同業者はライバル?活躍している人と自分を比較して落ち込みそうになったら。 | 宮川波留子|初心者でも素敵に描けるオンラインパステルアート教室 接客24年元ホテルマン 好きを仕事にする秘訣

宮川波留子|初心者でも素敵に描けるオンラインパステルアート教室 接客24年元ホテルマン 好きを仕事にする秘訣

講師歴6年 1歳から90代までのべ1500名集客 受講生はレッスン開催やオーダー受注を実現 講師提供図案30枚超 パステルアートを描くなら知っておきたい便利グッズ 教室運営のノウハウ&マインドを発信

自分より
技術も実績も知識も人気もある

すごい人なんて

めちゃめちゃたくさんいますびっくりマーク

 

 



同業者と自分を比較して
自分なんて大したことないじゃないかと
 

ひとりで勝手にショックを受けて

ドーンと落ち込みそうになったり、



 

何とかして差別化しなきゃ
生き残らなきゃと


ライバル視して戦うのではなく




こう考えてみるのはどうでしょう。


 


image


 

 

◇先にパステルアートに
出会ってくれて

今までやり続けて
きてくれた人がいるから

私はパステルアートに
出会うことができた



 

 


◇講師の道を

創ってくれた人がいるから
 

私は今講師をやることが
できている



 



※パステルアートや講師の部分を
ご自身のお仕事に置き換えてみてくださいね。


 

 

 

 

 

同業者はライバルではなくて
なくてはならない存在です。




もし、遠い遠い
雲の上の存在のように
思えたとしても、

同じものに情熱を注いで
自分と同じ道を進む同志ですラブラブ





それにね、

活躍されている方がいるということは
そこにニーズがあるということ。

誰もやっていないことを
広める方が難しくないですか?



 

 

 

 

同業者と戦うのではなく
同業者から学んでいきたい。


 


一緒に仕事を広げていけたら、

ひとりでやるよりずっと
多くのお客様を
喜ばせることができますよね!