俺のフレンチ NINGYOCHOにてヤルンバ ヴィオニエとお料理のマリアージュ!

ヤルンバは、オーストラリアを代表する銘醸地・アデレードの近郊、バロッサ地域 (バロッサ ヴァレー、 エデンヴァレー)に位置する、オーストラリア最古の家族経営ワイナリー。
苗木 (ナーサリー)から樽 (自社樽工房)まで一貫して自ら手掛けています。
ヤルンバのY、あなたのためのYoursにちなんで名付けられたワイシリーズのラインナップで一押しは、オーストラリアでは珍しい、ヴィオニエをつかったヤルンバ ワイシリーズ ヴィオニエ ( YALUMBA Y SERIES VIOGNIER ) です。
→ ブランドサイト: 「ヤルンバ ヴィオニエ」
ご購入はこちらより → Amazon ヤルンバ ワイシリーズ ヴィオニエ

予約して訪問したところ、カウンター席でした。

シェフやスタッフさんとの距離が非常に近くてエキサイティングでした。

▶ お通し コンテ
お通しが300円かかりますが、チーズは立派なポーションで大満足!

▶ がっつりグリーンサラダ 特製黒トリュフドレッシング
リーフの青々しさが生きる、酸味のきいたビネガーにたっぷりトリュフのドレッシングです。

ヤルンバ ヴィオニエは、パクチーなどにも合うだけあって、個性の強いサラダとも相性抜群です。

▶ ウニとズワイガニ カリフラワーのムース

ちゅるんとしたウニ、3色のトマトにジュレ、ズワイガニの身がたっぷり。

軽やかなトマトに、しっとりなめらかな、豆乳のブランマンジェのようなカリフラワーのムース。
売り切れ必至の一皿です。

▶ 甘エビと彩り野菜のガトー仕立て
盛り付けも絵のように美しい一品です!

ほくほくのじゃがいも、爽やかなきゅうり、シャキシャキの赤パプリカ、いくらに甘エビがとろける!
添えられているれんこん、かぼちゃ、紫芋などのチップスも滋味深く軽やかです。
きりっと冷やしたワインとも相性抜群!

▶ イワシと生ハムのパートブリック包み 生ハムとともに イチヂクのチャツネ添え
梅煮にも通じる、酸味と甘味を加えるイチヂクが添えられています。

身の間にカレー風味のシーズニングが塗られていて、明太子のようにに感じられる生ハムのミンチに、紫蘇がはさんであり、オリエンタルなフレンチといった雰囲気でかなり好みでした。
エスニック風味に合うヤルンバ ワイシリーズ ヴィオニエが引き立つメニューでもありました!

黒板に書かれたおすすめ料理はどれもリーズナブル。
オニオングラタンスープが、タイミングが合わずに注文できず残念。

じっくりと焼き上げるガレットもおいしそうでした!

ヤルンバ ヴィオニエが飲めるお店にサントリーの企画で訪問しました。
ご購入はこちらからどうぞ! → Amazon ヤルンバ ヴィオニエ

【俺シリーズ訪問記】
◯ 俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA 赤坂
◯ 俺のフレンチ KAGURAZAKA 神楽坂
◯ 俺のフレンチ NIGYOCHO 人形町
◯ 俺のイタリアン KAMIYACHO 神谷町
◯ 俺のイタリアン KAMIYACHO 神谷町 再訪
◯ 俺のスパニッシュ 銀座
◯ 俺のだし 銀座
◯ 俺のやきとり 蒲田
◯ 俺の揚子江 銀座
【お店情報】 俺のフレンチ NINGYOCHO
ジャンル:フレンチ
アクセス:東京メトロ日比谷線人形町駅A1口 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-2-6 藤井ビル1F(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 人形町・小伝馬町×フレンチ(フランス料理)
情報掲載日:2015年12月15日
〓ゆうき〓

ヤルンバは、オーストラリアを代表する銘醸地・アデレードの近郊、バロッサ地域 (バロッサ ヴァレー、 エデンヴァレー)に位置する、オーストラリア最古の家族経営ワイナリー。
苗木 (ナーサリー)から樽 (自社樽工房)まで一貫して自ら手掛けています。
ヤルンバのY、あなたのためのYoursにちなんで名付けられたワイシリーズのラインナップで一押しは、オーストラリアでは珍しい、ヴィオニエをつかったヤルンバ ワイシリーズ ヴィオニエ ( YALUMBA Y SERIES VIOGNIER ) です。
→ ブランドサイト: 「ヤルンバ ヴィオニエ」
ご購入はこちらより → Amazon ヤルンバ ワイシリーズ ヴィオニエ

予約して訪問したところ、カウンター席でした。

シェフやスタッフさんとの距離が非常に近くてエキサイティングでした。

▶ お通し コンテ
お通しが300円かかりますが、チーズは立派なポーションで大満足!

▶ がっつりグリーンサラダ 特製黒トリュフドレッシング
リーフの青々しさが生きる、酸味のきいたビネガーにたっぷりトリュフのドレッシングです。

ヤルンバ ヴィオニエは、パクチーなどにも合うだけあって、個性の強いサラダとも相性抜群です。

▶ ウニとズワイガニ カリフラワーのムース

ちゅるんとしたウニ、3色のトマトにジュレ、ズワイガニの身がたっぷり。

軽やかなトマトに、しっとりなめらかな、豆乳のブランマンジェのようなカリフラワーのムース。
売り切れ必至の一皿です。

▶ 甘エビと彩り野菜のガトー仕立て
盛り付けも絵のように美しい一品です!

ほくほくのじゃがいも、爽やかなきゅうり、シャキシャキの赤パプリカ、いくらに甘エビがとろける!
添えられているれんこん、かぼちゃ、紫芋などのチップスも滋味深く軽やかです。
きりっと冷やしたワインとも相性抜群!

▶ イワシと生ハムのパートブリック包み 生ハムとともに イチヂクのチャツネ添え
梅煮にも通じる、酸味と甘味を加えるイチヂクが添えられています。

身の間にカレー風味のシーズニングが塗られていて、明太子のようにに感じられる生ハムのミンチに、紫蘇がはさんであり、オリエンタルなフレンチといった雰囲気でかなり好みでした。
エスニック風味に合うヤルンバ ワイシリーズ ヴィオニエが引き立つメニューでもありました!

黒板に書かれたおすすめ料理はどれもリーズナブル。
オニオングラタンスープが、タイミングが合わずに注文できず残念。

じっくりと焼き上げるガレットもおいしそうでした!

ヤルンバ ヴィオニエが飲めるお店にサントリーの企画で訪問しました。
ご購入はこちらからどうぞ! → Amazon ヤルンバ ヴィオニエ

【俺シリーズ訪問記】
◯ 俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA 赤坂
◯ 俺のフレンチ KAGURAZAKA 神楽坂
◯ 俺のフレンチ NIGYOCHO 人形町
◯ 俺のイタリアン KAMIYACHO 神谷町
◯ 俺のイタリアン KAMIYACHO 神谷町 再訪
◯ 俺のスパニッシュ 銀座
◯ 俺のだし 銀座
◯ 俺のやきとり 蒲田
◯ 俺の揚子江 銀座
【お店情報】 俺のフレンチ NINGYOCHO
ジャンル:フレンチ
アクセス:東京メトロ日比谷線人形町駅A1口 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-2-6 藤井ビル1F(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 人形町・小伝馬町×フレンチ(フランス料理)情報掲載日:2015年12月15日
俺のフレンチ NINGYOCHO (フレンチ / 人形町駅、水天宮前駅、浜町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
〓ゆうき〓