♪【世田谷区成城②】猪俣庭園(旧猪俣邸) | 旅行大好きゆーみんのセレンディピティなひとときを٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはよーございますキラキラ
ゆーみんです合格

さて記事は昨日からの続きになりますが
緑豊かな住宅地のなかに立つ洋風近代建築
『旧山田家住宅』を後にして

次に向かったのはこちら


『猪俣庭園(旧猪俣邸)』です


旧猪俣邸は昭和42年(1967)8月に
(財)労務行政研究所の理事長を務めた
猪俣猛氏のご夫婦の邸宅として

建築家吉田五十八により
数寄屋造りとなっており

邸内にはさまざまな樹木や
スギゴケが植えられており

その周囲に園路や水路を配した
回遊式の日本庭園となっていますが

建物から眺める青々とした
新緑の美しいこと

思わず見惚れてしまい
こんなおうちに住んでみたいなあ照れ
(お掃除が大変そうだけど爆笑

なんて思いながらお庭を散歩してみると


離れの水屋と茶室があり


洋風近代建築旧山田邸は
母の生まれた1年後の昭和12年に建てられ

こちらの旧猪俣邸はゆーみんが
ちょうど3才になる年に
建てられた和風建築

和と洋の昭和建築を
のんびりと楽しませていただいて
帰り道に立派な銀杏並木と
成城大学のキャンパス

緊急事態宣言中なので表門から
こちらも緑豊かなキャンパスを
ちょっとだけ見させていただいて


(以上2021年6月20日(日)撮影)

今度は紅葉の美しい秋に来てみようかなニコニコ

そして今日のおまけビックリマーク
先月のニュースを見ていたら
メキシコの畑に突然大きな穴がびっくり


そしてその穴が段々成長していき
画面左下の家が飲み込まれそうびっくり

心にぽっかり穴があくとは言うけど
畑にぽっかり穴っていうのもコワイびっくり
恐るべし自然の脅威ですねびっくり

それにしても一日も早く
海外旅行に行ける日が
戻ってくるといいなあ照れ

チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄

去年の今ごろは築地周辺を
ぶら散歩していましたてへぺろ



たこ焼きで好きなトッピングは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう