image香港カオルーンシャングリラホテルのグランドフロアにある「タパスバー(Tapas Bar」に行きました。ビクトリアハーバーと香港島の景色が目の前のテラス席があるバーにも関わらず、尖沙咀からもホンハムからも少し歩く立地だからか、混んでない!教えてくれた友人に感謝の穴場のお店でした。

 

image

 

テラス席は広めのテーブル席が7~8卓。暖房が効いているのでこの時期でも寒くないです。店内にはハーバーを向いたカウンターもありますが、やっぱ外飲みでしょ!

 

 
19時まではbuy1 get1のハッピーアワー!結構お手頃価格で飲めます。

 

 

 
タパスメニューが豊富です。ちょこちょこ食べられるので少人数でも使いやすい。

 

 
ハイ、香港島のこの開放的な景色とビール~!
生ビールのMody brew(90HKD)と瓶ビールのKS Ale(70HKD)はどちらも香港のクラフトビールYoung Masterのカオルーンシャングリラ限定ビールだそうです。
1オーダーで2杯付いてくるので、友人と違う種類を頼んで2杯目交換します。

 

 
ちょっとズーム。瓶ビールの方はシトラス系の爽やかな風味がありました(ざっくり)。どっちも美味しい!

 

 
Calamares Frito(150HKD)
ビールの友達カラマリフリット!カラッと軽く揚っていて美味しいです。
この日はどんより天気だったけど、それでも充分ザ・香港を堪能できます。

 

 
Cavaかスプマンテか。どっちも頼んだので不明。並々注いでくれるのが嬉しい。

 

(友人撮影。構図完璧!撮り方教えてもらいたい~)
 
スモークサーモントーストと泡、最高です!
ちなみに写ってるおつまみ3種は全テーブルサービスで提供されますので、軽く飲みたい人はこれだけで充分です。

 

image
 
Lamb,Cumin Skewerだったかな?(122HKD)
すでに酔っ払い気味ゆえ曖昧ですが、お肉が柔らかくて美味しかった記憶。。
シャングリラホテルのバーだけに、お料理はどれもレベルが高いし、ワインは開栓時必ずテイスティングさせてくれ、サービスはしっかりしていました。店員さんの英語がまぁまぁ早くて半分位何言ってるか分からなかったけど笑

 

 
帰る頃には日も暮れ始め、、居心地良くてすっかり長居してしまいました。buy1 get1ってキケンですね~。途中からお替りなのか何なのか分からなくなって(ただの飲み過ぎ)。
夜景も間違いなく綺麗でしょうけど、今香港は外食18時までなのでまた今度。夕方近くになるとテラス、店内ほぼ満席。バーでは珍しく香港人がほとんどでした。あー香港に住んでるんだな~と実感出来るお店でした。


◆Tapas Bar
Add.: Lobby, Kowloon Shangri-La Hotel, 64 Mody Road, Tsim Sha Tsui
Tel.: 27338756

 

 

↓↓その他香港情報ブログはこちらから

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

読んだよ~の印にクリックして頂けると励みになります黄色い花

ゆうのプロフィール
私のお気に入り定番アイテム
ゆう