と共に私たちの体内の水分量は

減少していき体全体が乾燥アセアセ

老化現象や病気にも

つながりやすくなりますタラー

 

 

『潤いメソッド』は

薬やサプリメントを飲む前に

日々の生活でできるケアキラキラ

 

 

実は体を内側からしっかり潤すことは

健康の土台づくりに大切なのですキラキラ

 

 

方法はシンプルで毎日の食生活や習慣を

ちょっと工夫するだけでOKOK

 

 

特別なサプリや薬に頼るのではなく!

体の基礎を支える水分保持の習慣が

重要なポイントですキラキラ

 

 

乾燥に負けない元気な体づくり照れ

私達と一緒に始めませんか?

 

 

このメソッドの詳しい内容や

簡単にできる潤いケアのコツ

もっと知りたい方は!

ぜひ公式LINEにご登録くださいね照れ

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

https://lin.ee/tpyekuX

 

ハートのバルーン『薬もサプリも使わないで

身体を整えるためのヒント』

ハートのバルーン『kyonの30分カウンセリング』

プレゼントラブラブ

 

そして!期間限定でウインク

『介護中でも収入に

繋げるヒント』

をお届けしていますウインク

 

※公式lineとかは苦手タラー

どうやったらいいのかよくわからないタラー

そんな方はブログ内のメールへ

ご連絡くださいね照れ

 

健康的な体と心を手に入れながら

潤いに満ちた毎日を目指しましょうラブラブ

 

 

関連記事はこちら

下矢印

 

鉛筆人間の生存に不可欠なのは何?

鉛筆体内の保水物質がなくなっていくとどうなる?

鉛筆老化とは乾燥への推移である!?

 


 

 

介護女子kyonのオススメウインク

 

    

PCブログ収益化&AI体験会!コーヒー

 

「えっ?介護や療養の合間の

“あの経験”が

お金になるって本当?」

 

 

特許取得済みの

ブログ収益化メソッド×AI活用術を

トップブロガーが直接伝授キラキラ


ブログ初心者さんも大歓迎!

あなたの体験や得意を

“価値”に変える体験会を

随時開催中ですウインクOK


参加方法はオンライン

(地域によってはリアルも可)
少人数で丁寧にサポートしますキラキラ

 

お申込み&お問い合わせは

kyonイラストを

クリックして下さいねラブラブ

 

今すぐクリックして

自分らしい収益スタイルを

見つけてみませんか?

 

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

 

 

さて~食事備忘録ニコニコ

ってその前に~照れ

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ  人工透析ランキング
にほんブログ村 人工透析ランキング

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

晴れ2025年5/13の水分摂取量は800CC

 

照れ朝ごはん

■切干大根の煮物

■もずく酢

■ゆで卵

■ふりかけご飯

■りんご

■ほうじ茶

 

照れ昼ごはん

■ラーメン(外食!)

 

照れ夜ごはん 

■牛ステーキ

■舞茸&スナップエンドウ&コーンソテー

■糠漬け

■トマトとレタスのサラダ

■ご飯

■ほうじ茶

 

 

晴れ2025年5/14の水分摂取量は625CC

 

照れ朝ごはん

■透析の日は定番お結び🍙

 

照れ昼ごはん

 

■焼うどん

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん

■鰺の塩焼き

■もやしのナムル

■鶏と根菜の煮物

■ご飯

■ほうじ茶

 

 

晴れ2025年5/15の水分摂取量は765CC

 

照れ朝ごはん

■牛コロッケパン

■ゆかりおむすび

■茹で卵

■レタスとブロッコリーのサラダ

■トマト

■りんご

■カフェラテ

 

照れ昼ごはん

 

■蟹餡かけうどん(外食)

 

母の日でお出かけしたついでに

ケーキをハイハイイエローハート

 

 

照れ夜ごはん 

■カレーライス

■きゅうりとタコのもずく酢和え

■糠漬け

■ほうじ茶

 

 

晴れ2025年5/16の水分摂取量800CC

 

照れ朝ごはん

■透析の日は定番お結び🍙

 

照れ昼ごはん

■パン(takeout)

■ハムチーズ

■ブロッコリー&レタス

■米粉の蒸しパン

■カフェラテ

 

照れ夜ごはん 

■白身魚のラタトゥイユ風

■ふきと油揚げの煮物

■糠漬け

■ご飯

 

今日も長々有難うございました!

 

世の中の介護と病気で頑張っている

全ての皆様の健康をお祈りしますキラキラ

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

AIを使った新しい

在宅ビジネスを知りたい!

というお声をちょこちょこ頂きます照れ

 

在宅で介護しながら働きたい方!

病気や透析生活で外ではなく

家の中でマイペースに働きたい方!

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

 

>>『ブログとAI活用法』一覧ページ

 

カウンセラーさんやセラピストさん

その他心身のケアに関わる

お仕事をしている方は

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

今日も長々有難うございました乙女のトキメキ

 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ  在宅介護ランキング
にほんブログ村  在宅介護ランキング

 

 

 

こんにちはキラキラ

介護女子kyonですニコニコ

病気治癒・寛解目指して

頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中で

お仕事ができずにいる方!
心身のケアをお仕事にしている方!

 

みなさんの

心・身体・経済の健康と

人生そのものが潤うような

 

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィール

お読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂き

ありがとうございます照れ

 

 

透析しているyuママの
シャント側の腕アセアセ

特に針穴の周辺が痒くて
つい掻きむしってしまいおねだり
困っています…アセアセ

 

 

同じような経験がある方
いませんか?

 

 

下三角テープでかぶれるタラー
下三角保湿しても治らないタラー
下三角夜も痒くて眠れないタラー

 

 

みなさんは、そんなとき
どんな対策をしていますか?


よかったら教えてくださ~~い🙏

 

 

今回いろいろ調べたり
看護師さんや皮膚科の話も
参考にして対策を
まとめてみました立ち上がる

 

 

ダイヤグリーン皮膚科で強めの薬を使う
 

乾燥だけでなく湿疹に
なっている可能性もおねだり


リンデロンVGなど
ステロイド入り軟膏で
改善する人もいますアセアセ

 

(できるだけステロイドは

使いたくないのが本音だけど

どうしても痒みは

耐えられないですからねぐすん

 

 

ダイヤグリーン掻き壊しから菌が繁殖


真菌(カビ)が原因なら
抗真菌薬での治療が必要アセアセ


ジュクジュクや赤みが強い
場合は皮膚科で相談をアセアセ

 

 

ダイヤグリーン消毒液そのものが原因かも
 

イソジンやアルコールが
合わない方も多いですアセアセ


看護師さんに相談して
低刺激の消毒液に変えて
もらうのも選択肢ですグッ

 

 

ダイヤグリーンテープの素材を見直す


肌にやさしい医療用テープ
(シリコンタイプなど)へ
変えたら改善する例もグッ

 

 

ダイヤグリーン冷やしてかゆみを緩和


保冷剤やひんやりカバーで
夜のかきむしり予防にもグッ


メンタームや清涼感ある
保湿剤もおすすめですクローバー

 

 

ダイヤグリーンパッチテストで原因特定


皮膚科でのパッチテストで
合わない消毒・素材を特定できれば
再発防止にもグッ

 

 

一見ただのかぶれでも
実は「炎症」「菌感染」
「アレルギー」が隠れている
こともありますびっくり

 

だからこそ“効かない”と
思ったら我慢せずに
皮膚科へ相談してみる!

 

 

みなさんはどうでしたか?
よくなった方法があれば
ぜひコメントかlineで

教えてほしいです立ち上がる

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

 

 

    

クローバー同じように悩んでる方へクローバー


「保湿しても痒い…」
「こんな相談どこにしたら…?」
 

そんな思い、ひとりで
抱えていませんか?

 

 

透析している家族のことで


「こんなこと誰に聞いたらいいの?」
って思うことありませんか?

 

 

シャントの痒み、食事のこと、
気になるけど

調べてもわからない…ショボーン


そんなとき同じ立場の人と
話せたら心が軽くなりますよね照れ

 

 

介護女子kyonは
透析・介護・体調の悩みなどを
安心して話せる仲間とつながる
コミュニティを運営していますキラキラ

 

同じ経験をしている方と

気軽に情報交換したり
「わかるよ〜!」って
共感し合える場所です照れ

 

「私だけじゃなかった」
「その方法!試してみる!」
そんな声が沢山届いています照れ

 

 

飛び出すハート気になる方はこちらから気軽に

公式LINEへどうぞ立ち上がる

 


【介護・病気・在宅で

頑張るあなたの心と体と

そして経済を支えるコミュニティ】

 

今ならLINE登録していただくと!

