ただなんとなく貯金してる…もやもや
お金には困ってないけど…アセアセ
ザックリとした不安があるもやもや
なあなたへ。
 

 

お気楽ライフ&マネーコーチ
男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
土屋ユキコです♪♪
 

 

順風満帆な人生を送ってきたはずなのに、

自分でも気づいていなかった

”べきねば”に縛られて迎えた暗黒期もやもや

 

我慢の連続、思い通りにならない日々。

 

それを乗り越えられたのは、

マインドとお金を整えたからニコニコ

 

今ではお気楽ハッピーライフを

満喫中チョキ

 

 
公式LINEはこちらから↓
ポチっとしてね♪

 

 

みなさん、こんにちはニコニコ

 

 

まず始めにお年玉企画、

 

 

「お気楽マインド実感お茶会を無料でプレゼントしちゃうってばよ!!」についてご案内音符

 

お気楽マインド実感お茶会

オンライン(zoom)でユキコと話しましょウインク

 

日にち: 1/12・13・14の昼間で調整しますキラキラ

 

時間: 60分

 

価格: プレゼントなので無料音符

 

人数: 限定3名様!

 

ブログからの募集は、1/7(金)21:00から!

 

公式LINEにご登録の方には、先行募集を行います流れ星

 

早めに登録して待っててね♪

 

登録はこちらから↓ 

 

 

 

 

 

 

それでは、本題へ。

 

 

2022年が始まって、もう四日目に突入ですねびっくり

 

 

お正月は、楽しかったですか?

 

 

ユキコは、

 

 

毎日美味しいもの食べて、

 

 

しゃべって、

 

 

ゴロゴロして、

 

 

最高でありました!

 

 

image

 

 

 

 

やっぱり、新年を迎えると、気持ち新たに頑張ろうって思うよね爆  笑

 

 

というわけで、心機一転!!

 

 

家計簿つけませんか?

 

 

 

 

 

 

お金の不安がある人、多いんですけど、

 

 

家計簿つけていない人も多いんですよねアセアセ

 

 

 

はい、ここで質問!!

 

 

 

丸レッドあなたは一か月、いくら使ってますか?

 

 

丸レッドいくらあれば生きていけますか?

 

 

 

 

この質問に答えられますか?

 

 

答えられないのに、不安な人ーーー??

 

 

 

そういう人は、やっぱりまず家計簿からびっくりマーク

 

 

【家計簿をつける理由】

 

とにかくデータを集めないと、始まらない。

 

何にいくら使っているのか。

 

季節によって、変動はあるのか。

 

など、データを集めることで、見えてくることがある!

 

 

 

 

【家計簿を振り返って、無駄を見つけて対応する!】

 

家計簿でデータを見て、どこが削れそうか、無駄を探す。

 

収入アップを目指すより、まずは支出を削減することをオススメします乙女のトキメキ

 

なぜなら、そっちのほうが手っ取り早いからデレデレ

 

 

 

image

 

 



家計簿つけるのは、めんどくさいのはよく分かる!

 

 

でもさ、

 

 

コインたちこれは家計改善のためのデータ集めなんだ。

 

 

コインたちこれを振り返って、支出を減らすんだ。

 

 

コインたちこれが、家計管理の第一歩なんだ!

 

 

って目的が分かっていれば、やる気出ることない?

 

 

ただ、なんとなく家計簿つけたほうがいいかな~ってつけるんじゃなくて、

 

 

何のために家計簿つけるのかを意識して取り組んでほしいですニコニコ

 

 

ユキコは、今でも家計簿をつけていますウシシ

 

 

それはデータを集めるため

使い過ぎを防ぐため。

 

 

もう慣れちゃったから、そこまでめんどくさくなくなったよグッ

 

 

めんどくさがり屋のユキコでも出来たんだから、やればできる!!

 

 

私の口癖、「めんどくさい」だからねゲラゲラ

 

 

友達にそれを突っ込まれたときは、笑ったわ!ゲラゲラ

 

 

確かによく言ってるゲラゲラ

 

 

というわけで、家計簿つけてみよーーー!

 

 

まず家計簿つけるために、レシートをもらうようにしてねウインク

 

 

それでは、また!

 

 

 

 

 

公式LINEでは、体験会やお茶会の先行募集などを行うよ♪

ご質問やご相談も公式LINEにどうぞウインク

 

登録はこちらから↓ 

ID検索の場合は「@297mompr」でお願いしますキラキラ