みなさん、こんにちは
お気楽ライフ&マネーコーチの土屋ユキコです
はじめましての方は、コチラをどうぞ
この前の三連休の時に、家族でスキーに行ってきました⛷
今シーズン、初めてのスキー。
もしかしたら、今シーズン最初で最後のスキーかもしれないけど
この写真、太陽も入っていい感じじゃない?
午前中、長男そーくん・次男こーくんはスキー教室。
三男とユキコのペアは、キッズパークで雪遊び。
旦那氏は一人でスキー。
で!!!
体力なし子のユキコは、すぐに休憩したがる(笑)
三男のけーくんはソリで滑ったり、雪の山に登ったりしていたのね。
山に登りたがるのは、子供の習性かね?笑
最初は一緒にソリしてたんだけど、一人でやるから見ていてと言われ、ただ見るだけ。
つ、つ、つまらん
雪の山も、けーくんが登っているのを見ているだけ。
つ、つ、つまらん
子どもが楽しそうに遊んでいる姿を見て、嬉しい気持ちもあるけれど、ずーっと微笑んでいられるような素敵ママではないのです
ということで、つまらんし、寒いしで、まだ遊びたがるけーくんを食べ物で釣って、休憩をはさむ
ポテトを二人で食べて、もっとゆっくりしたかったけど、早く遊びたいって言うから、とりあえず休憩のついでにおトイレに行って、またキッズパークへ行きました。
(ここでトイレに行ったこと、重要だから、覚えといてw)
そーくんとこーくんのスキー教室が終わって、全員合流してお昼ご飯。
私と子どもたちは、席を確保して、旦那氏はお昼ご飯を買いに。
席で待っていたら、なんと同じ保育園に通っているけーくんのお友達家族が
声かけて、奇遇だね~なんて話して終わったの。
まさかスキー場で会えるとは思わんかったわー
そいでさ、まぁ、家族でご飯食べて、旦那氏・そーくん・こーくんチームは滑りに、私とけーくんチームは再びキッズパークに行くことになったんだけど、
その前にトイレに行こうってなったのよ。
ほら、スキーウエア着てるとおトイレ大変だから、休憩の時に行っておいた方が楽やん?
で!
でだよ!
そこでユキコは驚き、慌てふためいた!
トイレでズボンを下ろそうとしたら……
しゃ、しゃ、しゃ、社会の窓が全開じゃないかーーーー!!
そんな姿で、けーくんの友達家族と話してしまったぁーーー
バレてたかな!?
かーーーー!!
しっかりしろよ、私!
と思って、スキーウエア(ズボン)を下ろしたら、再び驚愕!!
ウエアの下に履いていた、スキニージーンズの社会の窓も開いているじゃないか!!
ど、ど、どーーーーなってるの、私!!!
2回連続で、社会の窓閉め忘れるとかある!?
ただただ、「自分、やべーな」っていう気持ち
かと言って、特に落ち込むわけでもないんだけどさ
むしろブログのネタができたなって思っちゃうあたり、職業病よね
みんなも、社会の窓には気を付けて!!笑
ちなみに、ファスナーじゃなくて、あえての「社会の窓」を今回は使ったよ。
なんか死語っぽくてよくない?
っていう、何の役にも立たない話でした(笑)
またね~