ご希望の方には無料で立ち上がるOK

 

ハートのバルーン『薬もサプリも使わないで

身体を整えるためのヒント』

ハートのバルーン『kyonの30分カウンセリング』

プレゼントラブラブ

 

そして!期間限定でウインク

『介護中でも収入に

繋げるヒント』

をお届けしていますウインク

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

https://lin.ee/tpyekuX

 

※公式lineとかは苦手タラー

どうやったらいいのかよくわからないタラー

そんな方はブログ内のメールへ

ご連絡くださいねウインク

 

詳細は公式LINEでご案内しています照れ
まずはお気軽にご登録してくださいラブラブ

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

さて~透析備忘録キラキラ

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

 

人工透析ランキング
人工透析ランキング

 

🌼2025年5月5日(月)の透析記録🌼

■DW44.2→44.4に変更!
■心胸比:47%

■測定値:47.0g 前体重:46.9kg  

■目標体重まで:-2.7kg

■前回透析後から2.4kg増し 

■除水2.4ℓ(2.9ℓから500残しアセアセ

■貧血予防エポジン1500

◼️中2日の水分摂取量1485(土720日765)

■血圧156/68/70(脱血圧-10)スタート

 

 

■2時間半後に毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■血圧140~160

 

 

■透析後体重44.7kg 

■前体重より2.2kg減少

■DWまで500残しアセアセ

■エアチャリ170回

 

DWが44.4まで上がったから足攣りから

解放されたらいいんだがしかし・・・おねだりアセアセ

 

 

🌼2025年5月7日(水)の透析記録🌼

 

■DW44.4

■測定値:46.7g 前体重:46.6kg  

■目標体重まで:-2.2kg

■前回透析後から1.9kg増し 

■除水2.4ℓ(2.6ℓから200残しアセアセ

◼️前日の水分摂取量685CC

135/58/72(脱血圧-10)スタート→

 

 

■血圧110~140

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■透析後体重44.4kg 

■前体重より2.2kg減少

■DWまで残しなし

■止血後:146/65/69

■エアチャリ160回

 

終了まであと30分というところから

右足土踏まずの軽い攣り大泣き

足元のホットカーペットで温めて治ったけど

やはり下半身の血流が今一ぐすん

圧迫骨折後からこの調整だけは

難しいですね・・・タラー

 

yuママちゃん

「DW上がったのになんてこっちゃ~不満

・・・・

 

 

🌼2025年5月9日(金)の透析記録🌼

 

■DW44.4→44.5に変更!

■測定値:46.6g 前体重:46.5g  

■目標体重まで:2.1kg

■前回透析後から2.1kg増し 

■除水2.3ℓ

◼️前日の水分摂取量730CC

■貧血予防エポジン1500

■鉄剤注入

■血圧146/62/73(脱血圧-48)スタート→

 

 

■血圧130~150

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

 

■透析後体重44.4kg 

■前体重より2.1kg減少

■DWまで残しなし

■止血後:149/90/73

■エアチャリ160回

 

DW上がったのに足攣りあったからと

更に100だけ上げたらこの日は

とりあえず足攣りはなかったらしい・・・立ち上がる

 

あ~yuママはじめ透析お仲間さんたちが

足攣りから解放されますようにキラキラ

 

透析お仲間さんたち皆さんの

穏やかな毎日をお祈りしますクローバー

 

 

今日も明日も皆さんの元気Happy晴れ

お祈りします立ち上がる照れピンクハート

 

 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

在宅介護ランキング
在宅介護ランキング

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

何か新しいことを始めたい方ウインク

AIとブログを使って

一緒に面白いこと始めてみませんか爆  笑?

 

>>『在宅ビジネス』一覧ページ

>>『ブログとAI活用法』一覧ページ

 

AIを使った新しい

在宅ビジネスを知りたい!

というお声をちょこちょこ頂きます照れ

 

 

    

ブログライティングを

始めてみたいけど


「何を書けばいいの?」

「パソコンが苦手でもできる?」

「本当に収入になるの?」
そんな不安がある方も大丈夫ウインク

 

実はkyonもまったく同じところから

スタートしましたウインク

 

 

だからこそ!

今では同じ悩みをもつ方へ向けて

 

やさしくキラキラわかりやすくキラキラ

無理なく始められる

 

ブログ収益化&AI体験会!

をご紹介していますウインクOK

 

 

まずは気軽に情報を

受け取ってみませんか?

 

LINEに登録していただくと

無料で

『介護中でも収入に繋げるヒント』

をお届けしていますウインク

 

👇こちらからご登録できます下矢印

 

https://lin.ee/tpyekuX

 

「働けない」じゃなくて

「新しい働き方を知る」


その一歩を一緒に

踏み出してみませんか?

 

トップブロガー直伝の

ブログ体験会は

随時開催していますウインク

 

参加方法:オンライン

(場所によってはリアルも可)

 

特許取得済みの

ブログ収益の魅力や可能性

AI活用法もお伝えしていますウインク

 

お申込み&お問い合わせは

こちらをクリックして下さいね!

 

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

在宅で介護しながら働きたい方!

病気や透析生活で外ではなく

家の中でマイペースに働きたい方!

こちらご覧くださいね

下矢印

カウンセラーさんやセラピストさん

その他心身のケアに関わる

お仕事をしている方は

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

長々お読みいただき有難うございました照れ

 

 

 

こんにちはキラキラ

介護女子kyonですニコニコ

病気治癒・寛解目指して

頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中で

お仕事ができずにいる方!
心身のケアをお仕事にしている方!

 

みなさんの

心・身体・経済の健康と

人生そのものが潤うような

 

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィール

お読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂き

ありがとうございます照れ

 

 

今日は脳の乾きについて

お話ししたいと思います照れ

 


yuママは透析をしていて

水分制限がありますおねだり


ここ最近有難いことに

元気になってきてますハイハイ

 

その秘密は

「たくさん水を飲む」ではなく!?


“脳の潤いを保つ工夫”

をしてきたことウインクOK

 

 

 
みなさんご存知でしたか?

脳も“乾く”んです!?

 

脳は70〜80%

水分でできていますクローバー

 


だから水分が不足すると…

 

下三角物忘れが増える・・
下三角集中できない・・・
下三角イライラする・・・

 

そんな不調が出ることがありますタラー


そのままにしておくと
将来の認知機能にも

影響すると言われていますショボーン

 

でも…
「じゃあ水をもっと飲まないと!」

と思っても


透析をしている方は

水分制限があって難しいですよねアセアセ

 

kyonも最初、悩みましたおねだり

 

 

 

飲まなくても脳は潤う?

 

答えは…YES!

水分を「飲む」だけじゃなく


食べものや過ごし方

脳のうるおいを

守ることはできますウインクOK

 

脳を乾かさない生活

今日からできるんですおねがいキラキラ

 

たとえば…

 

キラキラ湿度を保って乾燥を防ぐ
キラキラ 体内の循環を良くする食材を取り入れる
キラキラストレスを減らして脳の緊張を緩める
キラキラ 心がほっとする時間をつくる

キラキラ潤いメソッドを生活の一部に取り入れてみる

 

 

こうした積み重ねで

yuママも少しずつ元気を

取り戻しました立ち上がるラブラブ

 

 

詳しい方法はLINEでお届けしていますニコニコ

 

もしあなたやご家族が透析中だったり
「水分制限があるけど脳のケアもしたい」
そんなふうに感じていたら…

kyonの【公式LINE】で
キラキラ飲まなくてもできる脳潤い習慣キラキラ

詳しくお伝えしていますウインクOK

 

 

・どんな食材がいい?
・どのくらい意識すればいい?
・透析中でも無理なくできる方法は?

 

実際にyuママと続けている方法や

心も体も潤い体験なども

ご紹介していますウインクOK

 

頑張りすぎないケアで
あなたもあなたの大切な人も!


未来の「自分らしい毎日」を

守っていけますように照れキラキラ

 

「水が飲めないから無理…」

とあきらめなくて大丈夫OK


一緒に脳潤い生活

始めていきませんかおねがい?

 

    

潤いメソッドとは? 

    

薬害から透析になってしまった母の

健康を守るために

いろいろと試してきた私が

ついに「これだけは続けたい!」

思えた素晴らしい健康法照れ

 

 

『乾燥していく体へのケア』

キラキラ『潤いメソッド』キラキラ

 

 

加齢と共に私たちの体内の水分量は

減少していき体全体が乾燥アセアセ

老化現象や病気にも

つながりやすくなりますタラー

 

 

『潤いメソッド』は

薬やサプリメントを飲む前に

日々の生活でできるケアキラキラ

 

 

実は体を内側からしっかり潤すことは

健康の土台づくりに大切なのですキラキラ

 

 

方法はシンプルで毎日の食生活や習慣を

ちょっと工夫するだけでOKOK

 

 

特別なサプリや薬に頼るのではなく!

体の基礎を支える水分保持の習慣が

重要なポイントですキラキラ

 

 

乾燥に負けない元気な体づくり照れ

私達と一緒に始めませんか?

 

 

このメソッドの詳しい内容や

簡単にできる潤いケアのコツ

もっと知りたい方は!

ぜひ公式LINEにご登録くださいね照れ

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

https://lin.ee/tpyekuX

 

ハートのバルーン『薬もサプリも使わないで

身体を整えるためのヒント』

ハートのバルーン『kyonの30分カウンセリング』

プレゼントラブラブ

 

そして!期間限定でウインク

『介護中でも収入に

繋げるヒント』

をお届けしていますウインク

 

※公式lineとかは苦手タラー

どうやったらいいのかよくわからないタラー

そんな方はブログ内のメールへ

ご連絡くださいね照れ

 

健康的な体と心を手に入れながら

潤いに満ちた毎日を目指しましょうラブラブ

 

 

関連記事はこちら

下矢印

 

鉛筆人間の生存に不可欠なのは何?

鉛筆体内の保水物質がなくなっていくとどうなる?

鉛筆老化とは乾燥への推移である!?

