◇再アップ記事です

- - - - - - - - - - - - - 

 

 

こんにちは!

のんたんです。

image

 

私はピアノの先生なので

ピアノの練習は少しずつでいいから

毎日やってほしいと願っています。

 

 

でも…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしても練習する時間がない!

 

 

 

というときもありますね…。

 

 

分かります。

 

 

 

image

私もヨガを毎日やるはずがサボっていますから…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな「どうしても練習する時間がない!」ときのおすすめは

 

 

 

 

 

 

レッスンの前の日と

レッスンの次の日に

ピアノを弾く!

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

レッスンの前の日は1回弾いておくことで

次の日のレッスンの吸収力をアップさせます。

 

 

 

 

レッスンの次の日は

レッスンで習ったことを

忘れないようにするため!

 

 

 

この2回をやることは

他の日に練習するよりも

とても効果的なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というのも

私先日お料理教室でホワイトソースの作り方を習ってきましたニコニコ

image

次の日同じように家でやってみたのですが

既に手順を忘れかけてたのです

え!!!もう忘れてるの!?!?

って思った😂笑

 

 

 

 

でも次の日にやれば思い出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エビングハウスの忘却曲線というのがあって

↑Wikipediaより

 

 

 

 

 

 

人間は

 

1日後には67%

忘れるらしい

 

のですよ。

 

 

 

 

 

 

 

でも

 

24時間以内に

10分復習すれば

100%蘇るらしい

 

のです!!!!

 

(しかもその後は1週間後に5分でいいらしい)

 

 

 

これを読んだ私↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので

 

 

次の日に復習しましょうイエローハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしても時間がないときは

 

 

 

 

 

レッスンの前の日と

レッスンの次の日に

週に2回だけピアノを弾く!

 

 

 

 

 

 

 

というところから始めるのは

いかがでしょうか!?!?!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

ホワイトソースは大量のかにクリームコロッケになりました。

 

 

 

 

 

 

関連記事

右矢印ピアノ練習のやる気がおきないとき!1分でできる簡単な方法

右矢印寝ると、できる!!

 

 

 

 

「ピアノ練習」人気記事
ぽってり苺家でも注意しないと上達しないのでは?喧嘩にならない練習法
ぽってり苺【保存版】おうちでの練習方法【もう怒らない】
ぽってり苺ピアノの発表会1週間前に気をつけること
ぽってり苺「家の楽器はキーボードではダメですか?」
ぽってり苺短時間でピアノ練習の効果が出る最強の「本」とは?
ぽってり苺「うちの子『できない子』っぽい…」と思ったときに読んでください

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

 

 

私のSNSはこちらをクリック

image

image

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ゆるゆるどうぶつのラインスタンプ

販売しています😊💓

f:id:oui-ou-non:20200506173136j:plain

【ベーシック】

http://line.me/S/sticker/1086144

 

【ていねい】

https://line.me/S/sticker/11349446