男ばかり三兄弟(小4、小1、年中)のママ
「常識、普通、失敗しないこと」
に囚われて生きてきた。
老後の不安(お金)からも解放される!
お気楽人生満喫中♪♪
詳しいYUKKOのプロフィールはこちらから

みなさん、こんにちは
今日は、私が人前で話すっていう大仕事を終えた後の話だよ
人前で話した時の記事はこちらから↓↓
家に帰った時には、まぁ、慣れないことをやったって事でお疲れ気味だったんですけど、
そんな疲れが吹き飛ぶくらいのご褒美が待ってました
あのね、、、
子供たちに、私が話してる姿を見せてあげたくて、私が話している時の動画を見せたんです
ちょっと恥ずかしかったけど、なかなか見せられない姿なのでね
子ども達に働く姿をなるべく見せて、何かしら感じてもらいたいと思ってます
出来れば、働くっていうことに対してなるべくいい印象を持ってもらいたいんです!
「働くって大変」
「お金を稼ぐのは大変」
そんなふうに思ってもらいたくなくて
じゃないと、大人になりたくなくなっちゃうもんね
だから、今回の事も、疲れたけど経験値上がったよって伝えたんですよ♪♪
ま、とにかく動画を見せたんです!
次男と三男は、ふーーーんって感じ
まだ、よく分かってないですよね
でも、長男のそーくんはさすが小学四年生。
いつものお母さんと声が違う!!
すごいじゃーん
って言ってくれました
もう、それだけで嬉しい
でも、それだけじゃなかった!
それから、私は次男のこーくんの宿題をみてたんだけど、その間、そーくんがなんか絵を描いていたんです。
なんか一生懸命やってるなーって思ってたら、
なんと私にコレをくれたんです
嬉しかったよー
なんていい子なん!?
また、「かっこよかった」ってのがいいよね
心に響いたわーーー
こんなに適当な母さんなのに、こんなに大事にしてくれてありがとう
子どもに必要なのは、しっかりした母親じゃないってのを実感するわ
私がお気楽人生を歩むようになって、そーくんがすごく変わったと思う
またそのあたりも書きますね
ほんと、素敵なご褒美でした
さて、ここからはつみたてNISAの報告でーす


それではまた。