 


 

 

介護女子kyonのオススメウインク

 

    

PCブログ収益化&AI体験会!コーヒー

 

トップブロガー直伝の

ブログ体験会を

随時開催していますウインク

 

参加方法:オンライン

(場所によってはリアルも可)

 

特許取得済みの

ブログ収益の魅力や可能性

AI活用法もお伝えしていますウインク

 

お申込み&お問い合わせは

こちらをクリックして下さいね!

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

 

さて~食事備忘録ニコニコ

ってその前に~照れ

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ  人工透析ランキング
にほんブログ村 人工透析ランキング

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

晴れ2025年5/9の水分摂取量は740CC

 

照れ朝ごはん

■透析の日は定番お結び🍙

 

照れ昼ごはん

■pan&のパン

■トマト

■レタス炒飯

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん 

■カレイの煮付け

■里芋の煮物

■もずく酢

■ご飯

 

 

晴れ2025年5/10の水分摂取量は790CC

 

照れ朝ごはん

■納豆ご飯

■茹で卵

■里芋

■リンゴ

■ほうじ茶

 

照れ昼ごはん

■冷やし中華

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん

■生姜焼き

■レタスともやし炒め

■キノコの煮物

■もずく酢

■ご飯

■ほうじ茶

 

 

晴れ2025年5/11の水分摂取量は800CC

 

照れ朝ごはん

■納豆ご飯

■生姜焼き

■茹で卵

■小松菜のお浸し

■お味噌汁

■いちご

 

照れ昼ごはん

■ミートソースパスタ

■米粉パン

■ブロッコリーとトマトのサラダ

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん 

■肉じゃが

■もやしのナムル

■アスパラのバターソテー

■ご飯

■ほうじ茶

 

晴れ2025年5/12の水分摂取量650CC

 

照れ朝ごはん

■透析の日は定番お結び🍙

 

照れ昼ごはん

■五目ちまき

■ブロッコリー&トマト

■米粉の蒸しパン

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん 

■梅干し茶漬け

■肉じゃが

■アスパラのバターソテー

 

今日も長々有難うございました!

 

世の中の介護と病気で頑張っている

全ての皆様の健康をお祈りしますキラキラ

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

AIを使った新しい

在宅ビジネスを知りたい!

というお声をちょこちょこ頂きます照れ

 

在宅で介護しながら働きたい方!

病気や透析生活で外ではなく

家の中でマイペースに働きたい方!

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

 

>>『ブログとAI活用法』一覧ページ

 

カウンセラーさんやセラピストさん

その他心身のケアに関わる

お仕事をしている方は

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

今日も長々有難うございました乙女のトキメキ

 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ  在宅介護ランキング
にほんブログ村  在宅介護ランキング

 

 

 

こんにちはキラキラ

介護女子kyonですニコニコ

病気治癒・寛解目指して

頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中で

お仕事ができずにいる方!
心身のケアをお仕事にしている方!

 

みなさんの

心・身体・経済の健康と

人生そのものが潤うような

 

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィール

お読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂き

ありがとうございます照れ


今年の母の日は兄は先日書いた通り

とっても美味しいプレゼントを

yuママに贈ってくれました立ち上がる

下矢印

 

 

sachi&kyonはyuママに

ちょっと特別なプレゼントを

贈ってみました立ち上がる

 

ドキュメンタリー映画

『104歳、哲代さんのひとり暮らし』

を一緒に観に行きました爆  笑爆  笑爆  笑

 

最初は映画なんて

yuママの身体がもたないよねぐすん

って悩んだけど

 

近くてもタクシーで行くウインク

途中具合悪くなったら

即退場すればいっか笑い泣き

 

ってことでyuママの

挑戦でもある母の日のプレゼント笑い泣き

 

迷ったけど…

結論から言うと大正解だったかな笑い泣きチョキ

 


広島に住む104歳の哲代さんが

ひとりで暮らす日々を描いたこの作品クローバー

 

yuママは上映後に

「涙が出たわ~」

「まだまだ頑張れる気がしてきた」

と話してくれました立ち上がる

 

kyonたちにとっても

本当に心に残る

母の日になったんです照れ照れ

 

 

飛び出すハート映画の中にあった

沢山の「生きる力」

 

この映画!

ただの長寿のお話ではないんですニコニコ

 

映画の中で印象的だったのは

哲代さんの“ひとり暮らし”が決して

寂しさに溢れているわけではないこと爆  笑


近所の人との会話

散歩、畑、草むしり

ちょっとした日々のルーティンクローバー


そして何より

「できることは、自分でやる」

という姿勢クローバー

 

「歳をとってもまだできることがある」

 

 

その言葉にyuママも何度も

うなずいていました立ち上がる

 

介護する側にとっても

「年を重ねるって悪いことじゃない」

と思わせてくれるような

そんなやさしいメッセージがありましたラブラブ

 

 

飛び出すハート 贈り物は

「一緒に感じる時間」

 

今回感じたのは物より

「時間を共有するプレゼント」って

すごく価値があるということラブラブ

 

上映後、映画の感想を話しながら

うどんをすすり笑い泣きW  

ケーキを食べたりお喋りしたり照れ照れ照れ

 


日常の中にちょっとした“非日常”を

持ち込むだけで母の日って

ぐっと特別になるんですよねウインクOK

 

 

介護が必要な親をもつ私達にとって

プレゼントってつい

「実用的なもの」を選びがちだけど

こうして心が動く体験を

一緒にできると

それだけで思い出になるなと

実感しましたウインクOK

 

 

今年は「心を共有できる時間」が

何よりのプレゼントでした照れ


映画の後

お洒落なカフェで(と言いたいけど笑い泣き

うどん啜りながらおしゃべりしたり

ケーキを食べた時間も

全部3人にとって特別な思い出にうさぎのぬいぐるみびっくりマーク

 

母の日って

「ありがとう」を伝える日だけどラブラブ

同時に「これからも一緒に生きようね」

っていう日でもあるのかもうさぎのぬいぐるみグッ

 

 

『104歳、哲代さんのひとり暮らし』は

生きる勇気とやさしさを

もらえる映画飛び出すハート


“年齢”や“老い”に対する不安が

少し軽くなるような希望がある映画飛び出すハート
 

哲代さん!有難うございましたラブラブ

 

 

    

飛び出すハートこんなふうに気持ちを

分かち合える仲間が

ほしい方へキラキラ

 

介護してるとどうしても

気持ちが詰まっちゃうこと

ありませんか?


そんなとき

誰かと映画を観に行ったり

映画の感想をシェアしたり

「わかる〜!」って

言い合える時間って

本当に心が救われるんです照れ

 

kyonは今!

そんな体験を一緒に

分かち合える仲間を募っていますウインク


介護・病気・在宅で

頑張ってる方たちと

あったかくつながれる場所を

つくっていますクローバー

 

飛び出すハート気になる方はこちらから気軽に

公式LINEへどうぞ立ち上がる


【介護・病気・在宅で

頑張るあなたの心と体と

そして経済を支えるコミュニティ】

 

今ならLINE登録していただくと!

ご希望の方には無料で立ち上がるOK

 

ハートのバルーン『薬もサプリも使わないで

身体を整えるためのヒント』

ハートのバルーン『kyonの30分カウンセリング』

プレゼントラブラブ

 

そして!期間限定でウインク

『介護中でも収入に

繋げるヒント』

をお届けしていますウインク

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

https://lin.ee/tpyekuX

 

※公式lineとかは苦手タラー

どうやったらいいのかよくわからないタラー

そんな方はブログ内のメールへ

ご連絡くださいねウインク

 

詳細は公式LINEでご案内しています照れ
まずはお気軽にご登録してくださいラブラブ

 

 

介護女子kyonのオススメウインク

 

    

PCブログ収益化&AI体験会!コーヒー

 

トップブロガー直伝の

ブログ体験会を

随時開催していますウインク

 

参加方法:オンライン

(場所によってはリアルも可)

 

特許取得済みの

ブログ収益の魅力や可能性

AI活用法もお伝えしていますウインク

 

お申込み&お問い合わせは

こちらをクリックして下さいね!

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

 

さて~食事備忘録ニコニコ

ってその前に~照れ

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ  人工透析ランキング
にほんブログ村 人工透析ランキング

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

晴れ2025年5/5の水分摂取量は700CC

 

照れ朝ごはん

■透析の日は定番お結び🍙

 

照れ昼ごはん

■カレーおやき(らでぃっしゅぼーや)

■よもぎアンパン

■サラダ

■カフェラテ

 

照れ夜ごはん 

■煮豚

■ポテサラ

■もずく酢

■キャベツとスナップえんどう

■ご飯

 

 

晴れ2025年5/6の水分摂取量は810CC

 

照れ朝ごはん

■煮卵

■トンカツ

■大根煮もの

■長芋と海苔の和え物

■白菜の漬物

■ご飯

■イチゴ

■ほうじ茶

 

照れ昼ごはん

■シーフードビーフン

■ほうじ茶

■オレンジ

 

 

照れ夜ごはん

■フキと筍の煮物

■シュウマイ

■もろきゅう&トマト

■豆苗ともやしの鶏肉餡

■ご飯

■ほうじ茶

 

晴れ2025年5/7の水分摂取量は620CC

 

照れ朝ごはん

■透析の日は定番お結び🍙

 

照れ昼ごはん

■あさり蕎麦

■みたらし団子

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん 

■ミートソースグラタン

■筍とフキの煮物

■もずくと胡瓜の酢の物

■もやしのナムル

■ご飯

 

晴れ2025年5/8の水分摂取量865CC

 

照れ朝ごはん

■納豆ご飯

■ブロッコリー

■茹で卵

■ご飯

■ほうじ茶

 

照れ昼ごはん

■海老茶漬け

■レタス&トマト

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん 

■棒棒鶏

■大根と根菜類の煮物

■コロッケ

■胡瓜&トマト

■冷奴

■ご飯

 

今日も長々有難うございました!

