本日は、「すぐに手放す!メルカリ出品講座(オンライン)」をリクエスト開催!
スマホを操作しながら
登録から出品までの流れをじっくりお伝えしました。
全く初めてメルカリアプリに触るところからスタート。
そこでいただいたご質問がこちら。
スマホで文章を入力するのが苦手なので
パソコンで入力できませんか?
確かにー!!
メルカリってスマホひとつで出品できる手軽さが人気。
でも、商品入力を丁寧に入れたいなど
長い文章を入力するときにはパソコンのキーボード入力が楽ちんです。
ということで、今回は
パソコンでメルカリ出品する方法
をご紹介します。
完全にパソコンだけで出品することもできますが
写真はスマホで撮る方が多いと思うので
「写真はスマホ、文章だけパソコンで入力」の流れをご案内します。
先にパソコンで入力する場合
- パソコンでメルカリ公式サイトを表示してログインします。
- 右下の「出品」ボタンをクリックすれば新規の出品画面が開きます。
- ここから文章を入れて、一番下の「下書きに保存」をクリック。
- スマホのメルカリアプリの下書き一覧から呼び出して
写真を追加するなどの編集をして出品します。
後からパソコンで入力する場合
- スマホのメルカリアプリで写真などを入れて下書きに保存しておきます。
- パソコンでメルカリ公式サイトを表示してログインしたら
右上の「マイページ」をクリック。
- 左側のメニューから「下書き一覧」をクリック。
- 商品を選んでクリック、商品の情報を編集して出品します。
パソコン入力が先でも後でもOKですが
文章以外の設定はスマホアプリの方が便利そう。
いろいろと試して
自分にとって楽に楽しくできる方法を見つけてください♪
≪関連記事≫
これまでの受講者さんの出品できない理由は
ずっとメルカリが気になってるけど出品できない・・・
個人情報が不安
トラブルにあったらどうしよう
ちゃんと発送できるか不安
送料が分からない
価格設定が分からない
配送方法が分からない
梱包の方法が分からない
アプリの使い方が分からない
手間がかかって面倒くさそう
などなど!!
振り返ると盛りだくさん~!!
講座の中では
すぐに売れても大丈夫なように
事前にできる準備もお伝えしています。
取引の流れや梱包のコツ、発送方法の選び方など
事前にシミュレーションしておけば、すぐに売れてもあわてませんよ。
なかなか売れなかった時の対処方法もお伝えしています。
最後にお伝えする「すぐに手放す1番のコツ」を実践して
ぜひ、メルカリを楽しんでほしい!
次回開催は4/20(火)
メルカリが気になっているけど出品できない・・・
そんなあなたはぜひご参加ください!!
≪関連記事≫
日程のリクエストも受付中です
LINEでメッセージください~↓