の続き。
新函館北斗で迎える朝。
しっかり仕事をしてくれた遮光カーテンをあけると……
雪景色の、晴天の北海道!!
シャワーを浴びて、東横イン名物の無料朝食をいただきに1階へ。
あっ!パンがある!しかも種類豊富!!
めも:
新函館北斗駅前の東横インは、朝食レベルが異常に高い。
あったかお蕎麦に、ココイチコラボのカレースープ。
お惣菜も、和食系が豊富。
わたしのしってる東横インじゃない…!
白いご飯も勿論あるのだけれど、個人的に嬉しかったのは、このおにぎり。
朝の出発が早い人は、持って出てもいいとのこと。(※10時までに食べてね!)
さすが、北海道新幹線の最寄り駅。
普通に有料で良いレベルの朝食をいただき、チェックアウト。
でた、ずーしーほっきー!
北海道北斗市の公式キャラクターとのこと。
「北斗市観光交流センター」と一体になった新函館北斗駅。
でた、ずーしーほっきー!
郵便ポストをも支配する、北海道北斗市の公式キャラクター。
まず向かうのは札幌なので、在来線改札へ。
H5系のお掃除マシーンが可愛い。
コンビニがあるホームと、ないホームがあって、
札幌行きの特急のホームは、コンビニがないホームだった。
9:19、特急北斗5号・札幌行に乗り、新函館北斗駅を出発。
次回へ続く。
参加中。
=========================
◆おすすめ旅行記◆
■旅行記2023
■旅行記2022
・鉄道開業150年記念!「JR東日本パス」で新幹線に乗りまくりる日帰り旅行
・「みんなの九州きっぷ」で巡る、北部九州ゆるっと鉄道旅行2022冬
■旅行記2021
北陸~山陰 2020-2021 年末年始 女子鉄ひとり珍道中
■旅行記2020