リモートワークというけれど
自宅で仕事ができるから家事も仕事もはかどっちゃう?
・・・なんて、甘いものではありませんよね。
家事が気になって、仕事に集中できない!
仕事の合間にと思うと、家事が進まない!
家にいるのになんで片づかないんだろう?
…イライラしてきて家事も仕事もすすまない!
そんなあなたに
/
家事も仕事も効率UPする!
在宅ワーカーのための
オンライン 時短家事片づけコンサル&サポート
\
のご案内です。

お申し込みフォーム
オンライン 時短家事片づけコンサル&サポートとは?
家事と仕事との両立なんていうけれど、簡単にできることじゃない。
がんばって両方やる…
ではなく、がんばらずに効率よく時短したっていいんです!
それには、今の自分に合ったモノを選ぶこと仕組みをつくる片づけが大事。
とはいえ、
自分に合うモノ・最適な量・維持しやすい仕組み
を考えるのはけっこう大変です。
膨大なモノや情報の中からひとりで選んでいくなんて
それこそ時間がもったいない。
そこで、片づけのプロが
あなただけの仕事と家事がスムーズになる仕組みつくる
オーダーメイドの片づけをご提案します。
家事を効率的にする動線や収納ってどんなもの?
家事シェア、アウトソーシング、どうやって家事を手放す?
時短できるモノの選び方って?
時短が維持できるのはどんな仕組み?
仕事スペースを確保するにはどこから片づける?
仕事の効率を上げるスペースをどうつくる?
などなど、あなたの家事を仕事のパフォーマンスが上がる優先順位をお伝えします。
コンサルティング、レクチャー、作業サポートの3回セット。
継続的にサポートすることで、
モチベーションを保ち、時短家事片づけが身についていきます。

■ 私のサービスの特徴
私も、大学生、高校生の息子をもつワーママ。
独身時代は、大手パソコンメーカーのスクール講師、ユーザーサポートとして勤務。
結婚、長男、次男の出産後も官公庁・公共施設で働き、
仕事・家事・育児に奮闘してきました。
2011年、東日本大震災の翌日に自宅を購入
不安定な状態でリフォーム・引越を決行したことで、一時的に片づけられない状態に。
家事も育児も息詰まり、暗黒時代に突入しました。
そんな暮らしから脱出できたのは
自分を変えようと片づけ始めたから
家やモノと向き合って
今の自分に最適な仕組みを手に入れることの大切さを知り
片づけのプロになりました。
子どものころから部屋づくりや模様替えは大好きですが
掃除などの家事は苦手。
特に、料理は好きではありません(苦笑)
理系出身の研究好きを活かし
日々効率よく家事ができるコツを追求しています。
家事を時短すれば、仕事がスムーズに
自分時間が確保できると、家族との関係も変化します!
2015年9月にダブルワークで片づけのプロとして開業し
片づけコンサルティングを始め
ご自宅にお伺いする片づけ作業サポートを中心に
お客様のもとへお伺いした回数は
280回を超え!!
現在も、片づけのプロと公共施設勤務とのダブルワーク
片づけのプロとしての事務作業は自宅をワークスペースにしています。
仕事・家事・育児にと
空間と時間の使い方を工夫してきたワーママ歴18年の経験からご提案いたします。
男の子ママからは男子育児あるあるも喜ばれています(笑)

■ こんな方にお勧めです!
家事と仕事を両立しなくてはと思っている
共働き家庭のワーママ
家事が苦手
もっと効率的に家事をしたい
家族と家事シェアをしたい
片づけたいけれど時間がない
片づけたいけれどどこから始めればいいか分からない
モノが多くて片づけられない
在宅ワークのパフォーマンスを上げたい
仕事スペースを確保したい
時間にゆとりがほしい
■ 時短家事片づけサービスの内容
■ お客様からのご感想
家事が時短できる片づけコンサル(訪問)とオンライン片づけ相談のご感想です。
その他にも
家事全体にアドバイスいただき生活しやすくなってきました!
一人でモヤモヤ悩んでいた問題がクリアになってきました!
いよいよ家が片付いていくのか!とワクワクしています!
モノを減らせるようになりました!
とても感じの良い方でお話しやすかったです!
などなど、嬉しいご感想をたくさんいただいております
全てのご感想はこちらからどうぞ!
【感想記事リンク集】家事が時短できる片づけコンサル

■ オンライン 時短家事片づけコンサル&サポートを受けていただくと・・・
片づけの基本がわかります
好きな家事を選んでてきるようになります
ワークスペースが確保できます
仕事の効率がアップします
自分時間がうまれ笑顔が増えます
ママが笑顔になると家族も笑顔に!
1日は24時間。
片づけられる人でも、片づけられない人でも、誰でも同じです。
それなのに、なんで自分ばっかり時間が足りないんだろう…
仕事・家事・育児と、やることがたくさんあるのは仕方がないけれど
家事が時短できる片づけで時間のゆとりを手に入れることができるんですよ。
片づけられない人が無意識に使っている時間
この3つがなくなれば、時間に余裕がうまれますよね。
探さなくてもすぐに出せる収納
迷わず手に取れる仕組み
管理できる最適なモノの持ち方
などが身につけば、これからも時短が続きます。
オンラインなら
自分のペースで進めてOK!
片づけたいところだけ見せればOK!
お子さまと一緒でもOK!
全国どこからでもOK!
今だからこそ自宅で始められるオンラインサポート
時間に余裕がうまれる時短家事片づけを身つけて、家事も仕事も効率アップ!
自分時間と、ママと家族の笑顔のある暮らしを手に入れましょう。
■ キャンセルポリシー
オンライン片付けサポートは、ご予約日前日までのキャンセル料は無料、
当日キャンセルは料金の半額申し受けます。
なお、予約日の変更の場合はキャンセル料はございません。
連絡なしのキャンセルは料金の全額を申し受けますので、必ずご連絡ください。
片づけその他、質問大歓迎!
LINEで気軽にメッセージください~↓

@katazukemetime