1回目の心理コミュニケーターの
合同勉強会に参加できなかったメンバーに
同じ内容で補講をさせてもらいました。








これまで受講してくれた
心理コミュニケーターのみんなのおかげで
ここまでやってこれたので

感謝の気持ちもこめて
これからも学びを深める
勉強会を開催して行く予定✨




学び合い磨き合いながら
また次へと繋げていってもらいたいですおねがい





これから共に心理学を伝えていく大切な2人
勉強会のことをブログに書いてくれました♡



写真右  しのさんのブログ↓
https://ameblo.jp/korohukumaman/entry-12539889904.html


写真左  めぐさんのブログ↓






かつて生きにくく
もがき苦しんでいた私は

心理学をキッカケに
自分らしい生き方へと向かいました。



今回の勉強会でやった
エリクソンの発達心理学

特に大きな気づきがあった
道しるべとなる心理学でした。







以前の私は



鬱やパニック障害で苦しむ

生きてるのが辛い



過去を悔やむ

親を憎む



人間関係を築けない

子どもを可愛いと思えない



心から笑えない

人の目が気になる



嫌なことばかり起きる

自分のことが嫌い



自分らしいがわからない

モヤモヤした状態から抜け出せない





そんな状態でした。




もしも同じような状態がある人は


心理学を学んだり

こころの話を聞いてほしいです。





セルフカウンセリングに繋がった

心理学の中でも


自分らしく生きる道しるべになった

エリクソンの発達心理学



11月、大阪・吹田・神戸で

ワークショップとして

受けてもらえますニコニコ



きっとまた誰かの道しるべになると思います。




大阪と吹田が

残席わずかとなっております。


お早めにお問い合わせくださいおねがい






↓詳細はこちら↓




心理学ワークショップ


【KOKOひろば】



発達心理学(前半)


(後半は12月です)

毎月テーマに合わせて心理学をお伝えします。




残席2名さま!

11月9日(土) 13:00〜14:30

大阪東住吉(shyushyuさん)



残席1名さま!

11月13日(水) 14:00〜15:30

吹田(Onishisantoko)



11月26日(火)  10:30〜12:00

神戸住吉(東灘区民センター)




▶︎  11月の日程と詳細について

 


お問い合わせお申し込みはLINE@からお願いします↓


   友だち追加










 

講座の詳細やお問い合わせは
ホームページをご覧ください♡
 
 

▶︎ホームページ

 
 
 
■ブログ目次