着物初心者さん、《着物でおでかけ》のための最低ラインはどこ? | 名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区《身体を調える着付け》教室【ふぇりちた】です。
お一人お一人な身体に合わせた着付けなので、不器用さんでも簡単に心地よく着物が楽しめます。
不器用さん前の着付け教室。イベントも多数。
オンライン/全国出張レッスンも開催

〜 簡単にきれいな
身体を調える着付け 〜
名古屋市緑区/春日井市石尾台
不器用さんのための着付け
 



超初心者さんのための簡単お気楽着付け

悪魔の着付け術


着物経験者さんからも

邪道❤️

悪魔に身売りしてる❤️

これなら、簡単❣️


と大評判?です笑笑

とにもかくにも、「簡単にお気楽に」着物でお出かけいたしましょ❤️


ということで。

たまにいただく質問。


 

どのぐらい着られるようになったら
着物でお出かけしても大丈夫ですか?


「どんなんでも、好きにお出かけしたらいいよ」

と言われる方もいますが、わたしは明確な答えがあります。

それが


見えちゃいけないところが

見えてない❣️


これは法律で決まってますので笑

日本国内では「見えちゃいけないところがみえている」と警察に怒られます❗️

きちんと隠しましょう❤️

(ヌーディストの町なら問題ない?


そして、もう一つ。


苦しくない


これは法律ではきまってないんですけどね?笑

でも、「苦しい着付け」で《着物でおでかけ》は楽しめなーい。




だから、「悪魔の着付け術」では


    

👘見えちゃいけないところが
見えてない

👘苦しくない


この二つのポイントだけは悪魔には売らずにしっかりとお伝えしますね。

じつは


それでも「見えちゃう?」な

ときの必殺技❣️


もお伝えしていますので。


何がなんでも守ってほしいことはただ一つ。


苦しくない着付け


気楽に着物を楽しむためのたった一つの大切なことです☺️☺️






 

Instagram 毎日のコーデ写真を発信中 矢印 河西美穂のInstagram
line プチおでかけのお誘いもお送りします 矢印 着付け教室ふぇりちたのLINE@

柄 着付け教室【ふぇりちた】
 名古屋市緑区浦里(Pあり)
 オンライン