「こんなこと思っちゃいけない」脳内自己否定に気付くこと | 喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

「自分の人生を自分で楽しくクリエイトする」ためのさまざまなメソッド、情報、考え方、アイテム・日々のネタをお届け。

●メニューなど部分的に工事中です●

今日はいっぱい記事書いてるよ!

前記事。

 

 

社会の中で

これをやったら罰せられるという

ルールがあります。

 

違反すると

実際に逮捕されるもの

罰金を徴収されるもの

 

それ以外にも

社則や校則、

家庭内のルールなど

 

刑罰の強弱、有無はあれど

ある程度の秩序を保つために

ルールが存在する。

 

社会や家庭のルール以外にも

自分だけに発動する

「マイルール」ってのもある。

 

対人関係でのマイルール

SNSでのマイルール

本を読むときのマイルール

手帳を使うときのマイルール

 

色々あるけど

自分が心地よく過ごせるような

マイルールばかりとは限らない。

 

あんまり自分を苦しめるようなマイルールだったら

ちょっと改定してあげたほうが

いいことも多々あるよ。

 

自分が動くときのマイルールなら

まだわかりやすいけど

頭の中でのマイルールは

なかなか見え辛いもので。

 

たとえば

「こんな風に思っちゃいけない」

「こんなことを考えたらいけない」

 

みたいな。

 

考えるだけなら、自分の頭の中だけの出来事なんだし

自由でいいんじゃないの?って思うんだけど

 

真面目な人ほど、思考の中にもマイルールを

課してる人も結構いる。

 

自分がラクになる思考のマイルールならいいのよ。

けど、自分を苦しめる思考のマイルールっている?

 

考えようとしてわざわざ考えるっていうよりも

勝手に思考の中に浮かんできてしまうことだって多い。

それを「こういうことを考えたらダメ」って

制限するのは結構きつくないかなー

 

さらに

自分が感じることなんてもっと自然発生的なものだから

感じることにまで制限をかけたりダメって否定し続けると

 

もう感じること自体が怖くなって

感情にフタをしかねない。

 

こんなことを感じるくらいなら

感じるのをやめようって

 

一見ラクなようにみえるけど

感情のフタを長く閉めっぱなしにしていると

開けるときに相当重たくなってしまう。

 

 

感情を感じるって、辛いときもあるよね。

感じたくないことも多々ある。

 

けどそんなイヤな感情を感じられるからこそ

楽しいとか嬉しいっていうプラスの感情も感じられるものだから。

 

 

おっと、

思考の話に戻ろう。

 

「こんなこと思っちゃいけない」

「こんな風に考えたらいけない」

 

なぜこんな風に思考に制限をかけようとするのか?

言わなければ誰にも見えないのにww

 

もしかしたら、脳内まで

「ちゃんとしなきゃ」って思ってない?

 

 

 

 

たとえば、

「ちゃんとしたひと」なら考えなさそうなこと

 

誰かと競争してる最中に、

相手がコケたらいいのにとか笑

 

あまりにつらくて、

明日地球が滅亡したらいいのにとか

 

あいつ超むかつくんだけど!とか

 

 

こんなことを自分が考えてると知られたら

嫌われる!怒られる!信用を失う!幻滅される!

 

と、思っているような「よからぬこと」を

うっかり思ってしまったことに気付いた瞬間に

その思考・感情はダメだ!とフタをする。

または、思ってしまった自分を責める。

 

 

「ちゃんとした自分」とか

理想の自分はやらないようなことを

現実の自分がやってしまうと

自分で自分に幻滅する。

 

自分が思考の中でさえも

1ミリくらいであっても

「ひどい人」になりたくない!

 

「ひどい人」って誰よw

どんな人?

 

そんなに自分は立派な人なの?

他人に対して「バーカ!」とすら

1ミリも思ったことがない?

聖人君子?仏陀?

 

 

自分が一番自分に近い存在なのに

その自分が自分に幻滅することが多いと

これまた精神的に苦痛なわけだよ。

辛かろう?

 

 

だけどさ、悲しいかな

人間ってダメって禁止されると

逆にやりたくなる生き物なのでww

 

自分の思考にダメ!と禁止すればするほど

自分が苦しくなるし

ダメ!っていったのに、またダメなこと考えちゃった!

そんな自分はやっぱりダメだ・・・・

 

という、悪夢のダメダメループにハマっていってしまう!

 

 

何でそれ思っちゃいけないの?

なんで?なんで?って

自分で答えながら聞いていってみ。

 

人によって思っちゃいけない認定内容って違うし

程度の差もあるでしょう。

 

「こんなこと思っちゃいけない」っていう

マイルールを作って自分に課したのも自分。

 

だから、自分がそのルールを

いきなり全部は取っ払えなくても

少しずつ緩めてあげるだけでも

気持ちはラクになるはず。

 

 

最近自分の思考を観察してるんだけど

昔みたいな激しい自己否定はだいぶなくなった。

(生きてる価値がないとかそこらへんまでいくやつ)

 

だけどね、観察してると結構〜細かい自己否定を

めっちゃやってる!!!

 

「こんなこと思っちゃいけない」

っていう頭ごなしにNG、ではないんだけど

 

例えば誰かに教わった考え方があって

すごくいいなと思った。

で、やってみた。

慣れてないのもあって、よく忘れる。すぐ忘れる。

 

そんな風に忘れてしまうのはダメだ

あんな風に考えられない自分はダメだ

あれとあれ、今日やろうと思ったけどできなかったな〜(そんな自分はダメ)

うまくいかないな〜(そんな自分はダメ)

 

無意識に

いちいち自己否定に結びつけている!

自分は、自己否定に結びつけてないと思ってることを

実は掘り下げてみてみると

「そんな自分ダメ」っていう思いが隠れてることも多い。(  )で書いてある箇所

 

 

おそるべし!

自分責め思考自動運転!!!

 

結構、観察してると面白いもんだよ。

 

 

んでまた癖の強い人は

「そんな自分はダメ」って思うことがダメ!って

悪循環の極みになってしまう〜〜!!

 

どうするか。

 

なるべく自分が高いところにいて

見渡せるイメージで

自分の思考を観察して、

 

全自動自分責め装置が発動しそうになったら、発動したら

気付いて!

 

「えーそんなの気付けない〜」

じゃなくて!(これも思い込み)

まず、

自分の思考を観察する。

 

24時間観察しようとしなくていいから。

観察しないことには気付けない。

 

観察してる中で

気付こうとしてみて。

全部じゃなくていいから。

 

気付いただけで、辞められるのよ。

いっこずつね。

 

「こんなふうに考えちゃダメだ」

「あ、こんな風に考えてるんだね、以上。」

でやめてみる。

 

 

またすぐ考えちゃうんだけど。

否定もしちゃうんだけど。

やってくうちにできるようになる。

 

それでもまた気付いて、さらに

「やめよう!おわり!」

を繰り返してみよー。

 

思考の癖は訓練次第でやわらげられる。

完全にやめようとすると

「やっぱできない!」って反動がきついから

 

自分が苦しくならない程度にやわらげられるだけでも

精神衛生上だいぶラクだよ!(日本語変だなw)

 

自己否定も奥が深い。

自己否定が強いのはダメだって思う人多いと思うけど

 

自己否定が強ければ強いほど、

やわらげられる伸び代があるってことだからね!

変化も感じやすいはず。

 

 

 

やってみて!

 

▼最近の自己否定関連記事

 
▼世間で良きとされていることができないと自己否定に走りやすい

▼自己否定が猛烈に強かった私でさえも

 

▼自己否定って思った以上にざっくりやっちゃってるって話