 

世の中の介護と病気で頑張っている

全ての皆様の健康をお祈りしますキラキラ

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

AIを使った新しい

在宅ビジネスを知りたい!

というお声をちょこちょこ頂きます照れ

 

在宅で介護しながら働きたい方!

病気や透析生活で外ではなく

家の中でマイペースに働きたい方!

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

 

>>『ブログとAI活用法』一覧ページ

 

 

今日も長々有難うございました乙女のトキメキ

 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ  在宅介護ランキング
にほんブログ村  在宅介護ランキング

 

 

 

こんにちはキラキラ

介護女子kyonですニコニコ

病気治癒・寛解目指して

頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中で

お仕事ができずにいる方!
心身のケアをお仕事にしている方!

 

みなさんの

心・身体・経済の健康と

人生そのものが潤うような

 

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィール

お読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂き

ありがとうございます照れ

 

 

先日公式LINEで質問されましたウインク

介護女子kyonがなぜ

「ブログライティング」を薦めるのか?


 

今、40代・50代の女性の中には

親の介護で働き方を

変えざるを得なかったりタラー

 

仕事を辞めざるを得なかった方も

多いのではないでしょうか?

 

 

kyon自身もその一人ですニコニコ

 

yuママの体調が悪化し

いつ何があるかわからない状況の中

これまでやっていた仕事を

続けるのが難しくなりましたタラー


どんなにやりがいがあっても

外で働くには「時間」「体力」

「急な呼び出しに対応できる柔軟さ」

が必要OK

 

でも、、、、

介護にはそれができない日も

多くありますショボーン

 

 

疲れ切っているのに

「収入はどうしよう」と不安になる…ショボーン


これって心も体も

限界を超えてしまう原因に

なるんですよねキョロキョロ

 

 

だからkyonは

『家でも、病院でも、

スキマ時間でもできる仕事』

を探してたどり着いたのが

『ブログライティング』でした照れOK

 

 

最初は不安でしたね~キョロキョロ

 

でも誰かの役に立てることキラキラ

経験や知識を発信することで

共感が生まれることキラキラ

 

そしてなにより

「収入につながる」ことに

気づいたんです照れ

 

パソコンやスマホさえあれば

ベッドサイドでも

自宅のテーブルでも

どこでもできるウインクグッ

 

そうウインク

yuママの病院付き添いの時でも

待ち時間が長いので

ブログ1記事書けちゃいますウインクOK

 


 

 

体がしんどい日も

気持ちが沈む日も

自分のペースで続けられるウインクグッ

 

 

これは、介護をしながらでも

「私自身の人生」

守る手段になりました照れOK

 

 

だから今

同じように悩む40~50代の女性に

伝えたいんですよねウインク

 

 

「働けない」

と思い込まなくて大丈夫OK
「もう自分のことは後回し」

とあきらめなくていいウインクグッ


ブログは私達の声や経験を

必要としている人が

たくさんいる世界ですラブOK

 

 

介護中でも

自分らしく生きる一歩としてクローバー


ブログライティングという選択肢を

届けたいと思っています照れOK

 

 

    

ブログライティングを

始めてみたいけど


「何を書けばいいの?」

「パソコンが苦手でもできる?」

「本当に収入になるの?」
そんな不安がある方も大丈夫ウインク

 

実はkyonもまったく同じところから

スタートしましたウインク

 

 

だからこそ!

今では同じ悩みをもつ方へ向けて

 

やさしくキラキラわかりやすくキラキラ

無理なく始められる

 

ブログ収益化&AI体験会!

をご紹介していますウインクOK

 

 

まずは気軽に情報を

受け取ってみませんか?

 

LINEに登録していただくと

無料で

『介護中でも収入に繋げるヒント』

をお届けしていますウインク

 

👇こちらからご登録できます下矢印

 

https://lin.ee/tpyekuX

 

「働けない」じゃなくて

「新しい働き方を知る」


その一歩を一緒に

踏み出してみませんか?

 

トップブロガー直伝の

ブログ体験会は

随時開催していますウインク

 

参加方法:オンライン

(場所によってはリアルも可)

 

特許取得済みの

ブログ収益の魅力や可能性

AI活用法もお伝えしていますウインク

 

お申込み&お問い合わせは

こちらをクリックして下さいね!

 

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

さて~透析備忘録キラキラ

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

 

人工透析ランキング
人工透析ランキング

 

🌼2025年4月28日(月)の透析記録🌼

■DW44.2

■測定値:47.2g 前体重:47.1kg  

■目標体重まで:-2.9kg

■前回透析後から2.9kg増し 

■除水2.5ℓ(3.1ℓから600残しアセアセ

■貧血予防エポジン1500

◼️中2日の水分摂取量1485(土720日765)

■血圧152/68/74(脱血圧-10)スタート

 

 

■2時間半後に毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■血圧130~150

 

 

■透析後体重44.8kg 

■前体重より2.3kg減少

■DWまで600残しアセアセアセアセ

■止血後:164/79/75

■エアチャリ150回

 

この日は穏やかに過ごせて感謝ピンクハート

 

 

🌼2025年4月30日(水)の透析記録🌼

 

■DW44.2

■測定値:46.7g 前体重:46.6kg  

■目標体重まで:-2.4kg

■前回透析後から1.8kg増し 

■除水2.4ℓ(2.6ℓから200残しアセアセ

◼️前日の水分摂取量685CC

168/68/75(脱血圧-48)スタート→

 

 

■血圧130~160

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■透析後体重44.4kg 

■前体重より2.2kg減少

■DWまで200残し

■止血後:167/85/79

■エアチャリ180回

 

この日もまあまあ無事に過ごせて感謝ピンクハート

 

 

🌼2025年5月2日(金)の透析記録🌼

 

※動脈硬化検査

※心電図

■DW44.2

■測定値:46.8g 前体重:46.7g  

■目標体重まで:2.5kg

■前回透析後から2.3kg増し 

■除水2.5ℓ(2.7ℓから200残しアセアセ

◼️前日の水分摂取量730CC

■貧血予防エポジン1500

■鉄剤注入

■血圧183/77/77(脱血圧-25)スタート→

お喋り高血圧ニコニコ

 

■血圧130~180

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■DWまで残しなし

■止血後:169/75/78

■エアチャリ170回

 

この日はラスト15分から足攣りで

5分残して終了タラー

でも比較的穏やかな一週間で感謝感謝立ち上がる

 

透析お仲間さんたち皆さんの

穏やかな毎日をお祈りしますクローバー

 

 

今日も明日も皆さんの元気Happy晴れ

お祈りします立ち上がる照れピンクハート

 

 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

在宅介護ランキング
在宅介護ランキング

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

何か新しいことを始めたい方ウインク

AIとブログを使って

一緒に面白いこと始めてみませんか爆  笑?

 

>>『在宅ビジネス』一覧ページ

>>『ブログとAI活用法』一覧ページ

 

AIを使った新しい

在宅ビジネスを知りたい!

というお声をちょこちょこ頂きます照れ

 

在宅で介護しながら働きたい方!

病気や透析生活で外ではなく

家の中でマイペースに働きたい方!

こちらご覧くださいね

下矢印

カウンセラーさんやセラピストさん

その他心身のケアに関わる

お仕事をしている方は

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

長々お読みいただき有難うございました照れ

 

 

 

こんにちはキラキラ

介護女子kyonですニコニコ

病気治癒・寛解目指して

頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中で

お仕事ができずにいる方!
心身のケアをお仕事にしている方!

 

みなさんの

心・身体・経済の健康と

人生そのものが潤うような

 

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィール

お読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂き

ありがとうございます照れ

 

 

昨日は母の日に兄からyuママに

こんな素敵なギフトが届きました立ち上がるラブラブ

 

 

ナナン東京の

『幻のりんごジュース』は

今までに飲んだことのない

リンゴ果実がおしゃれに散りばめられた

本当に上品で美味しい

ジュースでした立ち上がるラブラブ

 

無化学肥料キラキラ

特別栽培キラキラ

農薬不検出キラキラ

 

これはこれは最高な贈り物で

yuママも大喜び~立ち上がるラブラブ

「お兄ちゃん!ありがとうラブラブ

 

 

またセ・デュ・ナナンの

米粉を使ったグルテンフリーのお菓子ラブラブ

これまた本当にグルテンフリー?

