こちらの記事の続き

 
 
なのですが…
 
 
 
 
 
 
本題である
風の谷のナウシカに入る前に
 
今ほど、
時代劇のテレビドラマを
1本観終わり
 
その勢いのままに
今、書いておきたいので
そちらを先に書きます。

 
 
 
視聴したのは
深作欣二監督作品
 
 
 
執行社長の「生くる」
再読と振り返りが終わり
夕方から読み始めました。
 
現代の考察は6回の講演会&質疑応答をまとめた本です。
 
 
 
 

そうしたら、
序章が終わり講演会内容に
入ったと思ったらすぐに
 
講演会参加の事前課題として
「阿部一族」鑑賞が出されていた
 
という記述が。

何と。
 


執行社長曰く
 
「阿部一族」は、
もちろん森鴎外の小説が原作ですが、
映像も非常によくできていて、
武士道が本当に生命の問題として恐ろしいけれど、
また反面、素晴らしいものだということが
体感的に伝わってくる作品だと信じているからです。
 
「阿部一族」は、
一つの武士道的な心理というか、
武士の位置、友情、家族愛、名誉、
信義といったものが、
あの中に全て表されているのです。
 
そういうものは、
現代人が一番苦手とした、
不条理で不合理な生き方でもあるから、
是非皆さんに観てほしかったのです。
 
 (引用終わり)



 
そこで、私もいったん本を閉じ
先に阿部一族を鑑賞しました。
 
 
 
 
 
 
 
正直、
今の私ではまだ理解し切れない点
もいくつもあります。
 

それでも、
昔ながらの家臣含めて
阿部一族全体の生き様、死に様は
老若男女問わず
本当に潔くカッコ良く
当たり前に涙を知る人たちだった。
 

当時の武家(の一部と書いておこう)
どれほどの志と
どれほどの誇りと
どれほどの覚悟を持って
命燃やしていたのか
たった2時間弱の映像の中に
有り余るほどに描かれています。
 
そして、
役者さんたちの
鬼気迫る演技。
 

 
お恥ずかしながら 熊本人でありながら
阿部家のことは全く存じておらず
今回、初めて熊本において
そのような歴史があったことも知りました。
 
きっと本を読み進める中で
今の私では理解し切れなかったことが
私の中に溶けていくのだと思います。
 
だから、
理解せず進め
です。
 


本を読み終えた後、
今一度「阿部一族」を観てみたい。
 
その時、
私はどんな感想を抱くのだろうか。

それも、一つの愉しみです。
 
 
 
 
 
 



最後に、
「現代の考察  序章」から
少しだけ引用します。

 
魂が少しでも共鳴した方は
ぜひ「現代の考察」を手にされてみてください。
 
今は共鳴されなかった方も
それでも、一度目を通してみていただきたいです。
 
背骨が通ります。
そして、執行社長
人として本当にカッコ良いんです。
執行草舟社長。
 



 
2P
 
私は、これらの経験に基づき、
「今ここで」に全力を尽くすことが
人生の本質なのだと自分なりに分かったのだ。
 
私はそれ以来、半世紀近くを
その信念で生きていきた。
全身全霊と体当たりだけということだ。
 
善いも悪いも関係ない。
幸も不幸もない。
この生命を「今ここで」全てのものに
ぶち当てるだけである。
私の現代とはそれしかない。
 
私の現代に対する理論とは、
それだけなのだ。
そして、それが本当の力を持つ思想だという
確信を私は持っている。
自己の生命を生かす
唯一の思想だとさえ思っている。
 
私はその考え方だけで、
現代の我々の生き方のすべてを
問いたいのである。
 
 
 
 

4P
 
人間は、人間であり続けようと思えば
苦しみ続けなければならない。
 
だからこそ、我々はお互いを
労い合うのではないか。
苦しみのないところに
労いの心は生まれない。
 
我々は永遠に苦しみ続けなければ
ならないのだろう。
それが、人間として生きることではないか。
人間であり続けることの代償ではないか。
 
私は多くの人たちと語らい、
その思いを深くしている。
 
本書を読まれる方も、
人間としての苦しみを抱えていただきたい。
私はそう思って本書を纏めたのだ。
 
この本の成立にかかわった多くの人々と共に、
我々は人間として生きる問いを
発し続けたいと念じている。
 



 
Katsuさんに学び始めた時から
ゆうこみんは騎士のようだね
と多くの方に評していただいています。

 
騎士道は
武士道に通づる。

 
私がKatsuさんの学びや
執行社長の考えに
惹かれてやまないのは
元々生まれ持った
そんな私の資質に
共鳴するからだとも思います。
 
 

 
そんな方達からの
実体験から生み出された
教えや考えを学ぶ私も

誰かのサポートを
させていただく際に
ベースにし大切にしていることは
 
私らしく生きる
とともに
人間らしく生きる

 


 
現代だけ良ければ
私の好きなこと
私がやりたいことを
やり尽くしたらOK
という子どもじみた
ワガママな発想からではなく

地に足着けて
文明の未来繁栄を
しっかりと見据え
全体の一助となれるよう
今、私を活かし切り
命生き切る生き方です。



そんな生き様に
共鳴してくださる方達と出会えたならば
本当に有り難く幸せなこと、と思いながら
日々精進しています。
Katsuさんと。

ゆうこみん♡ 

 
 


まじかるクラウン現在募集中まじかるクラウン


1 4/02(木) 10:00-11:30
2 4/05(日) 20:30-22:00
閃きによりzoomにて初開催
どんな時でも愛と幸せに満ち溢れるお話会♡






4/15(水) 11:30-13:30
長崎にて初開催
ゆうこみん♡ランチ&ティーパーティー

 
 
 
4/30(木) 14:00-16:00
初めての恋愛お話会
福岡にてリクエスト初開催
Secret Garden〜ゆうこみん♡の秘密の花園〜




途中参加可能◎ 4/21最終申込〆切
あなたの光を思い出す33日間の旅
99個の私に喜びを与えてくれること
 

 


◆気軽にゆうこみん♡と会える・話せる場◆
⇨ お茶会・ランチ会・その他イベントスケジュール
 

まじかるクラウン1番人気まじかるクラウン
◆私の人生の主人公は、私。
上品に可愛らしく
女性らしいあなたの物語を取り戻す◆
▷根底から愛ある美しい人生を歩みたい女性向け◁
⇨ 上品に可愛らしく輝き生きる女性プロジェクト(半年間のトータルプロデュース)
 

◆英語を武器に世界で活躍したいあなたへ◆
▷英語を武器に本気で軽やかに夢を叶えたい方向け◁
⇨ 地球で遊ぼう♡軽やかに世界へ行こう♡英語力UP×マインドサポートプログラム☆
 

◆日常がキラリと煌き出すヒントを◆
不定期にメッセージ、動画を配信(無料)
⇨ LINE公式 ゆうこみん♡私の輝く世界を旅しよう
  
 
人々の世界を広げ大きくする

unearth core 株式会社