夏着物の透け対策にわたし的オススメの下着❤️ | 名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を調える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を調える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区《身体を調える着付け》教室【ふぇりちた】です。
お一人お一人な身体に合わせた着付けなので、不器用さんでも簡単に心地よく着物が楽しめます。
不器用さん前の着付け教室。イベントも多数。
オンライン/全国出張レッスンも開催


〜 身体と心に寄り添う心地よい着付け 〜

こんにちは。
不器用さんのための着付け教室【ふぇりちた】のかほ、こと、河西美穂です
名古屋市緑区とオンラインでレッスンをしています。(藤が丘教室は休止中です

 

着付け解剖学に基づいた
「身体にとことん優しい着付け」
をお伝えしています。

はじめまして/メニュー/アクセス/感想/公式サイト/生徒さん専用/お問い合わせ・お申し込み



暑くなってきて、いよいよ夏着物の季節❣️

着物は一番夏が好きよ☺️☺️



この透け感が、たまらない❤️


さて、そんな夏着物の下着のお話です。


着付けより、もしかしたら大切かもしれないこと。

それは


浴衣や夏着物の下着の透け対策。


これ、地味に大切なんですよね。

そう、意外に透けます……。



何かいい方法はないか?とがんばっていましたが


重ね着する


という原始的な対策では暑い😅


ここはやはり、文明の利器?に頑張ってもらう方がいいと思います。



一番いいのは、



そもそも下着をつけない😁


というよりも、昔の下着



湯文字



がよろしいかと思います。

これがとても優秀で、わたしも2枚ほど持っておりますが、やはり、着物には着物用の下着が一番❗️


さらしがあればとても簡単に作れます&作り方を作ってありますので、ご希望の方はお声掛けください。


湯文字ってなに?な方はこちらを見て?




…‥が、やはり、抵抗ありますね?😁


ショーツの上に湯文字をつけるのもアリなんですが、素直にいって、少し暑いです💦


ということで、次におすすめなのは『透けない』と銘打たれた下着。


過去にはいろいろとと試してみました。




オシャレにレースのもの。

シンプルなベージュ。

そして、腿のサポート付きタイプ。


実際にどのぐらい透けるのか?を履いて試してました。


より透けやすくするために、白の裾除け+白の麻着物だけという組み合わせです。

実際には襦袢も加わりますので、もひとつ透けにくくなると思われます。



どれも、下着は透けません。

透けないんですが、下着と肌の境界ラインがすけます。


ま、これは下着のせいではなく、わたしの体型のせい😅

それでも嬉しくないことには変わりない(むしろ、より悲しい


ということで、わたしが愛用しているのは、腿サポートタイプ。

気になるお尻の下のお肉も少しだけサポートしてくれます。




薄物でも。



……すみません、本来であれば、比較対象として透けてる画像もお載せするべきでしょうが、流石に下着の透けたが画像をネットで晒したくないわけです(笑



商品はこちら。




しかも、プチプラ。

心配していた腿への食い込みもほぼありません。
腿の辺りがめくれ上がってくることもありませんでした☺️


レギュラーレッスン

《対面:これから着物をはじめたい方に》

 【初級】不器用さんのための身体に優しい着付けレッスン


《オンライン:対面:経験者さん向け》

 『身体にとことん優しい着付けレッスン』 


《マニアック&プロ向け向け

「身体とつながるマニアック着付けレッスン」


《ほかイベント・レッスン》

 募集中のレッスン・イベント


 着付けレッスン空席状況

 お問い合わせ・お申し込みフォーム

 

Instagram 毎日のコーデ写真を発信中 矢印 河西美穂のInstagram
line プチおでかけのお誘いもお送りします 矢印 着付け教室ふぇりちたのLINE@

柄 着付け教室【ふぇりちた】
 名古屋市緑区浦里(Pあり)
 オンライン