今年8月の出来事の備忘録です
食仲間と随分前から訪問を約束をしていた
何度も訪問したくなるレストラン
大好きな大切な心友と初めて伺って
その素晴らしさに感激した
渡辺雄一郎エグゼクティブシェフCEOの
(↑クリックすると過去ブログへ 初回)
その後札幌でも
「モリエール (restaurant Moliere) 」でご一緒させて頂き
(↑クリックすると過去ブログへ 札幌)
なんと同い歳であることを知る
(↑クリックすると過去ブログへ 再訪)
そして丁度1年前に
(↑クリックすると過去ブログへ仲間と)
新型コロナウィルスの影響もあり
延期も頭を過る
そんな時期ではありましたが
キッチリと感染予防策をとっているお店で
安心して伺うことが出来ました。
僕がお店のイメージカラーのポロシャツを着て
日本を代表するシェフのお一人
渡辺 雄一郎エグゼクティブCEOシェフと
そしてシェフを支える岡部料理長と記念写真
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです😌💓
僕も色々なお店で食事をしますが
何度も伺うお店は結果論ですが
札幌に普段いることもあり僅かです…
そんな中で何度も通いたくなる素晴らしいお料理を
簡単に紹介していきますね🎵
まずはアミューズから…
お決まりの器の真ん中には
《プロヴァンス風ガスパチョ》
この日は炎天下
ガスパチョは夏バテ氣味の胃を
目覚めさせてくれますね🎵
ちょっと大人の味に仕上げられていて
オレンジ風味が爽やかな美味しさです😋🍴💕
《大心堂とのコラボスナック》
雷おこしの上にのせられたバターが合うんです
ここにアクセントとなる黒胡椒、唐辛子
キノコ、フルーツジャムかな甘味のバランスが秀逸
《種亀とのコラボスナック》
最中の皮には、これも以前食べたものと違って
豆とホイップと青リンゴ?のゼリーかな
間違っていたらごめんなさい
でも凄く良い感じでした☺️
《グリーンオリーブとロゼット》
リヨン伝統ソーセージロゼットで巻かれた
ボジョレーワインのゼリーがメチャメチャ合って
アントナン風のグリーンオリーブのマリネも
いつもながら美味しい😋🍴💕
スペシャリテ
《そばがき》
定番の一品ですね🎵
両国江戸蕎麦『ほそ川』の蕎麦粉を使ったそばがき
利尻昆布の旨味とキャビアの塩味が絶妙です😌💓
いつもは雲丹がのるんだけどキャビア多めにして
そして山葵もあまり感じなかったけども
蕎麦の美味しさをシンプルに感じられて良いですね
夏の定番《鮎の米粉焼き》
僕の人生の中で
西洋料理の中で扱われた鮎料理で
No.1なんです☺️
今年も食べられて大満足です😌💓
骨は丁寧にとってあり
舌触りがよく食感もよく
とにかく完成度の高い料理です。
付け合わせのスイカや
胡瓜と茄子も美味しんです😌
《アオリイカ入りソースとクスクス》
自家製スパイスのカレーを彷彿させるソースが
メチャメチャ美味しんです
ここにクスクスを入れると
旨味をたっぷり吸って
堪らんです(^_^)/
また食べた~い
《穴子のヒヨコ豆粉のフリット》
わ~
軽くてフワッとして美味しい~🎵
江戸前の天麩羅と比べると
洗練されたふんわり
カラッと揚げられていて
メチャメチャ美味しかった!
《新潟県産の妻有ポーク》
香りと風味が素晴らしいポークの一皿
添えられた野菜のコンフィも
忍ばせてあるチーズが
良い仕事をしていて美味しかったです😌💓
すべてお料理のソースが美味しくて
お行儀悪いけど
パンに浸して
お皿を舐めるように綺麗にしちゃいます
デザートは
《ブラマンジェ》
濃厚なアロエベラのコンポートと
ブラマンジェが
メチャメチャ合って美味しかった~🎵
《自家栽培月桂樹のアイス》
渡辺シェフのご自宅の月桂樹で作られたアイス
口の中がさっぱりして美味し~☺️
甘くない大人のアイスって感じですね~
良い感じ!
《完熟桃のコンポートとシャトルリューズソルベ》
これも美味しかった😋🍴💕
なんか食べるマイタイって感じでラムが効いて
すごーく好みの味でした
《日本堤 バッハコーヒーと駒形をイメージした小菓子》
ミニャルディーズ
薬研堀中辛七味がアクセントとなった
マカロン美味しい~
ティータイムも
素敵な余韻を感じながら
まったりです
途中酔ってしまい食材の記憶が
曖昧でスミマセン(>_<)
でも安心して食べられる
王道のフレンチの芯が通る
そして渡辺シェフの感性が輝るお料理は
いつもながら
素晴らしく美味しくて大満足でした😌💓