って思うくらい美味しくてラブラブ

ランチ前なのにyuママちゃん目がハート

ばくばく嬉しそうに食べてましたラブラブ

 

 

『母の日』

 

毎年この時期になると
「お母さん、ありがとう」って

言葉を耳にしますよねニコニコ

 

だけど本当は365日毎日が
“母の日”でもいいくらいなんですよねえーん

 

なぜって…

お母さんって365日ほぼ無休でえーん

家族のために動いてくれてたからねえーん

 

 

朝昼晩ごはん作って
洗濯して掃除して
家族の健康にも気を配って
悩みも聞いてくれて…

 

でもそれって

全部“お給料なし”ショボーンアセアセ


それが当たり前みたいに

なってますよねショボーンタラー

 

 

そんなお母さんも年齢を重ねて
今度は「介護される側」ぐすん

 

 

今度は子どもが今まで

お母さんがしてきてくれたように
365日無休の“介護”

する立場に変わるんですよねアセアセ


バトンを渡すみたいに

役目が引き継がれていくキョロキョロ

 

 

だけど介護ってほんとうに大変💦

思うように休めないしショボーン
外にも出づらいショボーン


自由も減って心も体もギリギリ…ショボーン
でも目の前にいるyuママを見ると


私たちのことこうやって

支えてくれてたんだなって
涙がでますえーん

 

 

そんな今

kyonは介護に関わる

全ての皆さんに伝えたいのですニコニコ

 

 

飛び出すハート介護を受けている高齢のお母さんへ
「これまでたくさんの“当たり前”をありがとう」

 

飛び出すハートそして、今介護をしているあなたへ
「毎日の見えない頑張りに心からありがとう」

 

あなたは今

“もうひとりのお母さん”のような存在キラキラ
 

無償の愛で誰かを支えているキラキラ
その姿が本当に尊いんですえーん

 

 

でも・・・

もし今、ひとりで頑張ってるならショボーン
泣きたい現実があったらショボーン
「私ばっかり…」って

思ったことがあるならショボーン

 

ぜひkyonの

【思いやりコミュニティ】に
いらしてほしいです照れ

 

介護している人同士で
「わかるよ」「大丈夫だよ」って

言い合える場所なんです照れ

 

あなたの

“がんばりすぎない介護”
これからも一緒に応援しますキラキラ

 

▼公式LINEはこちらから

下矢印

 

ひとりじゃないよ~立ち上がる
いつでもお待ちしていますキラキラ

 

愛をこめて
介護女子kyonよりウインク

 

 

    

介護女子kyonの

思いやりコミュニティって?

 

「健康で幸せに過ごしたい」

「自分の時間がほしい」

「経済的にもっと自立したい」

「在宅で仕事がしたい」

 

と、もし感じているとしたら!?

ぜひ私たちのコミュニティに

参加してみませんか?

 

ここでは同じ悩みを持つ

お仲間さんたちと一緒に

 

健康を守りながらニコニコ

無理なく日々の生活を

送るための情報や

日々の役立つ情報

をシェアしていますラブラブ

 

さらに心身のケア幸せな生活

実現するためのヒント

そしてお家ワーク経済的自立

目指すためのサポートも充実!

 

一人で悩むのは大変ですよねショボーン

でも!

共感してくれる仲間がいるので照れ

少し心が軽くなるかもしれません照れ

 

そんな温かいコミュニティで

あなたも

一歩踏み出してみませんかはてなマーク

 

興味のある方は

ぜひ公式LINE

登録してみてください照れ

 

私たちと一緒に

もっと自分らしい生き方を見つけて

元気でHAPPYな日々

目指しませんか照れ

 

お待ちしていますラブラブ

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

ハートのバルーン『薬もサプリも使わないで

身体を整えるためのヒント』

ハートのバルーン『お家でお仕事成功するためのヒント』

ハートのバルーン『kyonの30分カウンセリング』

プレゼントプレゼント

https://lin.ee/tpyekuX

 

※公式lineとかは苦手タラー

どうやったらいいのかよくわからないタラー

そんな方はブログ内のメールへ

ご連絡くださいね

 

詳細は公式LINEでご案内しています照れ
まずはお気軽にご登録してくださいラブラブ

 

介護女子kyonのオススメウインク

 

    

PCブログ収益化&AI体験会!コーヒー

 

トップブロガー直伝の

ブログ体験会を

随時開催していますウインク

 

参加方法:オンライン

(場所によってはリアルも可)

 

特許取得済みの

ブログ収益の魅力や可能性

AI活用法もお伝えしていますウインク

 

お申込み&お問い合わせは

こちらをクリックして下さいね!

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

 

さて~食事備忘録ニコニコ

ってその前に~照れ

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ  人工透析ランキング
にほんブログ村 人工透析ランキング

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

晴れ2025年5/1の水分摂取量は730CC

 

照れ朝ごはん

■シイタケと高野豆腐の煮物

■茹で卵

■リンゴ

■ご飯

■ほうじ茶

 

照れ昼ごはん

■冷やし中華

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん 

■イカと野菜の炒め物

■茄子の煮びたし

■もずく酢

■豆腐のカプレーゼ風

■ご飯

 

 

晴れ2025年5/2の水分摂取量は670CC

 

照れ朝ごはん

■透析の日は定番お結び🍙

 

照れ昼ごはん

■ミートパスタ

■pan&のパン

■茗荷ともずく酢の和え物

■レタスのサラダ

■わかめとねぎのお味噌汁

■ご飯

■イチゴ

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん

■ぶり大根

■ほうれん草のバター炒め

■わかめの生姜和え

■ご飯

■ほうじ茶

 

晴れ2025年5/3の水分摂取量は705CC

 

照れ朝ごはん

■長芋と海苔の和え物

■ゆで卵

■冷奴

■ご飯

■リンゴ

■ほうじ茶

 

照れ昼ごはん

■ラーメン

 

照れ夜ごはん 

■煮物

■マッシュルームと菜の花のソテー

■トマト

■ご飯

 

晴れ2025年5/4の水分摂取量740CC

 

照れ朝ごはん

■煮物

■白菜の漬物

■茹で卵

■ご飯

■りんご

■ほうじ茶

 

照れ昼ごはん

■パン&ピザ(takeout)

■コロッケ(takeout)

■キャベツ&トマト

■紅茶

 

照れ夜ごはん 

■鮭のグリル

■里芋とイカの煮物

■大根とさつま揚げの煮物

■ほうれん草の胡麻和え

■ご飯

 

今日も長々有難うございました!

 

世の中の介護と病気で頑張っている

全ての皆様の健康をお祈りしますキラキラ

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

AIを使った新しい

在宅ビジネスを知りたい!

というお声をちょこちょこ頂きます照れ

 

在宅で介護しながら働きたい方!

病気や透析生活で外ではなく

家の中でマイペースに働きたい方!

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

 

>>『ブログとAI活用法』一覧ページ

 

 

 

今日も長々有難うございました乙女のトキメキ

 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ  在宅介護ランキング
にほんブログ村  在宅介護ランキング

 

 

 

こんにちはキラキラ

介護女子kyonですニコニコ

病気治癒・寛解目指して

頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中で

お仕事ができずにいる方!
心身のケアをお仕事にしている方!

 

みなさんの

心・身体・経済の健康と

人生そのものが潤うような

 

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィール

お読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂き

ありがとうございます照れ

 

 

今日は、私がずっと温めてきた

想いをお話ししちゃいま~すウインク

 


「介護の愚痴じゃなく

“希望”を語れる場所を作りたい」

ってことニコニコ

 

もちろん、愚痴がダメってこと

じゃありませんウインク


つらさを吐き出すことは

心の健康にとってすごく大切キラキラ

 

でも、ずっと

「しんどい」

「どうせ変わらない」

って言い続けるだけだと


どこかで自分の未来にも

“あきらめ”

染みこんでしまう気がしますキョロキョロ

 

 

kyonはそうじゃない世界を

見てみたかったんですよね~ニコニコ

 

 

たとえば
飛び出すハート親の介護は大変だけど

その中にも小さな幸せが

見つかったときの話ラブラブ


飛び出すハート「こんなふうに働けたらいいな」って

夢を語れる場所


飛び出すハート「私も自分の人生をあきらめたくない」

って声に出せる空気

 

そんな“希望の言葉”

当たり前に飛び交う場所があったらキラキラ


介護の日々って

もう少し軽やかにキラキラ

前を向けるんじゃないかな

って思ったんですニコニコ飛び出すハート

 

 

そして今それを叶えるために

kyonは《小さなコミュニティ》を

育てていますウインクキラキラ

 

このコミュニティでは


介護のリアルな悩みも

誰かを思うやさしい気持ちも
自分らしく生きたいという願いも

 

ぜんぶまるごと語れますウインクOK

 

 

しかも!ただ話すだけじゃなくて

 

💡ブログやAIを使って

「想い」を形にしたりOK


💡自分の経験を

誰かの役に立てる方法を

見つけたりOK


💡経済的な自立にも

一歩ずつ近づけるしくみも

ありますOK

 

💡介護しているからこそ

一緒に取り組みたい健康法も

ありますOK

 

 

 

介護中であっても


キラキラ私たち自身の幸せも

あきらめなくていいキラキラ

 

って思えることニコニコ

 


それがきっと親の幸せにも

つながっていくからウインクキラキラ

 

よくyuママも言ってます立ち上がる

 

「あなた方の幸せは

お母さんの幸せだよラブラブ

 

「でも今は幸せを奪っちゃって

ごめんね・・・」

上矢印

こんな言葉は全くいらないけどえー

 

でも介護される側の本音も

ちゃんと吐き出させないとねキョロキョロ

 

 

kyonの思いやりコミュニティで

あなたの“希望”も

一緒に育てていきませんか照れ?

 

もし少しでも

「話を聞いてみたいな」と

思ってくださったら
公式LINEからご案内しています📩

下矢印

 

今日も介護を頑張るあなたに

 

心からのエールを送ります立ち上がるラブラブ

 

 

    

介護女子kyonの

思いやりコミュニティって?

 

「健康で幸せに過ごしたい」

「自分の時間がほしい」

「経済的にもっと自立したい」

「在宅で仕事がしたい」

 

と、もし感じているとしたら!?

