お金も人生ももっとお気楽に考えたい!!
なあなたへ。
 

 お気楽ハッピーライフプログラム主宰

お気楽ライフ&マネーコーチ
(男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ)
土屋ユキコです♪♪
 

土屋ユキコのプロフィールはこちら

 
ユキコの長期伴走型プログラム
【お気楽ハッピーライフプログラム】は
満員御礼にて募集ストップ中スター
 
プログラム・お茶会の優先案内は
 

公式LINEから♪

 

 

ハローエブリワン!

 

 

林業家兼お気楽ライフ&マネーコーチの土屋ユキコだよ爆  笑

 

 

ようやく暖かくなってきましたね~チューリップ

 

 

 

まだまだ寒かった時のことなんだけど、年中さんのけーくんが朝、着替えながらこう言っていた。

 

 

 

 

「寒いよね~雪

 

 

 

 

だって、今、だもんね!!」

 

 

 

 

……

 

 

……

 

 

 

冬な!!

 

 

 

image

 

まだ季節の名前を憶えていないらしいゲラゲラ

 

 

 


 

 

今日は、お客様にいただいた質問にお答えしたいと思いますびっくりマーク

 

 

 

 

いただいた内容はこちら。

 





 


 

まとめると、


・コインパーキングに停めたが、誤って他の車の駐車料金を精算してしまった。


・自分の車の分と合わせると、二倍の料金を支払った。


・こんな時、ユキコならどう考えるのか。


・今後どう対策するのか。

 

 

 

いや~~、これは軽くショックだわ泣き笑い

 

 

ご相談いただいた方は、落ち込んでいるわけではないとのことですニコニコ

 

 

ユキコなら、まぁ、その瞬間はちょっとは落ち込んで、その後、割と早い段階で回復するかと思います。

 

 

 

どういう思考・行動かと言うと、

 

 

①マジ!?他の車の分、清算しちゃったの~~~~!?!?って一瞬現実を拒むwww

 

②まじでドジじゃーーーん。ってちょっと凹む。

 

③返金とかできるのかな?(看板とか見て、返金してもらえそうか見てみる)

 

④返金不可って書いてあったら→諦めよ。

 

⑤何も書いていなかったら→そこは金額次第で電話するかどうか決める。自分の時間と労力を料金と比較するイメージね。もし何千円もかかってるなら、ダメ元で電話するかな。(行動して諦めるのと、行動しないで諦めるのでは違うから

 

⑤自分の車の分を精算して、出庫する。

 

⑥次回からは、しっかりと確認しようって思う。

 

⑦自分のドジさを笑う。

 

 

こんな感じかな~爆  笑

 

 

 

 

 

 

とりあえずは、ちょっと凹むよ泣き笑い

 

 

でも、やっちまったもんは仕方ないから、とりあえず今できることを考える。返金してもらえるかどうかを確認するってことね指差し

 

 

看板に書いてあったら、それで確認できるし、書いてなかったら、ダメ元で電話して確認する。

 

 

なんでダメ元で電話するかって言うとさ、後からこの事思い出した時に、何も確認してなかったらさ、「あの時、もしかして返金してもらえたりしたのかな~」って思いそうやん?

ちょっと後悔しそうやん?

 

 

 

もしかしたら、返金してもらえたのかな……

 

 

 

 

だけど、その時にちゃんと確認していたら、返金が無理だったとしても、後々後悔することはないじゃん?

 

 

そのために、ダメ元で電話するかなニコニコ

 

 

ほんで、その後は淡々と自分の車を出庫すると思うんだけど、もしまだ自分が凹んでいるようなら、敢えて凹む時間を取ってあげるかな。(多分、私はそこまで凹み続けないとは思うけどwww)

 

 

そして、凹むのが終わったら、今後の対策を考える。

 

 

つまり、、、気を付けるwww

 

 

具体的には、駐車する時と清算前の2回番号を確認するようとか、駐車時に番号を写真で撮っておくとかかなニコニコ

 

 

そんで、今回の無駄な出費については「勉強代」って考えるびっくりマーク

 

 

いい勉強させてもらったなって感じ。でもこの勉強代を何度も払う気はないので、次回は気をつけようって思うよねニコニコ

 

 

まぁ、おっちょこちょいのユキコですが、コインパーキングを利用する回数が少ないからか、まだこのミスはしたことはないんですけど、せっかくこうやって質問もらって、回答したので、今後は自分自身も気を付けようと思いますウインク

 

 

 

 

まとめとしては、

 

 

①凹むなら、凹む時間を作ること

②後悔しないための行動をすること

③今後は気を付ける・対策すること

 

 

ですねデレデレ

 

 

ほいじゃ、またね~~~ラブラブ

 

 

 

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました♪

↓こちらをクリックすると聴けますハート

 

 

公式LINEでは、体験会やお茶会の先行募集などを行うよ♪

ご質問やご相談も公式LINEにどうぞウインク

 

 ID検索の場合は「@297mompr」でお願いしますキラキラ