春分の日。
書かされた書いた記憶があります。
現在募集中
◆私の世界と資質を味方に私らしく幸せを広げる◆⇨ 世界観をいかして生きるセミナー
⇨ 世界観をいかして生きるセミナー(プライベート)
⇨ 可愛いフィードバック(準備中・単発)
⇨ ハピエストライフセッション(個人セッション 体験/継続)
1番人気
◆私の人生の主人公は、私。
上品に可愛らしく
女性らしいあなたの物語を取り戻す◆
▷根底から愛ある美しい人生を歩みたい女性向け◁⇨ 上品に可愛らしく輝き生きる女性プロジェクト(半年間のトータルプロデュース)
本日0時より
33日間チャレンジ
99個の私に喜びを与えてくれること
がスタートしました◎
チャレンジ最終日
4/21までご参加可能です。
あなたもご一緒致しませんか♡???
そんな今日。
私は密かに少し前から決めていた
父方の祖父母のお墓参りへ
一人行ってきました。
我が家は
父方も母方も 昔から
縦のラインの繋がりが弱く
小さな頃から
親戚一同が集まる
なんて機会はほとんどなく
誰かのお葬式の時くらいにしか
お顔を合わせたことのない親戚ばかり。
本当に家族行事に疎いです。
けれど、昨年12月頭に
電子ピアノの位置を動かした流れから
ゆうこみん部屋の神棚を拡張&充実。
神棚の近くに
父方 母方の祖父母写真があったら
私はもっと力をもらえる気がする
と感じ、父や兄も巻き込んで
たくさんのアルバムをひっくり返し
その中から選抜したお写真を
その日から飾っています。
その頃から
家族の繋がりに疎かった私の中にも
(ようやくちゃんとしっかりと)縦のラインが
育ってきて、年末には
お墓参りに行きたいなぁ…
という想いが滲み出て来ました。
自然と。自然と。自然と。
それで、
少し遅くなってしまいましたが
春分の日の今日、行って来ました。
この文字は中学生の頃、
両親に頼まれて私が書きました。
うっすらではありますが、
絶賛反抗期中で、嫌々ながら
でも、今思うと、
本当に有難い役を任さていたのだな
と感じます。
そんな有り難みも感じながら
祖父母とたくさん話してきました。
お墓参りに
一人で行ったのは初めての経験で
お墓自体は
思っていたよりも綺麗だったけれど
拭き掃除したり、
草むしりをしたりしてみると
意外と汚れていたこと
意外と荒んでいたことも実感し
私なりに色々感じ受け取りながら
分からないながらに
精一杯お参りしてきました。
大方は1時間くらいで綺麗に。
でも、細かいところを見れば
まだ気になるところもあるので
また新しいお花とともに参ります。
海の金色が汚れていたのが一番気になったけれど、ゴシゴシすると金が剥げちゃうというジレンマ。何か良い方法はないかなー
???

母方の祖父母のお墓参りは
東京出張と併せて参ります。
良い時間でした

そして、今は
自宅で沖縄の雪塩をたっぷり入れた
お風呂でまったり中。
の後に お顔に
泥パックして
フェイスパック中。


4/21参加〆切
あなたの光を思い出す33日間の旅
99個の私に喜びを与えてくれること
4/15(水) 11:30-13:30
長崎にて初開催
ゆうこみん♡ランチ&ティーパーティー
4/30(木) 14:00-16:00
初めての恋愛お話会
福岡にてリクエスト初開催
Secret Garden〜ゆうこみん♡の秘密の花園〜
◆私の世界と資質を味方に私らしく幸せを広げる◆⇨ 世界観をいかして生きるセミナー
⇨ 世界観をいかして生きるセミナー(プライベート)
⇨ 可愛いフィードバック(準備中・単発)
⇨ ハピエストライフセッション(個人セッション 体験/継続)


◆私の人生の主人公は、私。
上品に可愛らしく
女性らしいあなたの物語を取り戻す◆
▷根底から愛ある美しい人生を歩みたい女性向け◁⇨ 上品に可愛らしく輝き生きる女性プロジェクト(半年間のトータルプロデュース)
人々の世界を広げ大きくする
unearth core 株式会社