ぜひ私たちのコミュニティに

参加してみませんか?

 

ここでは同じ悩みを持つ

お仲間さんたちと一緒に

 

健康を守りながらニコニコ

無理なく日々の生活を

送るための情報や

日々の役立つ情報

をシェアしていますラブラブ

 

さらに心身のケア幸せな生活

実現するためのヒント

そしてお家ワーク経済的自立

目指すためのサポートも充実!

 

一人で悩むのは大変ですよねショボーン

でも!

共感してくれる仲間がいるので照れ

少し心が軽くなるかもしれません照れ

 

そんな温かいコミュニティで

あなたも

一歩踏み出してみませんかはてなマーク

 

興味のある方は

ぜひ公式LINE

登録してみてください照れ

 

私たちと一緒に

もっと自分らしい生き方を見つけて

元気でHAPPYな日々

目指しませんか照れ

 

お待ちしていますラブラブ

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

ハートのバルーン『薬もサプリも使わないで

身体を整えるためのヒント』

ハートのバルーン『お家でお仕事成功するためのヒント』

ハートのバルーン『kyonの30分カウンセリング』

プレゼントプレゼント

https://lin.ee/tpyekuX

 

※公式lineとかは苦手タラー

どうやったらいいのかよくわからないタラー

そんな方はブログ内のメールへ

ご連絡くださいね

 

詳細は公式LINEでご案内しています照れ
まずはお気軽にご登録してくださいラブラブ

 

介護女子kyonのオススメウインク

 

    

PCブログ収益化&AI体験会!コーヒー

 

トップブロガー直伝の

ブログ体験会を

随時開催していますウインク

 

参加方法:オンライン

(場所によってはリアルも可)

 

5月14日21:00

5月15日10:00

5月25日21:00

5月26日21:00

 

特許取得済みの

ブログ収益の魅力や可能性

AI活用法もお伝えしていますウインク

 

お申込み&お問い合わせは

こちらをクリックして下さいね!

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

 

さて~食事備忘録ニコニコ

ってその前に~照れ

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ  人工透析ランキング
にほんブログ村 人工透析ランキング

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

晴れ2025年4/27の水分摂取量は860CC

 

照れ朝ごはん

■納豆長芋かけご飯

■もずく酢

■茹で卵

■リンゴ

■ほうじ茶

 

照れ昼ごはん

■ミートソースのパスタ

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん 

■松前漬けキラキラ

■豚肉&野菜炒め

■しらすの大根おろし

■長いもソテー

■さつま揚げ

■ご飯

 

 

晴れ2025年4/28の水分摂取量は760CC

 

照れ朝ごはん

■透析の日は定番お結び🍙

 

照れ昼ごはん

■鰯の生姜煮

■松前漬け

■茗荷ともずく酢の和え物

■レタスのサラダ

■わかめとねぎのお味噌汁

■ご飯

■イチゴ

■ほうじ茶

 

照れ夜ごはん

■ぶり大根

■ほうれん草のバター炒め

■わかめの生姜和え

■ご飯

■ほうじ茶

 

 

晴れ2025年4/29の水分摂取量は750CC

 

照れ朝ごはん

■鰯の生姜煮

■ゆで卵

■冷奴

■ご飯

■オレンジ

■ほうじ茶

 

照れ昼ごはん

■うどん

 

照れ夜ごはん 

 

■シュウマイ

■松前漬け

■チャーシュー

■大根の煮物

■レタスとブロッコリーのサラダ

■なめこおろし

■カブの葉ご飯

■ほうじ茶

 

 

晴れ2025年4/30の水分摂取量760CC

 

照れ朝ごはん

■鰯の生姜煮

■松前漬け

■茹で卵

■ご飯

■オレンジ

■いちご

■ほうじ茶

 

照れ昼ごはん

■DONQのパン

■カフェラテ

 

照れ夜ごはん 

■きりたんぽ

■松前漬け

■もずくと胡瓜の酢の物

■ご飯

 

今日も長々有難うございました!

 

世の中の介護と病気で頑張っている

全ての皆様の健康をお祈りしますキラキラ

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

AIを使った新しい

在宅ビジネスを知りたい!

というお声をちょこちょこ頂きます照れ

 

在宅で介護しながら働きたい方!

病気や透析生活で外ではなく

家の中でマイペースに働きたい方!

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

 

サロンオーナー経験のある

私だからこそ応援させて頂いているラブラブ

 

自営業で集客を増やしたい方!

 

カウンセラーさんやセラピストさん

その他心身のケアに関わる

お仕事をしている方は

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

>>『ブログとAI活用法』一覧ページ

 

 

 

今日も長々有難うございました乙女のトキメキ

 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ  在宅介護ランキング
にほんブログ村  在宅介護ランキング

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

こんにちはキラキラ

介護女子kyonですニコニコ

病気治癒・寛解目指して

頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中で

お仕事ができずにいる方!
心身のケアをお仕事にしている方!

 

みなさんの

心・身体・経済の健康と

人生そのものが潤うような

 

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィール

お読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂き

ありがとうございます照れ

 

 

前回書いた『老々介護問題』

今日も気になるのでちょこっと

書かせて頂きますねニコニコ

 

 

「お父さんが転んだのをきっかけに

今は私が介護する側にタラー

でも、実は私も腰が痛くて…ショボーン

最近は自分の通院さえ後回しタラー

情けないけど、もう限界…ショボーン

 

 

これは私のブログ読者さんから届いた

切実な声ですショボーン

 

 

高齢の親を同じく高齢の配偶者や

兄弟姉妹が支える「老々介護」タラー

 


実は

支える側の心と体のダメージ

=心身の乾燥右矢印老化の進行

が深刻になりやすいこと

ご存知でしょうか?

 

 

例えば

 

下三角長年の介護による

慢性的な腰痛や関節痛

→筋肉、関節の乾燥

 

下三角夜中のトイレ介助で

睡眠不足→脳の乾燥

 

下三角食事や水分補給を後回しにして

低栄養・脱水→内臓の乾燥

 

下三角誰にも相談できず

心の潤いも枯れてしまう

 

 

実は加齢とストレスで

体の中も脳の中も

“乾燥”していくのですびっくりアセアセ

 


この“内側の乾燥”こそが

老化や病気、、、そして

心の不調につながっていきますショボーン

 

 

そんな悪循環を断ち切るために

yuママと自分達に取り入れたのが

潤いメソッドです照れキラキラ

 

 

このメソッドは

サプリメントには一切頼らず!


毎日の暮らしの中で心と体の

『内側から潤す』ことに

フォーカスしたセルフケア法です照れ

 

その中でも今すぐできることをウインク

 

ポイントは3つウインクOK

 

    

「ながら」潤い法


歯みがき中に首ほぐしクローバー

湯船につかりながら呼吸リセットクローバー

乾燥しがちな脳に酸素と血流をクローバー

 

 

“がんばらない栄養チャージ”


おにぎりに黒ごま

味噌汁にわかめや発酵食品おにぎり
消化の負担をかけず

内臓をやさしく潤す工夫をウインク

 

 

「一人じゃない」と実感できる場所


 同じ悩みを持つ仲間とつながるだけで

心に潤いが戻ってくるウインクOK

 

サプリに頼らず💊

自然の力でキラキラ

心と体を潤すこの方法キラキラ

 

忙しくてもできる

“ちょっとしたケア”

介護疲れも驚くほど軽くなるのを

実感してもらえています照れOK

 

 

    

「私も試してみたい」

「もっと話を聞いてみたい」

と思ったらぜひ公式LINE

つながってくださいねウインクOK

 

👇公式LINEはこちら

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

ハートのバルーン『薬もサプリも使わないで

身体を整えるためのヒント』

プレゼントプレゼント

 

一人じゃ続かない介護だからショボーン
一緒に心と体を守りながら

乗り越えていきましょうニコニコクローバー

 

乾ききる前に・・・

自分のために潤いを取り戻す時間をキラキラ
あなたの心と体がふたたび

“しっとりと元気”になることを

kyonは心から願っています照れキラキラ

 

 

 

心と体の潤いと共に

経済も潤いたいなと思う方キラキラ

いらしたらこちらオススメですラブ

 

トップブロガーの講師を

お招きしての体験会を

毎月定期的に開催しています!

 

よかったら

ご参加してみてくださいねウインク

 

   

 

PC鉛筆AIブログ体験会!コーヒースマホ

 

参加方法:オンライン

(場所によってはリアルも可)

 

5月10日11:00

5月14日14:00

5月14日21:00

5月15日10:00

5月25日21:00

5月26日21:00

 

下記の公式LINEより

お申し込みくださいねウインク

(イラストをポチ!)

