岩手県盛岡市・矢巾町
3歳から楽しくできるヴァイオリン
熊谷友見子(ゆみ先生)です♪   
今日もご来訪ありがとうございます。


演奏のミスを減らす言葉がけとは

ご相談者
サムネイル

娘がミスばかりします。

「間違えないように、気をつけて弾きなさい」といつも言っているのですが…

くまりん

サムネイル
 

「間違えないように」という言葉がけは間違えたところをイメージしてしまうので逆効果になります。

ポジティブな言葉がけを心がけましょう。


私たちは

言葉によってイメージを作り上げ

その通りに行動します。


例えば「レモン」と言われると

頭の中には

●レモンの色や

●レモンの味

●レモンのにおい

などのイメージが思い出され

自然に口の中に唾が出てきますね。



同様に

「間違えないように」

と言われると

お子様の頭の中では

「間違いをしている自分」

を無意識にイメージしてしまいます。


その後「気をつけてね」

と添えても

先に「間違いをしている自分」

を強くイメージしているため

気を付けている自分のイメージは

入ってきません。


「間違えてはいけない」

と思うことで余計に強く

「間違いをしている自分」

をイメージしてしまう…

という悪循環に入ります。



このように、親の言葉によって

子どもの頭の中にイメージが作られ

影響を与えることが多々あります。




間違えずに演奏することをイメージさせるには


では間違えずに演奏するには

どんな言葉がけが良いのでしょう


それは

「落ち着いて弾こう」

「指先に集中して弾こう」

「楽しく弾こうね」


などのように、

うまく弾けている姿を

イメージさせる言葉がけだそうです。




私たちはお子様に

失敗してほしくない一心で

先回りして望まない結果を

イメージさせる言葉を

ついつい使ってしまいがちです。


私もついつい、

「ほら、保育園に遅れちゃうよ」

「忘れ物は大丈夫?」

「落とさないようにね!」

などと言ってしまい


結果…毎日のように

遅刻や忘れ物のオンパレードに

猛反省する毎日です。


親御さんがお子様に

言葉をかける時は、


お子様の頭にどんなことを

イメージさせるといいかな?


という意識を少し持つだけで

お子さんの反応・行動は

劇的に変わりますので


ぜひご家庭での言葉がけの仕方を

工夫してみてくださいね♪


【今回参考にした書籍】

「潜在意識」が子どもの才能を伸ばす

潜在意識に働きかけることが

お子様の才能を伸ばす近道です♪



皆様のお役に立てれば幸いです。


【オマケ】
お風呂洗いのお駄賃を貯めて
100均でおもちゃを買う娘
働くって尊いね




☆人気の動画ランキング☆
【第1位】


【第2位】


【第3位】


【第4位】


【第5位】

楽譜の購入希望の方は】
①動画の「YouTube」という所をクリック
②YouTubeのタイトル欄をクリック
③概要欄から購入頂けます。




【弘前・盛岡】
・ヴァイオリン/ヴィオラ/ピアノの
 個人レッスンです

【矢巾町公民館・三本柳教室】
・園児向けのグループコースです

【YouTube】

・初心者向けヴァイオリン&ピアノ譜の
 編曲を行っております


お申込み・お問い合わせ・
料金等はこちらから♪
↓  ↓  ↓

盛岡市・矢巾町・紫波町・滝沢村

などから通って頂いております♪






【講師 熊谷友見子】

♪元保育士、一児の母。
♪弘前大学教育学部卒業
♪ヴァイオリン指導歴約15年
♪音楽家の為のアレクサンダーテクニーク
3ヶ月コース修了
♪日本こども教育センター
リトミックファーストステップ修了
♪特技 即興伴奏づくり

心と体に優しいレッスンを
モットーにしております。
ご縁がありましたら嬉しいです♡