突然ですが、
みなさんは自分の瞳の色が
どんな色か知っていますか?
「特に気にして見たことがない」と
おっしゃる方がほとんどですが、
実は個人差が結構ある場所です。
パーソナルカラー診断では
瞳の色(虹彩の色)は
判断材料のひとつでもあるので、
必ずチェックします。
ブラック系かブラウン系か、
ブラウンでも黄みか赤みかなど
色みの違いもあれば、
吸い込まれそうな深みのある暗い色か
キラキラ輝く明るい色か、など
明るさの違いなどもありますね。
そのためメイクでよくお話するのですが、
アイメイク用のコスメを選ぶ際は
「瞳の色との相性」も
気にして選んでみてください。
例えば黒のアイライン。
瞳の色がブラックや
黒に近いダークブラウンの方なら、
瞳の色と馴染んできつくならずに
使えることもありますが、
明るい色の方が使うと
黒が目立って濃いメイクに見えたり
収縮効果で目が小さく見えることもあります。
その場合はブラウンやグレーなど、
瞳の色に合った柔らかさのある色を
選んだ方がナチュラルになります。
またよくあるのが、
「カラーコンタクトを変えたら
今まで似合っていたはずの
アイシャドウが似合わなくなった」
というケースです。
自分の色と近い色なら問題ないでしょうが、
ある程度色みや明るさを変えてしまうと
違うパーソナルカラーの色を使った方が
いい方もおられます。
逆にそれを活かして似合いにくい色の
アイシャドウを使いたいときに、
カラーコンタクトをうまく利用するのは
いいですね!
ちなみにマスカラは
まつ毛自体が元々黒いので、
ブラックでもOKです。
アイシャドウとのバランスで
選ばれるといいと思います。
アイメイクの色がしっくりこない方は、
参考にしてくださいね。
【ベースメイク編】40代50代必見!コスメをアップデートするポイント
【ポイントメイク編】40代50代必見!コスメをアップデートするポイント
アイシャドウやチークの表面が固まる!その原因と対処法
30代からの「デパコス」と「プチプラ」の使い分け
○○代からは、パーソナルカラー診断をおススメしています。
「コスメはパーソナルカラーで選んだ方がいいですか?」
「着回し」より優先したいことは?
ヘアスタイルがしっくりこない...原因はこれかも!?
↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓
【資格】
■パーソナルカラーリスト
(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)
■パーソナルメイクアドバイザー
(日本パーソナルメイク協会
アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)
(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)
■顔タイプメンズアドバイザー
(日本顔タイプ診断協会 内山由依子先生に師事)
■骨格診断アドバイザー
(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)
■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市、沼津市、
富士宮市、富士市、三島市、島田市)
兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、
西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、
三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、
西脇市、川辺郡)
大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、
高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、
茨木市、豊中市)
京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)
三重県(名張市)
香川県(高松市)、高知県(高知市)
愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)
岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)
広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)
福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、
鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、
飯塚市、大牟田市、京都郡)
長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、
佐世保市、北松浦郡)
佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)
宮崎県(東臼杵郡)、
熊本県(熊本市)
大分県(別府市)
鹿児島県(薩摩市)
など、
遠方からも受講していただいております。
ありがとうございます。