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

特許取得済みの

ブログ収益の魅力や可能性

AI活用法もお伝えしていますウインク

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

さて~透析備忘録キラキラ

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

 

人工透析ランキング
人工透析ランキング

 

🌼2025年4月21日(月)の透析記録🌼

■DW44.2

■測定値:47.5g 前体重:47.4kg  

■目標体重まで:-3.2kg

■前回透析後から3.2kg増し 

■除水2.5ℓ(3.4ℓから900残しアセアセ

■貧血予防エポジン1500

◼️中2日の水分摂取量1570(土820日750)

■血圧165/74/75(脱血圧-11)スタート

 

 

■2時間半後に毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■血圧140~190

 

 

■透析後体重45.0kg 

■前体重より2.4kg減少

■DWまで800残しアセアセアセアセ

■止血後:190/95/74

■エアチャリ150回

 

止血中にお喋りしていて

血圧190まで上がるという・・・驚き

yuママは気を使いすぎたり

緊張したりで血圧がすぐ上がります絶望

 

それにしても残し800は最高記録絶望

 

 

🌼2025年4月23日(水)の透析記録🌼

 

■DW44.2

■測定値:46.9g 前体重:46.8kg  

■目標体重まで:-2.6kg

■前回透析後から1.8kg増し 

■除水2.4ℓ(2.8ℓから400残しアセアセ

◼️前日の水分摂取量700CC

176/80/84(脱血圧-10)スタート→

 

 

■血圧140~170

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■透析後体重44.6kg 

■前体重より2.2kg減少

■DWまで400残し

■止血後:159/72/70

■エアチャリ160回

 

終了5分前頃から左足攣り大泣き

終了後にも右脹脛攣り大泣き

またDWが合わなくなってきたようですぐすん

 

 

🌼2025年4月25日(金)の透析記録🌼

 

■DW44.2

■心胸比47

■測定値:46.4g 前体重:46.3g  

■目標体重まで:2.1kg

■前回透析後から1.7kg増し 

■除水2.3ℓ

◼️前日の水分摂取量680CC

■貧血予防エポジン1500

■鉄剤注入

■血圧143/58/78(脱血圧-10)スタート→

 

 

■血圧120~150

 

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■透析後体重44.2kg 

 

■前体重より2.1kg減少

■DWまで残しなし

■止血後:151/73/70

■エアチャリ150回

 

この日は無事に穏やかに

過ごせて感謝でした立ち上がる

 

透析お仲間さんたち皆さんの

穏やかな毎日をお祈りしますクローバー

 

 

今日も明日も皆さんの元気Happy晴れ

お祈りします立ち上がる照れピンクハート

 

 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

在宅介護ランキング
在宅介護ランキング

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

何か新しいことを始めたい方ウインク

AIとブログを使って

一緒に面白いこと始めてみませんか爆  笑?

 

>>『在宅ビジネス』一覧ページ

>>『ブログとAI活用法』一覧ページ

 

AIを使った新しい

在宅ビジネスを知りたい!

というお声をちょこちょこ頂きます照れ

 

在宅で介護しながら働きたい方!

病気や透析生活で外ではなく

家の中でマイペースに働きたい方!

こちらご覧くださいね

下矢印

カウンセラーさんやセラピストさん

その他心身のケアに関わる

お仕事をしている方は

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

長々お読みいただき有難うございました照れ

 

 

 

こんにちはキラキラ

介護女子kyonですニコニコ

病気治癒・寛解目指して

頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中で

お仕事ができずにいる方!
心身のケアをお仕事にしている方!

 

みなさんの

心・身体・経済の健康と

人生そのものが潤うような

 

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィール

お読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂き

ありがとうございます照れ

 

 

先日テレビで

「老々介護」の特集を観ましたクローバー


年老いた夫が認知症の妻を

介護しながら

自分の腰痛と闘っているあせる


買い物に行くのもやっとで

夜中の徘徊や暴言に耐えきれずあせる


「妻を愛していたはずなのに

もう顔を見るのもしんどいショボーン」と

涙ながらに語っていた姿が

・・・忘れられなかったです泣

 

これって決して

特別な話ではないですよねショボーン

 

 


実際kyonのまわりにも70代80代で

親や配偶者を介護している方が

たくさんいますクローバー


体は思うように動かないショボーン
気力もすり減っていくショボーン
経済的な余裕もないショボーン


そして一番辛いのは

 

本当は優しくしたい相手に

優しくできない自分ショボーン

を責め続けてしまうことタラー

 

介護って愛だけじゃ続かないショボーン


むしろ頑張れば頑張るほど

自分が壊れていくことも

あるんですよねショボーン

 

 

kyonも実は

特性のある父親との生活のなかで

yuママの介護を続けてきましたあせる

(老々介護ではないですが)

 

yuママの介護には問題ないけど

父親との関係は最悪ですキョロキョロ


本当は笑顔で接したいのに

思わず強い言葉が出てしまって

自己嫌悪でものすごく自分を責めたり

眠れなかった日もありますねショボーン

 

 

でもそんなとき

「ひとりじゃない」

と感じられる場があったから

なんとか今日まで

やってこられたと思うんですニコニコ

 

 

介護女子kyonのコミュニティでは
 

・「つらい」と言っても誰も否定しない照れ
・体調やお金の不安も安心して話せる照れ
・AIやブログを活用して

在宅で収入を得る道も学べる照れ
・仲間と励まし合いながら

自分のペースで前に進める照れ

 

 

そんな“あたたかくて実用的な居場所”

を用意しています照れ

 

 

もうね

「がんばってる人に、がんばれ」

なんて言いたくないですよねウインク


だからこそ、今この瞬間に

「もう限界かも…」

と感じている方にこそ

届いてほしいです照れ

 

 

誰かを大切にしたいなら!

まずは自分自身の心と体を守ることクローバー


そのことをもっと声を大にして

伝えたいんです照れ

 

 

もし今、、、

愛情が少しずつ苛立ち・憎しみに

変わりそうで苦しんでいるならショボーン


もし今、、、

自分の人生がどこに

いってしまったのかわからない

と感じているなら…

 

ここにきてくださいニコニコ
あなたを責める人なんて

誰もいませんOK


あなたの気持ちを

ちゃんと受け止めてくれる仲間

が待っていますニコニコ

 

まずは介護女子kyonの公式LINEに

登録してみてくださいね照れ

 

👇公式LINEはこちら

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

一人じゃ続かない介護だからショボーン
一緒に心と体を守りながら

乗り越えていきましょうニコニコクローバー

 

 

    

介護女子kyonの

思いやりコミュニティって?

   

 

「健康で幸せに過ごしたい」

「自分の時間がほしい」

「経済的にもっと自立したい」

「在宅で仕事がしたい」

 

と、もし感じているとしたら!?

ぜひ私たちのコミュニティに

参加してみませんか?

 

ここでは同じ悩みを持つ

お仲間さんたちと一緒に

 

健康を守りながらニコニコ

無理なく日々の生活を

送るための情報や

日々の役立つ情報

をシェアしていますラブラブ

 

さらに心身のケア幸せな生活

実現するためのヒント

そしてお家ワーク経済的自立

目指すためのサポートも充実!

 

一人で悩むのは大変ですよねショボーン

でも!

共感してくれる仲間がいるので照れ

少し心が軽くなるかもしれません照れ

 

そんな温かいコミュニティで

あなたも

一歩踏み出してみませんかはてなマーク

 

興味のある方はぜひ公式LINE

遊びにいらしてみてください照れ

 

私たちと一緒に

もっと自分らしい生き方を見つけて

元気でHAPPYな日々

目指しませんか照れ

 

お待ちしていますラブラブ

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

ハートのバルーン『薬もサプリも使わないで

身体を整えるためのヒント』

ハートのバルーン『お家でお仕事成功するためのヒント』

ハートのバルーン『kyonの30分カウンセリング』

プレゼントプレゼント

https://lin.ee/tpyekuX

 

※公式lineとかは苦手タラー

どうやったらいいのかよくわからないタラー

そんな方はブログ内のメールへ

ご連絡くださいねラブ

 

 

トップブロガーの講師を

お招きしての体験会を

毎月定期的に開催しています!

 

よかったら

ご参加してみてくださいねウインク

 

   

 

PC鉛筆AIブログ体験会!コーヒースマホ

 

参加方法:オンライン

(場所によってはリアルも可)

 

 

5月10日11:00

5月14日14:00

5月14日21:00

5月15日10:00

5月25日21:00

5月26日21:00

 

下記の公式LINEより

お申し込みくださいねウインク

(イラストをポチ!)

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

特許取得済みの

ブログ収益の魅力や可能性

AI活用法もお伝えしていますウインク

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

さて~透析備忘録キラキラ

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

 

人工透析ランキング
人工透析ランキング

 

🌼2025年4月14日(月)の透析記録🌼

■DW44.2

■測定値:47.1g 前体重:47.0kg  

■目標体重まで:-2.8kg

■前回透析後から2.8kg増し 

■除水2.5ℓ(3.0ℓから500残しアセアセ

■貧血予防エポジン1500

◼️中2日の水分摂取量1465(土805日660)

■血圧157/59/73(脱血圧-11)スタート

 

 

■2時間半後に毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■血圧120~160

 

 

■透析後体重44.7kg 

■前体重より2.3kg減少

■DWまで500残し

■止血後:160/77/69

■エアチャリ100回

 

特に問題なく穏やかに

過ごせたことに感謝照れ

 

 

🌼2025年4月16日(水)の透析記録🌼

 

■DW44.2

■測定値:46.6g 前体重:46.5kg  

■目標体重まで:-2.3kg

■前回透析後から1.8kg増し 

■除水2.5ℓ

◼️前日の水分摂取量740CC

133/57/70(脱血圧-10)スタート→

 

 

■血圧130~150

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■透析後体重44.2kg 

■前体重より2.3kg減少

■DWまで残しなし

■止血後:155/95/74

■エアチャリ130回

 

普段透析中は眠れないyuママおねだり

でもこの日は途中の写真がないから

うとうとできたみたいニコニコ

良いことだ~目がハート

 

 

🌼2025年4月18日(金)の透析記録🌼

 

■DW44.2

■心胸比47

■測定値:46.1g 前体重:46.0g  

■目標体重まで:1.8kg

■前回透析後から1.8kg増し 

■除水2.0ℓ

◼️前日の水分摂取量865CC

■貧血予防エポジン1500

■鉄剤注入

■血圧128/55/71(脱血圧-10)スタート→

 

 

■血圧110~140

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■透析後体重44.2kg 

■前体重より1.8kg減少

■DWまで残しなし

■止血後:164/70/72

■エアチャリ130回

 

この週は何事もなく

無事に穏やかに過ごせて感謝でした立ち上がる

 

透析お仲間さんたち皆さんの

穏やかな毎日をお祈りしますクローバー

 

 

今日も明日も皆さんの元気Happy晴れ

お祈りします立ち上がる照れピンクハート

 

 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

在宅介護ランキング
在宅介護ランキング

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

何か新しいことを始めたい方ウインク

AIとブログを使って

一緒に面白いこと始めてみませんか爆  笑?

