2016年の8月に購入した、
宮崎製作所のステンレス鍋およびフライパン、
ジオプロダクト。
気づけば8年、
愛用させていただいています。
わたしもあいかわらず大好きなジオ(←ついに呼び捨て)の記事がよくご覧いただいているので、
ジオばかりをご覧いただきやすいよう、
「ジオ鍋・ジオパン」カテゴリ
をつくりましたので、ご活用ください。
↓
「テーマ」からたどっていただけます。
ついでにかるくご報告しますと、
8年経った現在、
まったく!変わりないのです。
へこみだとか、いっさい、無い!
鍋の外側は油よごれが取れにくくなってきましたが、
これはオキシ漬けすれば落ちます。
(それが分かっているので、もうめんどうなのでそのままにしているだけ…)
すごい製品ですな。
私が愛用しているものはコレ
★ジオ鍋 こちら
★ジオパン こちら
▼宮﨑製作所さん公式ウェブ
「崎」ではなく「﨑」ですな
わたしはずっとジオ鍋でごはんを炊いています。
(炊飯器はずっと前から使っていない)
10分で炊けるから
早くていいのと、
何より、
ごはんが美味しい。
<鍋でごはんの炊き方>
①米をといで水を含ませておく。
②鍋に①を入れ、蓋をして強火で沸騰するまで。
③沸騰したら弱火にして10分。
④火を止めて、完成。
わたしはしばらく蒸らしてから完成にしてます。
ジオは蓋と鍋の密封性がたかいので、
そのおかげでお米が
ふっくら蒸気を含むことができるからか、
"むっちり"
とした炊きあがりになるんだとおもいます。
おすすめです。
(べつに宮﨑製作所さんの営業マンではございません)
☆楽天Room「しち☆りん」
ジオをはじめ、私がこよなく愛する品を載せてます。