\施術実績24,080人/

現役サロンオーナーが伝授♪

 

月15日で80万円の売上を叶える

 愛されサロンの作り方

ららら起業塾の中川 由美です。

 


 

===================

 

獲得した補助金700万円超え♡

③何でも補助してもらえるの?

 

===================

 

ホジョキン?何それ?

 

 

 

実は

そこからスタートした

知識のなかった中川です!w

 

 

 

だから

 

 

 

手引きを読んでも

頭がプシューっとなって

なかなか手を出せませんでした(泣)

 

 

 

そこから試行錯誤して

自分で申請書作れるように

たくさんの中から選ばれるように

なりました♡

 

 

 

その経験から

スムーズに申請できる

秘訣をお伝えしています!

 

 

 

超・初心者向け

2023年もらえる補助金!!

 

 

 

わかりやすく解説しています^^

 

 

 

見逃した方はこちらもどうぞ!

補助金700万円超え①サロン経営に役立つ補助金って何?

 

 

補助金獲得700万円超え②ひとりサロンでもらえる補助金はこれ!

 

 

 

 

前回のおさらいですが、、、

(何だったっけ?w)

 

 

 

補助金の中でも

1番もらいやすいのが

【小規模事業者持続化補助金】

ですよ♡

(なかなか覚えにくい名前・汗)

 

 

 

これは

ひとり社長や

自宅サロンなど

小規模なお店を

支援する補助金ですよ♪

 

 

 

かかった費用の2/3を

補助してくれます♪

 

 

 

通常枠は

上限が50万円ですよ♡

 

 

 

なので

50万円補助金を

受けるというのは

目安として、、、

 

 

 

80万円の経費

50万円の補助金

30万円の自己負担金

(ありがたや〜♪)

 

 
 

ザックリこう考えておくと

良いですよ♪というお話でした^^

 

 

中川の受けた

補助金700万円はこちら

 

・小規模事業者持続化補助金(2回)

・事業再構築補助金

・東京都の創業支援事業

・練馬区のウィズコロナサポート

 

 

 

前置きが長くなりました!

 

 

 

今回は

何でも補助してくれるの?

というギモンです。

 

 

 

実は

補助対象となる経費は

細かく決まっています!

 

 

 

ガイドブック

第6版(2022年12月23日) 全国商工会連合会より抜粋

 

 

 

 

これを読んでね!w

 

 

 

ってムリー!!

 

 

ですよね!

しっかり解説します^^

 

 

 

そもそもこれは

小さなお店が

何か新しくチャレンジして

安定的な経営になるために

補助するものです。

 

 

 

だから

 

 

 

チャレンジ内容に

沿ったものでないと

採用されません!

 

 

 

たとえば

整体院だったら

 

 

 

女性向けに

プライバシーと衛生面に配慮した

個室にするための内装工事

 

 

 

とか

 

 

 

女性の冷え性改善のために

新しい温浴カプセルの購入費用と

そのチラシ作成とウェブ広告

 

 

 

とか

 

 

 

私の整骨院も

駅前なのに看板が無かったので

『夜でも目立つLEDの看板』

つけることができました♡

(新しい取り組みとして認められました)

 

 

ただ

注意したい点が2つあります!

 

 

 

 

①パソコンは対象にならない

 

 

 

パソコンは

新しい取り組みだけでなく

色々なものに使えてしまうので

対象外です!

 

 

 

パソコンは

仕事に使いたい方が多いので

残念ですね!!(泣)

 

(頭を休める画像です!w)

 

 

②ウェブサイト関連費は全体の1/4まで

 

 

ホームページ

ランディングページ

SNS広告

など

 

 

ウェブに関する費用は

全てここに含まれます。

 

 

 

その金額が

全体に占める割合は

1/4までと決められています。

 

 

そして

ウェブサイト関連費のみでは

申請はできません。

 

 

 

だからもし

 

 

 

オンラインで

どんどん新しい事業を始めたい!

 

 

 

もっと補助金額があるものがいい!!

 

 

 

という方は

 

 

 

【事業再構築補助金】

の方がいいかもしれません!

(私もそうしました!!)

 

 

補助金に興味ある♪

 

 

 

自分のサロンでも

取り入れてみたい!!

 

 

 

そう思ったから

ぜひ引き続きチェックしてみてね♪

 

 

 

次回は

【補助金のメリットとデメリットは?】

について

詳しくシェアしていきますね^^

 

 

 

私が実際にやってきた

サロンの秘訣

かんたん3ステップ

 

①補助金をうまく活かす♡

自分のブランドを作る♡

愛されサロンを叶える♡



 

あれも買いたい

宣伝や広告もしたい

自分のブランディングもしたい




でもコロナ後は
なるべくリスクを避けたい 
自分の資金をできるだけ減らしたくない
 
 
 

そんなときには補助金を

考えてみるのもいいですよ♪

 

 


他にも補助金についてわかりやすく

こちらの記事に書いています♪

補助金獲得700万円超え!サロン経営にも使える補助金あります♡

 

 

自己流で廃業寸前!
土日営業しても赤字つづき!
家族にも忙しくてイライラ!



現在は
子どもに「おかえり」と言える
サロン起業の働き方を変えました♡



Google検索には出てこない
サロン経営とママを両立する秘訣♪
こちらを毎日シェアしています^^

 

 

おかげさまで

クオラ整骨はり灸院

現在グーグルの口コミで

 

 

 

☆4.8

80件を越えました♪

 

 

【クオラ整骨はり灸院】

現在スタッフを募集しています♡

(たくさんの女性が活躍してます!)

 

 

お近くの方なら

(東京都練馬区です)

個人サロン起業のしかたや

ご自身の身体も壊さない施術を

働きながら学べて一石二鳥なんです♪

 

 

 

さらに♡

 

 

 

2023年・夏に

『ららら起業塾』を

立ち上げ予定です!お楽しみにルンルン

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたピンクハート

 

 

 

♡♡12月の人気記事です♡♡

 

第1位

 

 

 

 

 

第2位

 

 

 

 

 

第3位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\2023年夏に開催決定しました/

たった4か月で
♡月15日で80万円の売上を叶える愛されサロンの作り方♡


こちらが当てはまる方向けです♪

☑︎口下手で人見知りな方(私もです^^)

☑︎売上1ケタ〜20万円で停滞している方

☑︎数を追うより、お客さまの満足を重視したい方


※詳細は後日お知らせいたしますね♡お楽しみに♡

 

 

 

技術バカ!

経営知識ゼロ!で

起業2年でどん底人生!

 

 

から大逆転!!

 

 

 

正しい経営しくみを知って

サロン経営の新しい働き方を実現♡

 

 

 

現在は

・スタッフ7名

・テレビに出演

・4時には帰宅

・子どもとの時間をふやす

この全てが叶えられました♡

 

 

 

人生の後半戦は

もっと楽しんでいい^^

 

 

 

ガツガツ集客より

大好きなお客さまに囲まれて

家族との時間も大切にしながら

サロン経営をずっと安定させたい♪

 

 

 

そのような方向けに

 

 

 

2023年の夏に

『 ららら起業塾 』を立ち上げます♡

 

 

 

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、

ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、

フットケアサロン、整体院、整骨院、パーソナルトレーナー、学習塾、

占い師、料理教室、ハンドメイド教室、パソコン教室、カウンセラー、

あなただからで選ばれるリピート集客法をお教えします♡