『帯がこんなに気持ちいいとは!』なレッスンさん | 名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区《身体を調える着付け》教室【ふぇりちた】です。
お一人お一人な身体に合わせた着付けなので、不器用さんでも簡単に心地よく着物が楽しめます。
不器用さん前の着付け教室。イベントも多数。
オンライン/全国出張レッスンも開催

〜 身体と心が喜ぶ心地よい着付け 〜

こんにちは。
名古屋の着付け教室【ふぇりちた】のかほ、こと、河西美穂です

緑区・名東区藤が丘で少人数制のレッスンをしています。
《身体をケアする着付け》×《不器用さんの向けレッスン》で気軽に着物楽しみませんか?

 

☆ 公式サイトはこちら ☆


 

おはようございます♪

今日は『洋梨体型さんのための着物のお話会』開催日❤️


洋梨大成さん同士、悩みを話し合ったり、わたしの対応をお話したりとする予定で、今からワクワク楽しみです。

こちらはまたレポートをあげますね。



さてさて。

洋梨体型さんのための着付けのお話は、どちらかと言えば、見た目重視のお話。

でも、着心地がいいことは絶対条件❗️



着心地 ✖️  見た目



どちらも大切❤️

【ふぇりちた】では、世の中に沢山ある『美の基準』の中でも、特に、心地よさと連携する美 を目指しております☺️


キレイなだけじゃない。

気持ちいいだけじゃない。


きれいだからこそ、心地いい。


そんな着付けです。




自粛前のことになりますが😅、帯結びレッスンに来てくださったUさん。

最初、帯は作り帯でいらっしゃいましたが、普通の帯にも少し挑戦していただきましたところ



『帯がこんなに気持ちいいいなんて❗️』



そうなんですよね。


帯ってピタリとハマると本当に気持ちいい❣️

この気持ち良さの再現性をいかに高めるか??なのです☺️

いや、身体に聞きながら着ていけば、自然とそうなるのデハありますが😁



作り帯はすでに形が出来上がっていて、形見を作らなくでいいという利点はありますが、お一人お一人の身体に合わせることができません。



形を作らなくてもいい分、心地よさが消える。


どちらがいい悪いではなく、どちらを取るか。

べつに片方だけに決めてしまうこともなく、その日の気分でもよろしいかと思います。


のためにも、『心地いい❣️』な着付けも知っていただきたいなぁと思うのです☺️



感染拡大防止のため、当面はグループレッスンはお休みをいたします。


《特別無料企画》

 身体ケアする着物のお話会

 《生徒さん専用》オンライン着付けのおさらいしましょう会


《オンラインレッスン》

 オンライン着付けレッスンメニュー


《これから着物をはじめたい方に》

 『不器用さんのための着付け個別レッスン』

 緑区・藤が丘「不器用さんのための着付けグループレッスン」

 1日で着物美人になる着付けレッスン


《すでに着られる方に》

 奇跡の半襟付けレッスン

 どなたでもなんでもOKの個別フリーレッスン

  NEW『身体にとことん優しい着付けレッスン』 


《ほかイベント・レッスン》

 募集中のレッスン・イベント


《1500円からの着付け屋さん》 

  格安着付け♡【ふぇりちた】普段着着物の着付け屋さん


 着付けレッスン空席状況

 お問い合わせ・お申し込みフォーム

 

Instagram 毎日のコーデ写真を発信中 矢印 河西美穂のInstagram
line プチおでかけのお誘いもお送りします 矢印 着付け教室ふぇりちたのLINE@

柄 着付け教室【ふぇりちた】
 名古屋市緑区浦里(Pあり)
 名古屋市名東区藤見が丘