実は私は結構な持病を持っていて、

最後までお読み頂きましてありがとうございます♪
励みになりますのでポチッとお願います。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今朝、洗濯物をクローゼットにしまう時、
洋服の量が増えたと感じました。
以前に比べて定期的に見直してはいるのですが、
またそのタイミングが訪れたようです。
そうそうこの2、3年はお安いモノを「それなりに」と割り切って
ローテーションを早めようと考えていました。
以前、もうそろそろいい年齢なのだから、
高くても上質なモノを厳選して着こなそうと思ったことがありました。
でも、洋服に関してはうまくいきませんでした。
オシャレ番長ではないのすが、
結局お洋服を買うのが好きでちょくちょく買ってしまうんですよね。
先日、母から「証明写真を撮って欲しい」と頼まれました。
いや~自分で撮ったらいいやん、と内心思いながらも、
母は今年齢80歳。
近くに写真館はないし、
ボックスもなんだかわからず、
私が思っている以上にハードルが高いのだろうな、と思い直しとってあげました。
以前こんな記事をあげています。
自分の証明写真はセルフで撮ってコンビニで印刷しています。
ただ今回は使い道が大阪市の敬老優待乗車証(敬老パス)だというので
きっちりとしてなくていいかと思い(笑)、
プリンターで印刷してみることにしました。
アドビ系とか色々ありますが、私的にオススメはワードです。
*画像はワード2010です。
「挿入」→「図形」から四角を選びます。そして適当な大きさの四角を挿入。
図を挿入でファイルをクリックし、該当する画像を選びます。
これで出来上がり。
「図形の枠線」を「枠線なし」に選んで周りの線を消しましょう。
今回はポストカードサイズに4枚ほどコピペして印刷しました。