即、行動じゃあ~!!
 
 



みなさん、こんにちはニコニコ

 



 

こないだね、小4のそーくんが学校でSDGsについて調べることになったって話してくれて。

 

 



みんなSDGsって知ってる?

 

 



↓これ

 



 

ユキコは林業もやってて、そっちの仕事でSDGsについて調べたことがあるから、なんとなく理解しているんだけど、

 

 

 

日本語でいうと、

 

 

 

「持続可能な開発目標」

 

 


です!!

 





いや!全然分からんしーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 





 

ユキコも最初聞いた時、

 

 

 

はい!?アセアセ

 

 


ってなったわ笑い泣き

 

 

 

 

つまり、この地球に人間が住み続けられる(持続)、もっといい世界にする(開発)ために、達成するべき目標のことをいうの。

 

 



 

そしてその目標が大きく分けて17個ある。

 

 


 

例えば、貧富の差をなくそう、ジェンダーの差をなくそう、飢餓をなくそう、森や海、陸を守ろうなどの目標があるのね。

 

 

 

って超真面目に解説してるやん、私!!

 

 

えらいぞ、私!

 

 

 

というわけで、そーくんは、17ある目標の中から「目標6:安全な水とトイレを世界中に」について調べることにしたそうだよウインク

 

 

 

 

 

 

 

そーくんが、


 

水を汲むために、子どもが遠いところまで何度も往復するんだって!

 


汚い水を飲んで、病気になる子どもがいるんだって!

 


汚いトイレで用を足すんだって!

 


と現状を教えてくれました。


 

 

 

そこから、貧困の話になり、飢餓の話になり……。

 


 

「可哀想だね」っていう話になったんだけどさ……

 

 





はっきり言って……

 

 






可哀想だねって言うのは簡単じゃん!!

 

 





じゃあどうするの?のほうが大事だよね!

 



 

 

ほら、ことわざであるやん。

 

 

言うは易く行うは難し

変換予測機能便利~♪自力では入力できんやつですwww

 

 


言うのは簡単!やるのは難しい!





てへっ💜






 

行動しようにも個人で何ができるのか?

 

 




寄付ならできる!



 

 

ちゃんと行動(寄付)しよう!


 

 

ってことで、寄付をすることにしました。

 

 

 

 

 


しかもすぐ!!

 



 

思い立ったが吉日じゃあ!ゲラゲラゲラゲラ

 



 

後伸ばしにすると、忘れてやらないってのがオチですからね笑い泣き

 



 

今はオンラインで寄付ができるから、助かります!!

 

 



そーくんは、1000円。

 

 

軽く話を聞いていた次男のこーくん(小1)は、450円。

 

 

もちろん、私も寄付しましたグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、アフリカの学校の子供たちに給食を届けるという活動をしているところに寄付をしたんだけど、500円で子ども一人に一か月分の給食を届けることができるようで、

 

 

そーくんは、

 

 

「俺の1000円で二人の子が給食食べれるようになるね」

 

 

って喜んでいました。

 

 

TABLE FOR TWOで寄付しました。

 

 

 

 

それにちゃんと「行動した」っていうことで、そーくんが抱えてたモヤモヤがすっきりしたようニコニコ

 

 


詳しくは聞いていないから分からないけど、

 

 


「すっきりした~」って何度も言ってたから、そういう貧困や飢餓の現実を知って、なんかモヤモヤしてたんだと思うよ。

 

 


で、今日私が伝えたいのは、SDGsのことでも、貧困のことや、寄付のことでもないのよ。

 

 


もちろん、それぞれ大事な話だけどね星

 

 

 




ユキコが伝えたいのは、

 

 

 




「行動する」ってめっちゃ大事よね!

 

 

ってこと。

 




 

何でも「思っている」だけでは、現実は変わらない。

 

 



ユキコはお金や心についてブログで発信したり、サービスを提供しているけど、結局「行動する」人は変わる。

 

 



「思っている」だけ、「悩んでいる」だけの人は変わらないよね。

 

 



だから、何か思ったら行動しよう!

 



 

一歩踏み出すの大事キラキラ

 

 

 

 



でも、一人じゃ不安。一人だと続かない。っていう人や、目標にショートカットしたい!っていう人は他力を使って行動すればいい。

 



私も他力を使って、行動や思考を変えてきたから、他力のよさはよく分かるんだウシシ

 

 


 

あ!!

 



 

お金のことを発信している立場として、一個言い忘れた!!

 



 

寄付した時は領収書をもらってくださいね!

 

 



確定申告で申告すれば「寄付金控除」を受けることができますので!!

 



 

それではまた。

 


 

人気記事もどうぞルンルン

 

あら、やだ!!まだ8月の人気記事じゃない!

また9月の人気記事に更新しときまーーーす(笑)

 

公式LINEでは、継続プログラムの体験会やお茶会の先行募集などを行うよ♪

ご質問やご相談も公式LINEにどうぞウインク

 

登録はこちらから↓ 

ID検索の場合は「@297mompr」でお願いしますキラキラ