どーもー!ご無沙汰してます、YU ME NO U Eです☆
みなさまお元気ですか?
初めての税法暗記に取組む方
なかなか暗記スタイルが確立しない方
に向けた、ニッチでマニアックな書籍です。
理論暗記に取組む際に、こんな本が最初にあったらいいのに、と思った内容を書きました。
最初って、いったい本試験ってどんなものかわからないじゃないですか。
そこで、
試験問題や答案用紙も写真で載せて、本試験を具体的にイメージできるようにしたり、
実際に手書きした答案例を載せて、他の人はこのくらいの字で書いているんだ、というのも見ることができたり、
回答の修正の仕方や、見やすく書くコツなど、、、
ほんとマニアックですよねw
でも知りたかった内容を、受験生目線で書いています。
あ、もちろんメモリーツリーの書き方も♪
また、今回は、受験生時代から有名なブロガーのかたに執筆メンバーに加わってもらいました。
SKYさん(伝説の2年官報):SKYの税理士受験記 (blog.jp)
くまおさん(中年の星、税法免除組):税活.com | 税理士試験受験生応援ブログ! (km4tax.com)
芹さん(前代未聞の全科目独学合格):独学で合格!ママ税理士の独り言 (ameblo.jp)
フジハラさん(呪いの理サブ、税理士&社労士&CFP):日々是精進 ~フジハラ修練記~ (seesaa.net)
どうですか、めっちゃ豪華メンバーじゃないですか?
私も聞きたかった人たちに声をかけたところ、ご快諾いただき本書籍出版にいたりました。
ありがとうございました♪
やっぱり、暗記法というのは十人十色なので、いろんなスタイルを紹介して、
ご自身にあったものを見つけてもらいたいなぁっと思って。
ぜひぜひいろんな人の勉強をしってほしいなぁっと思います。
あと、合わせて
過去に一度紹介したのですが、
消費税法の解き方動画の記事も、こっそり改めて。
こういうのも、受験生時代はのぞき見したいんですよねw
消費税法 解き方動画 | 資格の先のYU ME NO U E ~税理士試験などの受験日記~ by 中小企業診断士と社労士たまご (ameblo.jp)
また、もしご希望の方がいたら
すごい暗記法の本の紹介がてら、座談会みたいなのもやろうかなぁっとか、
思ったり思わなかったり。
っとそんな感じです。
ぜひ、税法暗記に初めて取り組む方、暗記スタイルが確立していない方、
お手に取っていただければ思います♪
コメントやAmazonにレビュー書いていただければ、とても嬉しいです☆
ではでは、12月。
健康第一でいきましょーーー!
ではーーーーっ!