浴衣にもオススメの『くしゅくしゅリボン』はお尻カバー力も大! | 名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区《身体を調える着付け》教室【ふぇりちた】です。
お一人お一人な身体に合わせた着付けなので、不器用さんでも簡単に心地よく着物が楽しめます。
不器用さん前の着付け教室。イベントも多数。
オンライン/全国出張レッスンも開催

〜不器用さんでも普段着から礼装まで〜

気楽に着物を楽しむ着付け教室【ふぇりちた】のかほ、こと、河西美穂です
不器用さんのためのメソッドでレッスンいたします。
お一人お一人に合わせた内容で、楽しんで着付けを身につけていただくのがモットーです。


 

 

日本人は天気の話が好きだそうですが(^∇^)、これだけ暑いといいたくなりますよね。

『今日も暑いですね』と(笑


そんな暑さの中でも、教室に最大限の冷房を効かせてのレッスンです。


『半幅帯のアレンジと兵児帯』のレッスンがご希望のSさん。

では、どんな感じのものがいいですか?とお聞きしたところ


『お尻カバー力があるもの!』


わかります(笑


半幅帯も兵児帯も、可愛い結び方や粋な結び方、たくさんありますが、なかなかに お尻の大きさが目立つもの も多いのです。


身体のシルエットにふくよかさが増してくるお年ごろ(笑、お尻カバー力は欠かせません。


そんな大人の女性に1番のオススメは お太鼓結びだったりしますが、半幅帯や兵児帯もだって結びたいですよね。


ということで、こちらもおススメ。



くしゅくしゅリボン♡
可愛いのに、お尻カバー力も抜群です!
大人の兵児帯にぴったりです。
浴衣にもぴったり。
適度なボリューム感が程よくお尻をカバーします(^∇^)

そして、半幅帯のアレンジもささっといくつかご紹介しました。
普段から半幅帯をよく結ばれている方であれば、口頭と簡単なデモの説明だけで大丈夫ですね。


さて、半幅帯や兵児帯は前で形を作って、それを後ろに回します。
この時、いくつかのポイントを注意をしないと形が崩れてしまいます。
せっかく綺麗に整えたかたちを崩さないように注意いたしましょう。

くしゅくしゅリボンについてはこちら

 くしゅくしゅリボンレッスン


いいね!代わりに押してくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ 

《常時募集レッスン》
【着付けレッスン】初心者さんでも2ヶ月で着物美人に・プライベート

 「はじめてさんの着付けプライベートレッスン」ご希望日

【kimonoカフェ】中級者さん向け『もっとキモノを楽しむ着つけ研究会

 詳細・日程はこちら

【半襟付けレッスン】サクッとつけてシュッと外す簡単半襟付け

 「奇跡の半衿付けレッスン」

 

    【ふぇりちた】について 矢印 【ふぇりちた】ホームページ
facebook 日常のことを発信中 矢印 河西美穂のfacebook
Instagram 毎日のコーデ写真を発信中 矢印 河西美穂のInstagram
twitter ふと思う「つぶやき」を発信中 矢印 河西美穂のTwitter
line プチおでかけのお誘いもお送りします 矢印 【ふぇりちた】のLINE@

柄 着付け教室【ふぇりちた】
 名古屋市緑区浦里(Pあり)・名古屋市中区

 ⊢ <緑区・中区>レッスンメニュー

 ⊢ 【ふぇりちた】ご新規さま受付状況

  ⊢ お問い合わせフォーム

 

柄 着付け教室 金山キモノ部屋 柄  

    名古屋市中区金山1-9-8 金山一丁目マンション2A     ⇒ 金山キモノ部屋ブログ