 

>>『在宅ビジネス』一覧ページ

>>『ブログとAI活用法』一覧ページ

 

AIを使った新しい

在宅ビジネスを知りたい!

というお声をちょこちょこ頂きます照れ

 

在宅で介護しながら働きたい方!

病気や透析生活で外ではなく

家の中でマイペースに働きたい方!

こちらご覧くださいね

下矢印

カウンセラーさんやセラピストさん

その他心身のケアに関わる

お仕事をしている方は

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

長々お読みいただき有難うございました照れ

 

 

 

こんにちはキラキラ

介護女子kyonですニコニコ

病気治癒・寛解目指して

頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中で

お仕事ができずにいる方!
心身のケアをお仕事にしている方!

 

みなさんの

心・身体・経済の健康と

人生そのものが潤うような

 

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィール

お読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂き

ありがとうございます照れ

 

昨日は気持ちの良いお天気でしたねグリーンハーツ

 

ついつい甘いものに・・・・

手が出てしまいます爆  笑うさぎのぬいぐるみ

 

 

親の介護が始まると

今まで当たり前にできていた仕事が

急に難しく感じるようになりますよねキョロキョロ

 


「職場に迷惑をかけたくない」
「休みが取りづらい」
「もう辞めるしかないのかな…」

 


そんなふうに自分を責めてしまうこともキョロキョロ

 

実はkyonも同じように悩んで

仕事を手放した一人ですキョロキョロ

 


でも、その後に出会った

“新しい選択肢”

今のkyonを支えてくれていますラブキラキラ

 

 

それはブログライティング

共感し合えるコミュニティの存在グリーンハート

 


介護の合間に

自分の体験や想いを

ブログに書いて発信するニコニコ


誰かの役に立ててクローバー

少しずつ収入にもつながる照れOK


しかも同じような境遇の人たちと

励まし合える場所があるんですニコニコクローバー

 

 

がんばりすぎず!

今の自分にできることから始めるクローバー


それだけで抱えていた不安や悩み

心の重さがふわ~と

軽くなる瞬間があるんですよね~おねがい

 

 

もし今「辞めるしかない」

と思っていたら

ちょっと立ち止まってみませんか?

 


自分らしく働く方法は

ひとつじゃないんですよねウインクグッ

 


ブログやコミュニティを活用することで

介護と仕事を両立できる道も

あるんですニコニコグッ

 

そんな“新しい選択肢”

もっとたくさんの方に知って頂きたくてキラキラ
kyonは公式LINEで

仲間とのつながりや情報を

お届けしていますピンクハート

 

お気軽にいらしてくださいネニコニコ

 

👇公式LINEはこちら

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

一人で抱えなくても大丈夫なんです照れ
自分に合った道を

一緒に見つけていきましょう照れコーヒー

 

 

    

介護女子kyonの

思いやりコミュニティって?

   

 

「健康で幸せに過ごしたい」

「自分の時間がほしい」

「経済的にもっと自立したい」

「在宅で仕事がしたい」

 

と、もし感じているとしたら!?

ぜひ私たちのコミュニティに

参加してみませんか?

 

ここでは同じ悩みを持つ

お仲間さんたちと一緒に

 

健康を守りながらニコニコ

無理なく日々の生活を

送るための情報や

日々の役立つ情報

をシェアしていますラブラブ

 

さらに心身のケア幸せな生活

実現するためのヒント

そしてお家ワーク経済的自立

目指すためのサポートも充実!

 

一人で悩むのは大変ですよねショボーン

でも!

共感してくれる仲間がいるので照れ

少し心が軽くなるかもしれません照れ

 

そんな温かいコミュニティで

あなたも

一歩踏み出してみませんかはてなマーク

 

興味のある方はぜひ公式LINE

遊びにいらしてみてください照れ

 

私たちと一緒に

もっと自分らしい生き方を見つけて

元気でHAPPYな日々

目指しませんか照れ

 

お待ちしていますラブラブ

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

ハートのバルーン『薬もサプリも使わないで

身体を整えるためのヒント』

ハートのバルーン『お家でお仕事成功するためのヒント』

ハートのバルーン『kyonの30分カウンセリング』

プレゼントプレゼント

https://lin.ee/tpyekuX

 

※公式lineとかは苦手タラー

どうやったらいいのかよくわからないタラー

そんな方はブログ内のメールへ

ご連絡くださいねラブ

 

 

トップブロガーの講師を

お招きしての体験会を

毎月定期的に開催しています!

 

よかったら

ご参加してみてくださいねウインク

 

   

 

PC鉛筆AIブログ体験会!コーヒースマホ

 

参加方法:オンライン

(場所によってはリアルも可)

 

5月4日21:00

5月7日21:00

5月14日21:00

5月15日10:00

5月25日21:00

5月26日21:00

 

下記の公式LINEより

お申し込みくださいねウインク

(イラストをポチ!)

下矢印

https://lin.ee/tpyekuX

 

特許取得済みの

ブログ収益の魅力や可能性

AI活用法もお伝えしていますウインク

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

さて~透析備忘録キラキラ

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

 

人工透析ランキング
人工透析ランキング

 

🌼2025年4月7日(月)の透析記録🌼

■DW44.2

■測定値:47.2g 前体重:47.1kg  

■目標体重まで:-2.9kg

■前回透析後から2.9kg増し 

■除水2.5ℓ(3.1ℓから600残しアセアセ

■貧血予防エポジン1500

◼️中2日の水分摂取量1470(土750日720)

■血圧144/63/85(脱血圧-148)スタート

 

 

■2時間半後に毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

測定血流量下限注意報が鳴って

設定血流量を220から180に変更タラー

 

 

■血圧120~140

 

 

この日はなんとなんと・・・・おねだり

恐怖のPTA大泣き

院長は麻酔をしないで有名なんだけど

いい加減今回はやってもらったがアセアセ

手首部と圧迫部痛ぐすん

動脈硬化があるよう大泣き

平常の穿刺と違う部位のためこの日は

脱血しにくく脱血圧が3桁だったらしいぐすん

 

とりあえず無事にPTA終わったけど

いくら麻酔してても痛いものは痛いよね大泣きアセアセ

 

 

 

🌼2025年4月9日(水)の透析記録🌼

 

※ハンプ測定日

■DW44.2

■測定値:46.7g 前体重:46.6kg  

■目標体重まで:-2.4kg

■前回透析後から1.8kg増し 

■除水2.4ℓ(2.6ℓから200残しアセアセ

◼️前日の水分摂取量740CC

125/57/73(脱血圧-15)スタート→

 

 

■血圧110~130

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■透析後体重44.3kg 

■前体重より2.3kg減少

■DWまで残しなし

■止血後:163/72/73

■エアチャリ150回

 

右足の攣りで止血長引きアセアセ

針が抜けなかったと大泣き

しんどかったね・・・・アセアセ

 

 

🌼2025年4月11日(金)の透析記録🌼

 

■DW44.2

■心胸比47

■測定値:46.4g 前体重:46.3g  

■目標体重まで:2.1kg

■前回透析後から2.1kg増し 

■除水2.3ℓ

◼️前日の水分摂取量750CC

■貧血予防エポジン1500

■鉄剤注入

■血圧126/58/72(脱血圧-42)スタート→

 

 

■血圧110~140

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

■透析後体重44.2kg 

■前体重より2.1kg減少

■DWまで残しなし

■止血後:179/84/76

■エアチャリ120回

 

この日は無事に穏やかに過ごせて感謝立ち上がる

 

透析お仲間さんたち皆さんの

穏やかな毎日をお祈りしますクローバー

 

 

今日も明日も皆さんの元気Happy晴れ

お祈りします立ち上がる照れピンクハート

 

 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

在宅介護ランキング
在宅介護ランキング

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

何か新しいことを始めたい方ウインク

AIとブログを使って

一緒に面白いこと始めてみませんか爆  笑?

 

>>『在宅ビジネス』一覧ページ

>>『ブログとAI活用法』一覧ページ

 

AIを使った新しい

在宅ビジネスを知りたい!

というお声をちょこちょこ頂きます照れ

 

在宅で介護しながら働きたい方!

病気や透析生活で外ではなく

家の中でマイペースに働きたい方!

こちらご覧くださいね

下矢印

カウンセラーさんやセラピストさん

その他心身のケアに関わる

お仕事をしている方は

こちらご覧くださいね

下矢印

 

 

長々お読みいただき有難うございました照れ