#365日脳内垂れ流しチャレンジ
開催中!
.
たまたま見かけた目ぼしいイベント!
わー!行きたいな!
と、思ってるだけでは叶わない。
.
行きたいなーと思った次の瞬間には忘れてて、
次に思い出した時には終わってたり完売してたり、
予定を入れてたり。
.
ADHDに限ったコトではないけど
ADHDだとさらに顕著。
.
ADHDかどうかに限らず
あな吉手帳術講師の多くが
そんな目ぼしいチャンスを掴める率がすこぶる高いのは、
なんといっても「手帳」と「フセン」を味方につけてるから。
(今週の公式ブログにも須藤ゆみ@sudoyumi
トップディレクターが詳しく書いてくれてます。)
.
講師陣も結構、推し活に熱い!
普段の生活や仕事にも活用するけど、
やっぱり推し活で威力が発揮できるのが
この上ない喜び🤩
.
だけどね、推してる人や事柄は違っても、
やってることはみんな同じなのよ。
.
もちろん、「気になる程度」なら
行動に移さないこともある。
それは自分が納得の上で。
.
コレは何としても!あわよくば!って
熱量の高いイベントにかける準備の入念さが、
他の事柄にも活かせたらいいのにねぇ〜(私は)。
.
昨日、出かける前にメイクをする直前。
Facebookで大好きなヒコーキ写真家、
ルーク・オザワさんのトークイベントのお知らせが
飛び込んできた!
ルークさんのヒコーキ愛溢れる情景的ヒコーキ写真が
美しすぎて大好きすぎて、トークもめちゃ面白くて
半ば追っかけ!笑
日程は8月、申し込みは来週から。
限定30名!!!in銀座!わおー!
.
しかし!
ADHDな私はここで脱線すると遅刻の危険⚠️
画面閉じたら永遠に忘れる。
日程チェックとフセン書きたいけど、今は無理。
.
いつ書く?
移動中バスの中なら!
.
なので、
スマホからそのお知らせ画面が
表示されたままにしておき、
乗ったバスは時間帯的にも空いてて
座れたので手帳とさっきのスマホ画面を開く!
.
8/9午後、空いてる!
まだ申し込み確定してないけど
仮でスケジュール記入。(カッコ書きで)
.
申し込み開始は7/14月12時から。
予定は午前中に12時まで継続コースのてちょみ道場。
.
まぁ講座ではないワーク会なので、
申し込みは可能でしょう。
参加者さん居たらその旨話して、
12時ちょい過ぎかちょい前に
終わるようにさせてもらおう。
.
まず書いたフセン
「7/14月 ルークさまトークショー申し込み12時〜 @キャノンフォトハウス銀座サイト」
.
これだけではADHD脳な私は絶対忘れる自信しかないので
「7/14月11:50 ルークさまトークショーアラームかける(7/13)」
.
先着イベントの時はアラームが必須!
.
これでもまだ心配なので🤣
もう一声
「7/14月AM キャノンフォトハウス銀座サイト開いとく」
乗り物の中で書き物すると酔うから、普段はあんまりやらないんだけど
フセン数枚くらいならなんとか!
.
ギリギリにアラームまでかけといて、
サイトが見つけられないとかいう、
気合いだけ空回りする悲劇が一番悲しい!
.
なのでここまでやっておけばあとは
申し込むだけ🎵安心😊
.
私はだいたいこのステップで
チャンスの神様の前髪を掴んできました。
.
過去にも、SING LIKE TALKINGのボーカル
佐藤竹善サマの「マイクを使わナイト」という
生歌ライブは34人限定
つい最近行った竹善サマの生歌ライブも
小さなお店なので40人限定!
このチケットは2分で完売。
(詳細はInstagram版【day181/実録!手帳とフセンで2分で完売チケット争奪戦に勝利】読んでね)
.
どちらもたまたま見つけたライブだったけど、
手帳とフセンとアラーム作戦で
超絶狭き門のチケットGETできたのです😆
.
まー抽選だと自分のチカラだけではわからないけど、
先着モノは準備のおかげでかなり強い✨
.
そんな感じで、やってることはとてもシンプル。
頭に覚えててもらうと絶対逃すので、
手帳とフセンに覚えててもらってるだけ。
当日&前日はその指示通りに動くのみ。
.
特にADHDのケがある人は
指示は細かく書いたほうがイイ。
.
パッと見て何をするかが明確じゃなかったり
(いつ、何のための予約?など)
わからないことが含まれていたり
(どこのサイトで予約?など)
.
「書いておいても見ない」が多発するなら
「見なくても強制的に思い出せる工夫のフセンを足す」
(アラームをかけておくなど)
,
ADHD脳で普通にできないのは悲しいけど仕方ない。
あな吉手帳術なら、そんなADHDな自分に優しいやり方で
チャンスの神様の前髪を掴むことができるのだ♪
.
\ADHDと手帳は使いよう!/
.
まだまだADHD要素でできなくて凹むことは多いけど
そのままでも上手くラクに楽しくやれるように
日々是実験したこと書いていくね!
イロイロ酷いからwお楽しみに?!
.